イマドキでシンプルなヘアに憧れる
基本のスタイルだから、習得したい!

肩にのっかるくらいのぷりんっとしたカールがとてもカワイイ!
今日、この記事で習得して、カワイイの世界を広げてみませんか?
今回紹介するのは、ストレートアイロンでできる外ハネのスタイリング方法です。
♡_外ハネの作り方
まずはフル動画で確認して♡
|画像でポイントを押さえて

ストレートアイロンを使用することで、サラサラな外ハネヘアをつくることができます。
①根元からストレートアイロンを通してサラサラに。
②ぷりんっとするカールを目指して巻いて。
③後ろもちゃんと巻くこと。
この3点を押さえることがポイント。
②と③について細かく教えちゃいます♡
コツ1:全体の巻き方
コツ2:巻きにくい後ろの巻き方
:recommended items:
ストレートヘアアイロン 24mm
¥2,714
SALONIA(サロニア):24mmのスタンダードなタイプのアイロン。髪に優しくスタイリングできるとストレートアイロンの中でも人気のブランドなんです。
プレシジョン 15mm マイナスイオンストレートヘアアイロン
¥6,990
Areti(アレティ):15mmと細めのストレートアイロン。幅が細めのものだと、カールが作りやすいんです♡
ミニ ヘアアイロン ストレート カール両用
¥1,699
AmoVee(アモビー):旅行用や持ち運びにも適しているストレート・カール両用のアイロン。スタイリング命!って人におすすめです。
♡_外ハネの応用アレンジcatalog
|ハーフアップくるりんぱ
|ハーフアップお団子

ロングに近くなってきたら、三つ編みにしても可愛い!
ぴょんってハネた毛先がキュート。
足りなかったら、ヘアアレンジ終わりにもう一回外ハネに巻いて。
後ろもちゃんと巻けて、完璧♡

ぷりんっと丁度いい巻きの外ハネ。
これを習得して、私は今日からお洒落さんの仲間入りに♡