バイクに乗れる女性、カッコよくない?
子どものころ、憧れていたカッコいい大人の女性。
そんな女性に近づける年ごろになってきた。
カッコよさが爆発するといえば、バイクに乗れる女性ってとても素敵じゃないですか?
峰不二子が永遠のヴィーナス
憧れの女性に、『ルパン三世』の「峰不二子」を想像する人もいると思います。
そんな峰不二子のシンボルでもあるバイク。
カッコいいバイクを乗りこなせば、理想の女性に近づけるのかもしれない!
カッコいい女性ライダーになりたい!
「カッコいい女性ライダーになりたい!」
そう思う人に、今回は峰不二子のような女性ライダーになる3つのステップを紹介します。
二輪免許を取ったあと、3つのステップを押さえて、カッコいい理想の姿を演出しちゃいましょう!
峰不二子のような女性ライダーになる3つのステップ
1)人目を引きつけるカッコいいバイク
まずは「人目を引きつけるカッコいいバイク」を手に入れること。
マイバイクを手に入れて、どこに行くにも乗る。
それができたらもうすごくカッコいい♡
街で女性ライダーを見かけると、なんだかドキッとしちゃいますよね。
♢おすすめバイク♢
まずは『YAMAHA(ヤマハ)』の「セロー250」がおすすめ。
初心者さんでも乗りやすく、デザインもとってもカッコいい!
街乗りはもちろん、ツーリングにも最適なバイクです。
カラーは3種類あるので、自分のお気に入りを見つけられそう。
詳しくは公式HPをチェック♡
ちょっと上級者のバイクに手を出してみたい。
そんなときは『YAMAHA』の「MT-09」。
大型自動二輪車で、女性が乗っているとギャップがすごい♡
周りの人、みんなが恋に落ちそう。
スポーツライディングに快適なモデルですが、街でも乗りたくなるスペック。
詳しくは公式HPをチェックしてみてください!
2)ヘルメットにも女性らしいこだわりを
続いては「ヘルメットにも女性らしいこだわりを」取り入れること。
バイクに乗っているとき、ヘルメット装着は絶対。
でも、せっかく女性ライダーなのに、ヘルメットをかぶるとそれが周りの人に伝わらないかも。
安全性はもちろん、お洒落なヘルメットをゲットして、さらに女性ライダーの魅力をUPさせちゃいましょう♡
3)安全且つお洒落なバイクファッション
最後は「安全且つお洒落なバイクファッション」をすること。
バイクに乗るということは、カッコいい反面とても危険です。
車と違い、体がむき出しなので、転倒時のことを考えた服装をすることが望ましいです。
常に安全を考慮しつつ、お洒落な服装をチョイスして、楽しいバイク生活を送りましょう!
Wレザージャケット
¥31,900
バイクに乗るときは、肌が見えないような服を着るのがおすすめ。
レザージャケットを着て、安全面もお洒落面もどちらも意識しましょう!
レザージャケットを着た女性ライダーがいたら、かなりドキッとしちゃいますね。
カッコいい女性ライダーの一員に
憧れていた女性に、私も一歩近づけた気がする。
女性ライダーの一員になって、「あの人カッコいい!」をたくさんゲットしちゃいましょう♡