インスタ映えの最先端♡周りと差がつくイケてるストーリー術に迫ってみた
今回は、周りと差がつくイケてるストーリー術に迫ってみました。あえてシンプルに文字のみにしてみたり、一癖ある落書きを加えてみたり、その他にも画像のコラージュ方法やGIF、キラキラ加工についてもご紹介。ちょっとした裏技も載せてあるので、是非これを参考にお洒落なストーリーをアップしてみて♡
ストーリーの時代です

出典: unsplash.com
インスタグラムのストーリー機能は24時間で自動的に削除されるため、より気軽に利用できるのが魅力。
もはや本投稿よりもストーリー機能をよく使う!という子も多いのでは?

出典: unsplash.com
頻繁に利用するからこそ"映え"を意識せずに上げてしまいがちですが、たまにはイケてるストーリーをアップしてみませんか?
今回は、インスタ映えを追求したお洒落なストーリーの作り方をご紹介。
すぐに試せちゃうものばかりなので、是非参考にしてみてください♡
イケてるストーリー術をイッキ見♡
■あえてシンプルに文字だけ
まずは、文字のみを使ったイケてるストーリー術をご紹介。
ストーリー機能で使用できるフォントは全部で5種類。
あえて、最もオーソドックスな『クラシック』という字体を使うと、まとまりがあってお洒落に見えますよ♡
画像のように、食べ物を載せるとき、具材の上にその名称を文字で一つずつのせてみるのはいかが?
シンプルながらも、お洒落で個性的なストーリーが完成しますよ♡
『ネオン』の字体を使えば、文字の周りが光って見えるだけでなく、英字は筆記体で表記され数字も動きのあるスタイルに。
雰囲気に合わせて字体を使い分けてみて♡
<フォントの色をグラデーションにする方法>
1.ストーリー投稿画面で「Aa」のアイコンをタップ。
2.好きな文字を入力し、長押しして「すべてを選択」をタップ。
3.選択した状態のまま、下の色一覧から好きな色を長押し。
4.色を長押ししながらグラデーションパレット上でスライド。同時に文字の青いポインターをスライド。(途中で手を離さないのがポイントです!)
■一癖ある落書きがイケてる
ストーリーでは3種類の手書きペンを使用して、落描きをすることもできちゃいます。
画像のようにうねった模様やドットをラフに描くのがじわじわと流行中。
イラストがあまり得意じゃなくても、シルエットをなぞることならできそうかも!
周りと差をつけられる可愛らしい加工ですね♡
<ペンの太さを調節する方法>
1.ストーリー投稿画面でペンマークのアイコンをタップしペンモードに切り替える。
2.上に表示されるペンの一覧から好きなペンを選択。
3.左側のスライダーを1本指で長押ししながら上下にスライド。上にスライドさせると太く、下にスライドさせると細くなりますよ!
■画像は複数入れてコラージュが◎
ストーリーでも画像をコラージュするのもお洒落♡
まずはその方法をチェックしましょう。(画像はイメージです)
<画像を複数入れる方法>
1.ストーリー投稿画面で写真を1枚選択。
2.インスタグラムを一度閉じ、カメラロールに移動して追加したい画像を選択、左下のアップロードボタンをタップして「コピー」をタップ。
3.もう一度ストーリー投稿画面に戻ると、コピーした画像が「スタンプ追加」と表示されるのでタップ。自由に角度や大きさを変更してレイアウトを決めたら完成です。同じやり方で3枚目からも追加できますよ♡
こちらは、花火の画像と浴衣姿の画像をコラージュしたもの。
このように、一日の思い出を一つのストーリーにまとめられるのもコラージュの利点ですね。
浴衣姿が花火に映えて素敵です♡
■GIFでド派手に仕上げちゃお
ストーリーを簡単にオシャレに彩ってくれるのが。動くスタンプ『GIF(ジフ)』。
ストーリー投稿画面で四角の顔マークのアイコンをタップし、表示されるGIFアイコンをタップ。検索欄にキーワードを入力して好きなGIFを選択すると、投稿画面に追加できます。
GIFを追加するときの重要なポイントが検索ワード。
可愛いGIFが見つかるキーワードを知っておきたいところです。
また、クリエイターさんが作ったゆるかわなGIFも要チェックですよ◎
この記事見たら早速check!インスタGIF迷子さんに捧げる検索ワード大全|MERY [メリー]
インスタのGIFで可愛い素材が見つかる検索ワードをご紹介します。キーワードは「color」「adjective」「word」「sky」「flower」「sweets」「object」「animal」の8つ。8つのカテゴリー毎に具体的な検索ワードを載せているから、お気に入りのGIF素材がきっと見つかるはず。
ストーリーをゆるかわ〜に彩って♡!見つけたら即使いたくなっちゃうインスタGIF|MERY [メリー]
インスタグラムのストーリー機能にある「GIF(ジフ)」。動くスタンプのようで、ストーリーの中に入れるだけでとっても華やかになりますよね。今回は、そんなGIFの中からクリエイターの方たちが作ったとびっきりかわいいものをご紹介します。困った時はここで紹介したGIFを使ってみてくださいね。
■ザ・"映え"なキラキラ加工
最後にご紹介するのは、最近良く見かけるこのキラキラ加工。(画像はイメージです)
発光物や反射物をより一層輝かせるエフェクト機能のあるカメラアプリを用いて撮ると、キラキラの画像が完成しますよ♡
おすすめのアプリは、『kirakira+(キラキラプラス)』。
有料アプリですが、ゴージャスなキラキラ感をプラスしたいなら是非インストールしてみて♡
ネイルをストーリーにアップする時も、キラキラ加工をかけると、ストーンやラメの煌めきがより強まってとっても可愛いんです。
動画にしてみると、より一層キラキラ感が伝わるかも♡
インスタライフを満喫しよ♡

出典: unsplash.com
いかがでしたか?
これを参考にして、イケてるストーリーをアップしてみてくださいね♡
あなたのインスタライフがさらに楽しくなること間違いなしです。