知りたいのは、‘垢抜けたね’の一歩先。量産型女子を完全に抜け出すための4step
ある程度自分磨きを頑張って垢抜けてきたら、その次は「自分だけの個性」「自分だけの美しさ」が欲しくなってくる。この記事では‘垢抜けの一歩先’に進むための4ステップを紹介します。前髪と髪の質感、リップ、肌見せ、毎日身に付ける靴とアクセ…自分に似合うものが何か考えて、量産型女子を抜け出しましょう。
垢抜けた、その先が知りたい
自分磨きを頑張って、「垢抜けたね」「可愛くなったね」とたまには言われるようになった私。
でもだからこそ、最近はもう一歩先のステップに上がりたい、そんな気持ちが出てくるようになりました。
■量産型を抜け出したい!
ある程度まで自分磨きを進めたら、欲しくなるのが「私だけの個性」「私だけの美しさ」。
量産型女子な私を抜け出して、自分らしさを手に入れる方法が知りたいんです。
この記事ではそんな‘垢抜けの一歩先’に進むための4ステップを紹介します。
1_似合う前髪と髪の質感
前髪は、顔の一部。
そう言っても過言でないくらい、顔の印象が劇的に変わる重要ポイントなんです。
自分に似合う、最も小顔に見える前髪を見つけることが垢抜けの先にある「自分らしさ」を手に入れるために大切です。
例えばこちらのようなシースルー前髪は、ガーリーな雰囲気はそのままに、もっと大人っぽくなりたい、という人にオススメです。
髪を巻く時は毛束を細かく取って巻くと、こちらのスタイリングのようなニュアンス感が出ますよ。
■ヘアスタイルは質感にこだわって
垢抜けの一歩先に行くなら、髪の「質感」にまでこだわりたい。
こちらのようなハーフウェットな質感の濡れ髪ヘアは、どこか色っぽいお洒落な雰囲気が演出できますよ。
ウェットヘアを楽しみたい人にオススメなのがこちらの『jemile fran(ジェミールフラン)』の「メルティーバターバーム」。
こちらは夜に使うと朝髪がまとまる、洗い流さないトリートメントです。女性らしい香りにふわっと包まれます。
2_リップの色で自己主張

出典: bangs.jp
リップの色で自分らしさを表現しましょう。
リップの色を変えるだけで顔全体の印象は変わります。その日の気分はもちろん、服や髪色との相性を考えてリップを選ぶとお洒落度がアップしそうです。
メイクのお洒落度を上げたいときにオススメなのが、テラコッタ色のリップです。
テラコッタ色のリップは上品な大人っぽさとお洒落なモード感のどちらもを演出してくれる色です。
■マットなピンクリップでロマンティック
定番のピンクリップは、マットな質感を選ぶと新たな表情に出会えそう。
マットリップはインパクトが強いので、ノーチークでバランスを取るのが◎。
¥1,650
メイベリン ニューヨーク
最長16時間メイク直し不要、というキープ力が魅力のピンクマットリップです。マットな質感がモードな表情を演出してくれそうです。
3_自信のあるパーツを肌見せ
パッと目を引く存在感が欲しいなら、肌見せコーデにトライしてみるのがオススメ。
自分が特に自信のあるパーツを肌見せすることで、いつもより華やかに街を歩くことができそうです。
¥16,478
eimy istoire
デコルテ部分が開いたデザインのワンピースです。丈はロングなので大人っぽく着ることができます。デコルテは女性らしさをアピールできるパーツです。
4_靴とアクセを上質に
量産型女子のファッションを抜け出したいなら、靴とアクセを上質なものに変えましょう。
服は毎日同じものを着ることはできないけど、靴とアクセは毎日身につけることができますよね。
例えばアクセサリーなら、ゴールド、シルバーどちらの方が自分はより綺麗に見えるのか、を考えてみましょう。
使う頻度の高いものこそ自分に似合う上質なものを選ぶことで、垢抜けの一歩先にある自分らしさをゲットできます。
¥52,800
TOGA PULLA
ウエスタン調のバックルがコーデのアクセントになってくれそうなサンダルです。辛口アイテムが新鮮で、コーデを垢抜けさせてくれそうです。
自分らしさに向き合って
垢抜けの一歩先に進むためには、自分には何が似合うのかを考えることが大切です。自分に向き合って、垢抜けの一歩先にあるあなたらしさを手に入れてください!