アッシュミルクティーで叶えるやわらかな女性の魅力。おすすめスタイルからセルフまで
今、おしゃれな女の子の間で人気のヘアカラーといえば“アッシュミルクティー”。女性らしさもふんわり優しい雰囲気も叶うんだとか。今回は、そのおすすめスタイルを暗めと人気カラーに分けてたっぷりとご紹介しちゃいます。さらに、市販で買えるカラー剤も載せているので、是非チェックしてみてくださいね~!
女性らしさも優しさも欲しいあなたへ
アッシュミルクティーとは?
■どんな仕上がり?

出典: up.myreco.me
アッシュミルクティーとは、淡めのブラウンに透明感の出るアッシュを混ぜたカラーのこと。
女性らしい柔らかな印象を与えてくれます。
ブリーチなしでも綺麗に仕上がるのも人気の秘密です。
■色落ちは?

出典: up.myreco.me
ミルクティー系の色落ちは自然で綺麗なんだとか。
アッシュの透明感も持続させたい方は、色持ちを良くするカラーシャンプーやヘアケア剤などもチェックしてみて。
アッシュミルクティー×暗め
■ダークトーンならブリーチなしでも叶う
■ショートで女性らしいかっこよさを引き出す

出典: latte.la
ハンサムに仕上がるショートヘアは、カラーで甘さを出してバランスをとって。
女性らしさもかっこよさも両方手に入るスタイルです。
■落ち着きも軽さも叶うレイヤーミディアム
レイヤーカットでふんわり仕上がったミディアムヘア。
扱いやすい長さだからおしゃれなダウンヘアもヘアアレンジも楽しめます。
暗髪で落ち着いた雰囲気を出したいけど軽さも欲しいという方は10トーンの色味がおすすめ。
■大人かわいい巻き髪セミロング
明るすぎず暗すぎない8トーンのアッシュミルクティーに大人かわいいセミロングを合わせたスタイル。
毛先を巻いて華やかさをプラスしましょう。
落ち着いた色味だからオフィスシーンにも◎。
■波ウェーブでアンニュイな雰囲気に

出典: latte.la
波ウェーブとワイドバングでアンニュイな雰囲気が漂うスタイルが完成。
仕上げにヘアオイルでツヤを出す程度の作りすぎないラフなスタイリングを心がけてみて。
アッシュミルクティー×人気カラー
■派手すぎないハイトーン|×ベージュ

出典: up.myreco.me
ベージュを混ぜた明るめのアッシュミルクティーで透明感がより一層アップ!
やわらかなベージュだから、ハイトーンなのに派手すぎない雰囲気に仕上がります。
■自然な明るさをプラス|×ハイライト
ハイライトで自然に明るさをプラス。
細かく入れれば、色落ちしても目立ちにくく綺麗な髪に仕上がります。コテで巻いて光を味方にハイライトを引き立てましょう。
■男女モテを狙うなら|×赤みカラー
■あなたの個性をちら見せ|×インナーカラー
■華やかさを出すなら|×グラデーション
セルフで手軽にGET!おすすめのカラー剤
■セルフカラーの新発想|エンシェールズ
¥1,880
垂れにくい固さでセルフでも塗りやすいカラーバター。90%以上がトリートメントでできているからダメージも受けにくいんだとか。中でもアッシュミルクティーは2018年の売れ筋ランキングで人気No.1の注目カラーです!
〔筆者激推し〕とぅるん髪が自宅で?カラーバターを使ったセルフカラーのすゝめ|MERY [メリー]
筆者も使っている激推しの「エンシェールズ カラーバター」についてまとめました。市販のカラー剤だと髪の毛の傷みが怖いって思っている人にもおすすめなカラー剤なんです。トリートメントに染料がプラスされたようなもので仕上がりもツヤツヤ。今回はカラーバターを使ったスタイルとセルフカラーについての紹介もしています。
■しっかり密着&発色!|ルシード・エル
ルシード・エル ミルクジャムヘアカラー クラシックミルクティ
¥579
伸びの良いとろ~り液が髪1本1本にしっかりと密着し、綺麗に発色してくれます。やや明るめのアッシュ系ブラウンが叶うのはクラシックミルクティという色。セルフで手軽にアッシュミルクティーを手に入れちゃいましょう。
■ムラなく染められる泡タイプ|リーゼ
¥720
根元から毛先までムラなく染められる泡タイプのカラー剤。指通りの良いしっとりとした質感に仕上がるんだそう。ミルクティブラウンでふんわりガーリーな印象へ。
[初心者向け]美容院の1/10でヘアカラーが出来るの。セルフカラーのhow to|MERY [メリー]
定期的に行うカラーリングって意外とお金がかかりますよね。セルフカラーなら、美容院の平均価格の1/10の料金でカラーリングをすることが出来ちゃいます。今回は、セルフカラーをする時に注意してほしいことと、セルフカラーのやり方を詳しく紹介します。お金や時間がない時、セルフカラーでカラーリングを楽しんでみましょう♡
女性らしさも優しさも手に入れて

出典: latte.la
女性の魅力も優しい雰囲気も引き立つ人気カラーの“アッシュミルクティー”。
今回は、そのおすすめスタイル&市販で買えるカラー剤をご紹介しました。
是非、挑戦してみてくださいね♡
「ミルクティーカラー」って響きが好き。髪の毛を甘〜い雰囲気で包んでみませんか?|MERY [メリー]
いろんなヘアカラーがあるけど、名前から可愛さが溢れる「ミルクティーカラー」。甘〜い女の子らしい雰囲気が出せそうですよね。そんなミルクティーカラーにも色の種類が様々。長さによっても雰囲気がかなり変わるので、いろんなミルクティーカラーを知っておくとgood。今回は甘〜い雰囲気を表現できるミルクティーカラーを紹介します。