NEXT注目コスメは“グレーアイシャドウ”。スモーキーな秋顔を作るHowTo♡
NEXT注目コスメの一つの“グレーアイシャドウ”。スモーキーで女性らしい秋顔がつくれる優秀なアイシャドウなんです。そんなグレーアイシャドウを使った①グレー×ブルーメイク②グレー×ブラウンメイク③グレー単色メイクの3つのメイクのHowToをご紹介しています。併せて知りたいおすすめチークとつけ方についても必見です。
今からできる秋顔アイメイクって?

出典: latte.la
今の時季から取り入れられる秋顔メイクってなんだろう。
ブラウンだとちょっとマンネリ感でちゃうしな~。
そんなあなたにおすすめのカラーシャドウを使ったアイメイクがあるんです。
■女っぽい秋メイクのポイントは“グレー”

出典: www.pexels.com
夏服とも相性が良くて、女っぽさが出せる秋顔に導いてくれるのは“グレーアイシャドウ”。
秋の流行メイクの一つになりそうな予感大のアイメイクなんです。
スモーキーで、女性らしい雰囲気をつくる、グレーアイメイク。一緒に見ていきましょう。
♡:HowToグレーアイシャドウメイク
■①目元に小宇宙を宿らせるグレー×ブルーメイク

出典: lipscosme.com
最初にご紹介するのは、こちらの投稿者さんによるまぶたに小宇宙を宿らせたような、グレーとブルーのアイシャドウを使ったアイメイク。
①上まぶた全体に、薄いグレーのアイシャドウをグラデーションのようにつける
②1と同じ薄いグレーのシャドウを涙袋にもつける
③濃いグレーorネイビーのアイシャドウを上下まぶたのキワにつける
④下まぶたの内側に明るいシャドウをのせるとぷくっととして可愛らしい印象に♡
上まぶたより下まぶたの方が薄めにつけるのがポイントだそう。
■②挑戦しやすさNo.1!グレー×ブラウンメイク
グレーの単色アイメイクはハードル高いかも…と感じる方は、グレー×ブラウンメイクがおすすめ。
ブラウンのアイシャドウをベースに、グレーのシャドウを二重幅くらいに重ねるのが◎。
手順は少ないですが、深みのある印象的な目元に導いてくれます♡
■③透け感シャドウで大胆にするグレー単色メイク

出典: lipscosme.com
三つ目にご紹介するグレーアイメイクは、グレーのアイシャドウを大胆に使った単色メイク。
投稿者さんおすすめのメイク法は、
①アイホール全体にベージュなどのベースカラーをのせる
②グレーアイシャドウを目尻から重ねる
③目頭に明るいシャドウをのせる
④ハイライトを目頭、眉下にのせる
・透け感のグレーアイシャドウを選ぶこと
・下まぶたは、クマみたいに見えないように細めにつける
の2つが、グレーの単色メイクをするときの筆者的ポイントです。
■グレーアイメイクの時のチークは重要♡

出典: lipscosme.com
グレーの単色アイメイクは、顔色が悪く見えやすいので、血色感をプラスする程度のチークが重要。
グレーのアイメイクはモードな秋顔に導いてくれるので、チークも上品で綺麗めな入れ方がおすすめ。
こちらの投稿では、綺麗めチークの入れ方を紹介しています。
①チークを指で少量ずつのせる
②頬骨よりやや上側に向かって指で横に塗り広げる
③スポンジを使ってぼかす
④パウダーをはたいてから、オレンジの点線部分にハイライトを入れるとより◎。
チークも塗り方一つで印象がぐっと変わりますよ♡
¥1,944
血色感をプラスするなら、オレンジチークがおすすめ。
『excel(エクセル)』のチークは、グラデーションになっているのでより立体的な印象に。
単色で使っても可愛いはず♡
レブロン マット パウダー ブラッシュ 106 オレンジ スエード
¥1,728
こちらは、筆者も愛用中の『REVLON(レブロン)』のチーク。
絶妙に血色感が出せるチークで、上品なお顔になれますよ。
オレンジチークは、今回ご紹介しているグレーメイクにはもちろん、色んなカラーメイクと相性◎ですよ。
♡:秋までに欲しいグレーアイシャドウ
■Dior サンク クルール<パワールック>977

出典: lipscosme.com
ここからは、秋までにチェックしたいグアイシャドウをご紹介。
最初にご紹介するのは、『Dior(ディオール)』の『サンク クルール<パワー ルック>(フォールコレクション2019 限定色)977 グローリフアイ』。
Diorの2019年秋コレクションの限定色パレット。
左下の薄めの上品なグレーがグレーメイクには使いやすそうです。
他のパレットの色と重ねたり、混ぜて使ってもお洒落になりそうですね。
■ADDICTION ザ アイシャドウ 51

出典: lipscosme.com
続いてご紹介するのは、『ADDICTION(アディクション)』の『ザ アイシャドウ 51 Meeting at Dome』。
アンティークグレーの上品なパールが特徴的なアイシャドウ。
上でご紹介した、②のグレー×ブラウンのメイクでも使用されているアイテムです。
■CEZANNE トーンアップアイシャドウ 05

出典: lipscosme.com
最後にご紹介するのは、『CEZANNE(セザンヌ)』の『トーンアップアイシャドウ 05 ナイトネイビー』。
一番右のネイビーは、グレーアイメイクの目のキワの締め色に使えそうなカラーです。

出典: lipscosme.com
スウォッチはこんな感じ。
一番右のネイビーは薄めにつけると優しい印象になって、使い方も広がりそう。
パープルもブラウンの色味が強く、使いやすいカラー。
捨て色がない優秀なアイシャドウです。
¥626
上でご紹介したアイシャドウ。
こんなに使いやすい優秀アイシャドウがプチプラで買えるのには驚きですよね。
秋に向けての買い足しアイテムとして参考にしてみてくださいね。
涼しい顔して、秋のトレンド押さえたメイク
透け感のあるグレーアイメイクで涼しい顔してるけど、秋のトレンドはしっかり押さえた私のメイク。
今の時季から、“グレーアイシャドウ”を使って秋faceにシフトしてくださいね。