〇〇ちゃんって妹っぽいよね

気になる彼から言われたその一言は私の心に大きなダメージを与えました。
「妹っぽい」って恋愛対象じゃないってことですか?
子どもっぽすぎるってことですか?
ほんとは大人っぽい色気のある女の子になりたいのに…。
そもそも妹っぽいってどんな人のことを言うのでしょうか。
・妹キャラ
出典 machicon.jp
天真爛漫で、ちょっと危なっかしいところがあるため、ついつい助けてあげたくなるような女の子のことです。可愛いと思われてなければそもそも妹キャラと言われることはありません。
妹キャラは男性が守りたいって思いたくなる可愛らしい対象でもあるみたい。
今回は妹キャラのいい部分を残しつつも大人っぽさも出して、ドキッとさせることができちゃう方法を紹介します。
♡妹キャラのいいところ
天真爛漫なところ
妹キャラのいいところとして挙げられるのが天真爛漫なところ。
一緒にいると楽しいと感じる男の人も多いみたい。
守りたくなる

二つ目に守りたくなるという点があります。
天然でドジな行動が多い妹キャラな女子を見て、「この子は俺が守らなきゃいけない」と使命感に駆られる男性も多いみたい。
喜怒哀楽がはっきりしている

喜怒哀楽がはっきりしている人が多い妹キャラは、男性から付き合いやすいという印象をもたれることも多いみたいです。
また、無駄な駆け引きをすることも少ないのでそういった点でも好印象なんだとか。
BUT!色気がなくて恋愛対象にされないかも
いいところがたくさんある妹キャラですが、実際妹キャラな女の子は色気がなさすぎて恋愛対象にされないなんてことも…。
じゃあ妹キャラが恋愛対象に見られる大人な女性になるためにはどうしたらいいの?
妹キャラのいい部分を残しつつも色気を出せるように頑張ってみよう。
外見を大人っぽく
まずは外見を大人っぽくしてみて。
メイクを今までタレ目だったのを跳ね上げラインにしてみたり、今まで塗らなかったグロスを使ってみたり。
今まで可愛らしい外見だったのが、大人っぽい雰囲気に仕上げるだけでそのギャップにキュンとしてしまうかも。
おすすめは『Dior(ディオール)』のアディクト リップ マキシマイザー。
塗るとふっくらとした、うるうるな色気のある唇に仕上げてくれます。
大人っぽい編みおろしスタイルは色気を出すことができそう。
いつもはしないヘアアレンジにも挑戦してみて。
自立した女性になる

大人っぽい色気のある女性の特徴として挙げられるのが、“自立している”ということ。
自分の意見をしっかりと伝えられたり、振る舞いが上品な女性は大人っぽい印象を与えることができます。
男性に「年下のかわいい後輩」「妹のような存在」と思われるのは、決して悪いことではありません。ただ、気になる彼と恋人同士になりたいのなら、自立した大人の女性であることをアピールすることも必要でしょう。
出典 smartlog.jp
Hannah Martin
¥3,099
腕時計をつけて時間をちゃんと気にする女性って素敵ですよね。
大人っぽい腕時計をチョイスしてギャップを狙っていきましょう。
声のトーンが妹っぽさの原因かも?

妹っぽいって言われる原因は声のトーンにあるのかも。
甲高い声だったり、いつも語尾が上がっている話し方だと子どもっぽい印象がついてしまいます。

話す時はあまりキャピキャピしすぎないように落ち着いて話してみて。
話し方を少し変えるだけでも印象はだいぶ変わってくるのかも。
目指せ!いい女

妹っぽいで終わるのは絶対に嫌だから。
妹っぽさのいい部分を残しつつ、いい女になれるように頑張ってみよう♡
少し工夫するだけでも色気って出すことができるもかも。