LUSHの入浴剤には夢が詰まってるみたい。“バスボム”で演出する自分だけの小宇宙
多くの人を虜にし続ける『LUSH(ラッシュ)』のバスボム。シュワシュワ弾けながら溶け出すバスボムは、豊かな香りと芸術的な色彩を放ちながらバスタブを自分だけの小宇宙に導いてくれます。そんなLUSHのバスボムの魅力をおすすめのアイテムとともにご紹介。大切な人へのギフトや自分へのプレゼントの参考にしてみてくださいね♡
みんなを魅了するLUSHの入浴剤

出典: snapmart.jp
多くの人を虜にし続ける『LUSH(ラッシュ)』。
なかでもバスタイムをグレードアップしてくれる“バスボム”をはじめとする入浴剤は、大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美にもぴったり。

出典: lipscosme.com
バスタブの中でシュワシュワと溶け出し、バスタブを自分だけの小宇宙に。
ひとつひとつこだわりが詰まったLUSHの入浴剤の魅力を、おすすめのアイテムとともにご紹介します♡
:バスボムの使い方をCHECK

出典: lipscosme.com
バスボムの使い方はとっても簡単!
お湯をためたバスタブに、バスボムをポンッと入れるだけ。
いつものバスタイムが簡単にちょっぴり贅沢な時間になっちゃうんです。

出典: lipscosme.com
バスボムをバスタブに入れると、たちまちシュワシュワと溶け出します。
溶け出していく過程もアートのようでとってもキュート。ふわっと広がる香りも魅力です♡
:おすすめの入浴剤

出典: prtimes.jp
種類が豊富なことでも知られるLUSHのバスボムをはじめとする入浴剤。
イベントに合わせた期間限定アイテムや、店舗限定アイテムも発売と同時に注目の的。
そんなたくさんあるLUSHの入浴剤のなかから、おすすめのアイテムをご紹介します。
■ギフトにおすすめ「ゴージャス ギフトセット」
¥2,100
ジャスミン、イランイラン、ミモザ、オレンジフラワーなど、たくさんの花の豊かな香りが詰まったバスボムが2種類セットになっています。日頃の感謝の気持ちを、花束の代わりに花の魅力たっぷりのバスボムで伝えてみるのも良いかもしれません。
■癒やしを贈る「リラックス」

出典: prtimes.jp
「リラックス」
パープルカラーが可愛いバスボム・ボディローション・バブルバーのギフトセット。優しいラベンダーの香りで、癒やしのひとときをプレゼントとして贈るのも素敵ですよね。
■自分だけの宇宙「インターギャラクティック」

出典: lipscosme.com
「インターギャラクティック」
バスルームにいながら、まるで宇宙空間にいるような気分にしてくれる人気アイテム。ポッピングキャンディのパチパチとした音とともに、きらめくラメが溶け出しギャラクティックで幻想的な空間を演出してくれます。ペパーミントの爽やかな香りも魅力。
■薄明かりに癒やされる「トワイライトムーン」
■気分までも上昇「ロケット サイエンス」

出典: lipscosme.com
「ロケット サイエンス」
ロケットの形をしたとってもキュートなバスボム。シュワシュワと溶け出しながら新しい世界へ連れて行ってくれそう。ロケットの発射とともに放たれる香りは、ベルガモットとレモンのフルーティなブレンドなんだとか。

出典: lipscosme.com
深く鮮やかなブルーとピンクがゆっくりと溶け出し、イエローがとろけるようにバスタブ一面に美しく広がっていきます。ロケットの発射とともに、気分まで上げてくれそうです。
■夢の泡風呂「キャンディバブル ブラッシュ」

出典: prtimes.jp
「キャンディバブル ブラッシュ」
バスタブに浮かんだ白い泡のキャンバスに思うがままに色をのせていくという新しい楽しみ方を味わえるリユーザブルバブルバー。こちらは鮮やかなピンク色を描くと同時に綿菓子のような甘い香りを放ちます。
■■使い方

出典: prtimes.jp
バブルバーをバスタブのお湯の注ぎ口に当て、泡を出現させます。
その泡の上に、バーを滑らせすようにして好きなアートを描いて楽しんじゃいましょう♡
なくなるまで繰り返し使えるのも嬉しいポイント。
使用後はしっかりと水気を切って保管するのが大切です♡
■使用方法
バスタブのお湯の注ぎ口から勢いよく出したお湯に本品を当て、泡を作ってください。泡が足りないと感じた時は、円をかくようにかき混ぜてください。その後、泡の上にブラッシュを滑らせ泡に好きなアートを描いてください。なくなるまで繰り返し使うことができるリユーザブルタイプのバブルバーです。使用後は水気を切り保管してしてください。
出典:jn.lush.com
はじめてだからこそ定番を。LUSHデビューにぴったりなロングセラーアイテム4選|MERY [メリー]
この記事では、LUSH使用歴8年の筆者が実際に使った使用感とともに、ロングセラーとなっている定番アイテムを紹介しています。SNSで話題となった「パワーマスク」やスクラブ洗顔の中で一番人気の「天使の優しさ」、甘い香りがたまらい「みつばちマーチ」やアボカドたっぷりの「アボバス?」まで様々なジャンルを網羅しています。
バスボムの魅力が詰まった『LUSH 原宿店』

出典: prtimes.jp
『 LUSH 原宿店』は、世界初のバスボムコンセプトショップ。
LUSHのバスボムの魅力がたっぷりと味わえるんです。日本全国各地にある稲荷神社にあるキツネや九尾の狐などからインスピレーションを得たアイテムをはじめとし、ここでしか出合えない限定アイテムも多数。

出典: prtimes.jp
壁にはバスボムが一面にディスプレイされています。
LUSHが提唱するバスタイムの概念「バスアート」や、お風呂に入ることで得られる様々な身体への影響について知ることもできちゃいます。
■店舗情報
住所:東京都渋谷区神宮前1-13-11 大西ビル1階
営業時間:11:00〜21:00
そこには夢が詰まってるの

出典: snapmart.jp
ロマンチックなバスタブを演出するLUSHの入浴剤。
こだわりがたっぷり詰まったアイテムで、贅沢バスタイムを過ごしましょ♡
おつかれ様です、私たち。忙しい毎日の疲れを癒やす‘帰宅LUSH’のご褒美しましょ|MERY [メリー]
今日も一日おつかれ様です。よく頑張りました。そんな私たちの疲れを癒やすには帰宅してから「LUSH(ラッシュ)」のアイテムを活用する‘帰宅LUSH’がおすすめです。ということで、今回は「LUSH」の様々なアイテムをご紹介していきます。自分へのご褒美としてや、友人へのプレゼントとしてもおすすめの「LUSH」でレッツ癒やし。