服のサイズは?コスメの色は?心配性な私が友達への誕プレ選びマスターになるまで
大切なあの子のためだから、ついつい考えすぎちゃう。女友達への誕生日プレゼントとして定番人気の「服(ファッション系)」「コスメ」「花束」の3つについて、プレゼント選びのときや渡す際に気をつけたいことをリストアップ。ギフト包装も綺麗なおすすめアイテムなどもご紹介していますよ。
もうすぐ、大切なあの子の誕生日
気に入ってもらえるか、心配な私
友達思いでちょっぴり心配性なあなたに、女友達への定番プレゼント「服」「コスメ」「花束」の選び方や渡し方をアドバイス。
バースデーガールのとびきりの笑顔のために、一緒にベストな贈り物を選びましょう。
「服」のプレゼント、気に入ってもらえるかな
■あの子が好きなブランド、系統を振り返って
オシャレなあの子には、ファッション系のプレゼントを贈りませんか?
せっかくプレゼントするからには、気に入って身につけてもらうのが理想ですよね。
まずは、これまでの会話や友達のSNS履歴などから、好みのブランドや系統を探ってみて。
■一緒にショッピングの時間を楽しむのもアリ
「誕生日だから、欲しいもの全部買ってあげる!」とラフに声をかけて、ショッピングに連れ出しちゃうのもあり。
試着をして着用感を確かめることもできるし、彼女が本当に欲しいものをあげられるのがメリットです。
こっちの方が似合いそう、なんて相談しながら選ぶのが楽しいですよ。
■アクセサリーや小物なら、身につけやすそう
¥2,000
:gomesu
クラシカルなボタンとパールのパーツをあしらったフェミニンなアイテム。
有料ラッピングを選択すれば、ラッピング用紙&リボンによるギフト包装をして届けてもらえます。
「コスメ」のプレゼント、喜んでくれるかな
■似合わせコスメをあげるなら、PCを意識
女性への誕生日プレゼントの定番、コスメのプレゼントを贈りませんか?
せっかくの誕生日、彼女によく似合う、ぴったりなカラーのアイシャドウやリップを贈りたいですよね。
そんなときは、相手のパーソナルカラーを意識してみるといいかも。
ブルベ、イエベがわかっているだけでもカラーの系統を絞り込むことができるので、プレゼントを買う前にそれとな〜く尋ねてみて。
■写真を見せて、BAさんに相談するのも◎
■あえて相手らしくないものを選ぶ意味
わざわざ自分では買わないようなカラーや挑戦したいけど勇気が出ないカラーをプレゼントでもらうと、ラッキー!って思ったりしませんか。
あえて友人らしくないカラーを選ぶのも、またプレゼントの醍醐味といったところでしょう。
渡すときには「たまにはこういう色もつけてみて欲しいと思って」と、考えて選んだ旨を添えてみましょ。
■肌に直接つける基礎化粧品やファンデに用心

出典: unsplash.com
化粧水や乳液などの基礎化粧品やファンデーションなど、肌に直接つけるアイテムにはちょっと気をつけて。
せっかくのプレゼントなのに肌に合わなかった、なんてことがあったら自分の相手も残念な気持ちになりますよね。
相手の肌タイプなどを考慮しつつ、プレゼントにするかどうか決めましょう。
「花束」をあげたいけど、心配事がいろいろ
■花言葉や好きな色から選んでみましょう
大切なあの子に、華やかな花束を贈りたい!
でも、いざ、どんな花の花束をあげようかと考えたときに悩んでしまいませんか。
おすすめなのは、花言葉や誕生日花からメインのお花を選ぶこと。あげる花束に、しっかり意味を込められます。
友達に好きな花や好きな色があれば、それを元につくってもらうのも良さそうですよ。
■サプライズ予定ならスタッフさんに相談を
あげる花束を購入したら、次に考えたいのは渡し方。
サイズ感のある花束はかさばるし、紙袋に入れてずっと持ち歩くのは大変ですよね。
もしレストランでバースデープレートでお祝いする、などの予定がある場合はスタッフさんに確認してみて。
事前にお店に置いておいてもらえたり、プレートと一緒に持ってきてもらえる場合があります。
■ドライフラワーブーケなら状態の心配も無用
生花の花束だとしおれたりしないか気になる、という方にはドライフラワーブーケがおすすめ。
アンティークな風合いが魅力的で、花束をバラしてインテリアにもできちゃいます。
写真は、都内にお店を構える『THE LITTLE SHOP OF FLOWERS(リトルショップ オブ フラワーズ)』。
色とりどりのドライフラワーを使ったアレンジメントやディスプレイを購入できます。
◆information(CATSTREET店)◆
住所:東京都渋谷区神宮前5-17-9 1F
電話番号:03-6427-6003
営業時間:11:00〜19:00
定休日:木曜日
¥1,980
:IDEA
アンティークな風合いがオシャレな、ボックス入りのドライフラワーブーケ。
ラッピングも大人っぽい雰囲気で、目上の女性へのプレゼントにも喜ばれそうです。
自信を持って、「おめでとう」!
大切な彼女の誕生日だからこそ、ついつい悩んじゃう誕生日プレゼント選び。
考え込んではもやッとしちゃうアレコレについて、ぜひ今回のアドバイスを参考にしてみてくださいね。