大地の恵み『ila』で史上最高の美へ。ラグジュアリーな肌ケアブランドガイド
大地の恵みをふんだんに取り入れたオーガニックな肌ケアブランド『ila』。今回は、そんな『ila』の魅力をたっぷりとお届けしていきたいと思います。贅沢な肌ケアブランドで心身ともに、史上最高の美へ…♡
ラグジュアリーな肌ケアブランド

出典: unsplash.com
大事にしたい、毎日の肌ケア。
毎日おこなうことだからこそ、上質なブランドを用いて、心身ともに満足いくような肌ケアを心がけるのも良いですよね。
■大地の恵み:『ila』
そんな贅沢な肌ケアブランドとして、おすすめしたいのが『ila』。
今回は、オーガニックの素材やコンセプトまでこだわった『ila』の魅力をたっぷりとご紹介していきたいと思います。
大地の恵みをたっぷりとお肌に閉じ込めてみてください。
#『ila』とは
『ila』とは、サンスクリット語で「大地」を表します。
それぞれのコスメには、厳選された自然植物素材とミネラル成分が使用されています。
「BEYOND ORGANIC(ビヨンド・オーガニック)」という概念をかかげ、肌に本当に良いものを掘り下げて考えられているブランドです。
ila(イラ)は、こだわりの製品作りや、それらの製品を使用した深いリラクゼーションをもたらすオリジナルトリートメントが世界中の五つ星ホテルや高級スパに認められ、最高級のスパに導入されているイギリス発の名門スパ・ブランドです。
植物のもつエネルギーや自然治癒力に着目し、化学物質を一切排除して100%自然由来の成分のみから作られています。資格を持つ看護師であり、自然治癒療法の研究者であるデニス・レスターによって2007年に設立されました。
出典:ila-spa.jp
:▷Skin Care
■Crensing oil
最初にご紹介するのは『ila』のフェイスケア製品。
こちらは、「クレンジング ミルク」です。
洗顔とメイク落としが一体となった使い心地のやわらかいアイテムです。
■Face oil/serum
こちらは、「フェイスオイルGR」。
世界の5つ星ホテルでも使用されている贅沢オイルです。
:▷Body Care
■Bodycream
続いてご紹介するのは『ila』のボディケアアイテム。
こちらは、「ボディクリーム」です。
上質なクリームを使えば、マッサージや肌の保湿をするだけで気分も上がりそう。
■Bodyoil
お肌を保湿して、なめらかにしてくれる「ボディオイル」。
マッサージベースとしても、保湿用オイルとしても使えて、用途は多岐にわたりそうです。
¥9,720
サンダルウッドやジャスミンなど、高品質なエッセンシャルオイルがブレンドされているアイテム。深い安らぎを感じられるような香りが特徴的です。
:▷Bath item
■Body soak/wash
続いてご紹介するのは、お風呂で使える『ila』のバスアイテム。
こちらは、バスに入れて入浴剤感覚で使える「バスソーク」。
あたたかなお風呂の湯船に2.3プッシュして、上質なバスタイムを楽しんでみて。
■Bathsault
こちらは「バスソルト」。
レモングラスをベースにした爽やかな香りが特徴的なアイテムです。
上質なバスアイテムは、今日一日を頑張った自分へのご褒美にもなりそうですよね。
¥9,331
スッキリとした爽やかな香りが日頃のストレスを和らげてくれそうなバスソルト。付属のスプーンで1〜2杯ほどお風呂の湯船に入れて入浴してみてください。
:▷Scent care
続いてご紹介するのは『ila』の香りアイテム。
こちらは、オーガニックオイルの「ロールオンアロマ」。
香水よりも、自然に香るアイテムが好みという人におすすめです。
極上の“SPA”も。

出典: unsplash.com
さらに、『ila』には体験型の極上のスパも。
日本では、シャングリ・ラホテル内にて唯一『ila』のスパを体験することができます。
■My Roomで“SPA”気分
¥7,560
おうちでスパ気分を味わいたいという人には、ふわっと優しく灯ってジャスミンの香りを運んでくれるキャンドルがおすすめです。贅沢な時間を自宅でゆったりと過ごしてみては。
史上最高の美へ
以上、オーガニックで大地の恵みをたっぷりと詰め込んだような贅沢な肌ケアブランドの『ila』をご紹介してきました。
これまでに使ったことがないような上質なアイテムたちで、心身ともに自分史上最高の美を手に入れてみてください。