祝われるだけじゃ物足りない。誕生日‘こそ’大切なあの人へ恩返しサプライズを
亀
お気に入り

祝われるだけじゃ物足りない。誕生日‘こそ’大切なあの人へ恩返しサプライズを

祝われるだけの誕生日は、もうお終い。自分の誕生日こそ、日頃の感謝を伝えるのにぴったりのタイミングかもしれません。この記事では、贈りたいささやかなプレゼント、動画の逆サプライズ、ネットプリントを使ったお手紙アレンジ、思い出のアイテムを身に着ける、そんな4つの感謝の伝え方をご提案しています。あなたもぜひ試してみて。

更新 2019.12.23 公開日 2019.12.23
目次 もっと見る

「生かされている」そう思ったんです

今日は私の誕生日。
「おめでとう」よりも「ありがとう」の言葉で溢れた1日にしたい。

だって、そう自然に思えるほど
辛い時も、嬉しい時も、
私の毎日はたくさんの人の優しさで満ちているから。

‘感謝’がテーマのMy birthdayに

“祝われる誕生日”から、“感謝を伝える誕生日”に。
今年の誕生日は、私にとっても、身近なあの人にとっても「特別」な一日にしたい。

何をしようかな?と悩む人に向けて、4つの方法をご提案します。

…と言っても、準備までそう時間がないかも。

残り日数も考慮して、準備期間の目安もお伝えしますね。

スケジュール帳を確認してみて。
あなたの誕生日まで、あと何日?

<2週間〜>ささやかなプレゼントを準備

誕生日までまだ2週間以上ある。
そんな時は、ゆっくり時間をかけてプレゼントを準備してみるのがいいかも。

誕生日、プレゼントはもらうもの。
そんなイメージを、‘ありがとう’の気持ちで塗り替えてみませんか。

例えば|for my parents

普段、なかなか感謝の気持ちを伝えられない両親に。

私を産んでくれて、育ててくれてどうもありがとう。
また一つ、歳を重ねることができました。

そんな気持ちを込めて、¥1,000程度の‘ささやかな’プレゼントを選んでみましょう。

*+α 私はこんなアイテムを選んでみたよ*

ママバター ハンドクリーム オレンジ

¥1,070

MAMA BUTTER(ママバター)

頑張る手に、天然由来成分を配合したハンドクリームを。
さらりと軽いつけ心地が魅力。
お母さんの好きな、オレンジの爽やかな香りを選んだよ。

シェイビングクリーム

¥1,296

WELEDA(ヴェレダ)

髭剃り用のメンズコスメ。
デリケートなお肌にぴったり。優しい泡がふんわり肌を守ります。洗顔料としても使えるみたい。
お父さん、いつもありがとう。

<〜1週間>動画で逆サプライズ

誕生日まで1週間ある。
そんな時は、少し時間をかけて‘動画’を作ってみてはいかがでしょう。

思い出の詰まった写真を繋げてもよし。
自分の想いをサブタイトル(字幕)として挿入するのもいいですね。

例えば|for my friends

直接会えない友人から、SNSやInstagramのストーリーを使ってメッセージをもらう、という人も少なくないかも。

そんな相手には、作った動画に「タグ付け」をして、感謝の気持ちをシェアしてみて。

コメントを返すだけよりも、ずっと想いが伝わりそう。

“Lomotif”ならMV風のお洒落動画に♡

おすすめの動画作成アプリは『Lomotif(ローモーティフ)』。

流行りの音楽やマイミュージックなどのBGMとカメラロールの画像や動画を合わせて、MV風のお洒落な動画を作ることができます。

フィルターをかければ、フィルム風のエモい仕上がりになりますよ。

*+α ホームパーティーならプロジェクターが◎*

プロジェクター小型

¥6,999

ホームパーティーのシーンなら、プロジェクターを使った演出が粋!
みんなからお祝いしてもらったあとに、そっと電気を消して動画を流してみては?

1080PフルHD対応&USB出力でスマホから直接映像を映し出すこともできます。

<3日前>気持ちのこもったお手紙

お手紙は、やっぱり王道であり至高。
小さなメモ書きだって、受け取った相手は嬉しいはず。

思い出を語るもよし、愛を語るもよし。
手書きの文字って、どうしてこんなに心が温かくなるんでしょう?

まずはここから|for everyone

まずはこのお手紙だけでもトライしてみて。
プレゼントをもらったその時に、「ありがとう」の言葉と一緒に渡してみましょう。

そして、ちょっとだけ一工夫。
持っている便箋に+ひと手間で、特別なお手紙にしてみない?

コンビニのネットプリントを使って封筒をデコ

コンビニのマルチコピー機でできるサービスの一つが「ネットプリント」。
Instagramでは「#ネップリ」なんて略されたりも。

あらかじめ画像加工アプリなどで作った画像を、
1枚¥30〜で写真用光沢紙などにプリントすることができます。

私は友人との写真を印刷して、お手紙を入れる封筒に貼り付けています。
シンプルな封筒が愛のこもった封筒に早変わり。

簡単にできて、印刷も綺麗なのでおすすめです。

<当日>思い出のアイテムを身に着ける

なかなか忙しくて、準備に時間が取れないこともありますよね。

そんな時は、会う予定の人との「思い出のアイテム」を身に着けてみてはいかがでしょう。

例えば|for my boyfriend

例えば、彼と会う約束をしているなら。

告白されていた日に着ていたお洋服を着てみたり。
同じ髪型をしてみたり。
彼から以前にもらったアクセサリーを着けてみるのもいいですね。

あの頃と変わらず、あなたと誕生日を迎えることができて嬉しい。

そんな気持ちを添えて、日頃の感謝を伝えられたら素敵だと思いませんか?

*+α 流行に左右されないアイテムを持っておく*

デザイン アンティーク ピアス

¥1,980

dictionary (ディクショナリー)

流行に左右されないような、ヴィンテージライクなピアス。
思い出のアイテムとの相性も良さそう。
シンプルな装いにも、ガーリーな装いにもマッチしそうです。

私の誕生日を、みんなのhappyデーに

4つの方法をご提案しました。
だけど、これはほんの一例。

自分の誕生日、どんな方法でみんなをHAPPYにする?
あなたの作戦、今度私にも教えてくださいね。

spacer

RELATED