更新:2019.12.02 作成:2019.12.02
1画面に詰め込む「おめでとう」の気持ち♡ストーリーで誕生日メッセージを届ける方法
この記事では、インスタグラムのストーリーで誕生日メッセージをお洒落に作成する方法をご紹介してます。写真をコラージュしたり、文字やgif動画でデコレーションしたりして、とびきり可愛いストーリーをプレゼントしましょう♩また、ストーリーで誕生日メッセージを投稿するメリットもまとめてみました。ぜひチェックしてみてくださいね♡
「誕生日おめでとう」の伝え方
大好きな人のお誕生日。
あなたはどうやって「おめでとう」を伝えますか?
お手紙を送る、直接言いに行く、サプライズで盛大にお祝いする…etc
たくさんの方法がありますが、最近主流の伝え方はひと味違います。
■ストーリーで「誕生日おめでとう」
最近は、インスタグラムのストーリーで「おめでとう」を伝える女の子が多いみたい。
あなたも実際に投稿したことがあるのでは?
そこで今回は、ストーリーで誕生日メッセージを送るメリットと可愛く誕生日メッセージを作る方法をご紹介していきます♡
せひ参考にしてみてくださいね。
「ストーリーで誕生日メッセージ」のメリット
■1:会えなくても気持ちを伝えることができる
すぐには会えない相手にも「おめでとう」の気持ちを伝えることができる。
これは、ストーリーで誕生日メッセージを送る女の子が多い理由でもある気がします。
また、誕生日の0時0分に送信することも可能なのがSNSの強みでもありますね♩
■2:写真や動画を自由にコラージュできる
■3:気軽に伝えることができる
先ほど会えなくても気持ちを伝えることができるのがメリットとご紹介しましたが、よく会う友達の誕生日を気軽にお祝いできるというのもストーリーのよさ。
また、あなたが投稿した誕生日メッセージを見て、共通の友達がその子への誕生日メッセージを投稿する、という誕生日の宣伝効果も期待できるかもしれません。
それもこれも、ストーリー投稿の手軽さがポイントになってきそうですね。
「誕生日メッセージ」の作成方法まとめ
ここからは、インスタグラムのストーリーで誕生日メッセージを作る方法をご紹介。
全ての方法を使ってもよし、気に入った方法を使ってもよし。
いろいろな手段をご提案していくので、ぜひ吟味してください♡
■お洒落な手書き加工にトライ
ストーリー加工で使えるペンを使ってお洒落な手書き加工。
画面に文字を書くのが苦手な人は、大きなハートマークで写真を囲ってみるのもおすすめです。
文字の色は、写真にある色から抽出して選ぶとなじみやすくなりますよ♩
ペンを選択した状態で画面を長押しすると、画面いっぱいペンの色で塗りつぶされます。
塗りつぶされた画像に消しゴムを使うと、上の写真のようにお洒落な加工ができるんです♩
ペンの太さを変えたりして、塗りつぶしアートを作ってみてください。
■文字入れ加工もお洒落にキメて
ストーリー加工でもよく使われる文字入れ加工。
5種類のフォントの中から、写真に合うものをピックアップして使いたいですね。
また、上の写真のようにペンを使ってラインを描くのも素敵です。
フォントの種類によっては背景を付けることもできるので、その機能もぜひ活用してみてください♡
上の動画では、一文字ずつ色を変える方法をご紹介しています。
色の選び方次第では、文字をカラフルにしたりグラデーション風にしたりとアレンジもできそうですね。
「え!その文字、どうしたら打てるの?」
みんなからの質問攻め間違いなしの加工方法です♡
■写真や動画をコラージュする
せっかくの誕生日メッセージですもんね。
誕生日の子の写真をたくさんのせたストーリーを投稿しちゃいましょう。
ストーリー作成画面の左下をタップするか、画面を上にスワイプすると写真を選ぶことができますよ。
また、追加で写真を入れたい場合は下の方法をお試しください。
☆複数の画像をストーリーで使う方法
①使いたい写真URLをコピー
②インスタグラムを開いてストーリー作成画面を表示
③文字入力で写真URLペースト
■gif動画を使いこなしてインスタマスター
お洒落なストーリーを作る際は欠かせない「gif機能」。
gifはなるべく英単語で検索すると、欲しいものがヒットしやすいですよ♩
☆おすすめの検索ワード
・heart
・flower
・bubble
・frame
・line
これらの単語に合わせて色(white pinkなど)を検索すると、ピンポイントで検索が可能になります。
■ストーリーの機能をプラスしてみる
インスタグラムのストーリーでは、位置情報のアンケートやクイズなどいろいろな機能が使えます。
集合写真をのせて「今日は誰の誕生日でしょう?」
なんてクイズも楽しそうですよね♡
また、スクロールバーを使って投稿するのもおすすめです。
■ストーリーズであなたについて書きました
誕生日メッセージをストーリーで投稿するときは、メンションすることをお忘れなく。
「@誕生日の子のアカウント名」を文字入力してもメンションの効果がありますよ。
メンションされた人には「ストーリーズであなたについて書きました」の表示出ます。
お手紙に宛先を書きこむように、ストーリーで投稿する前にメンションできているか確認できたらいいですね♡
「おめでとう」の気持ちを1画面に詰め込んで
ストーリーはまるで白紙のアルバム。
一人一ページ、集めて〇ページ。
誕生日の子には素敵な一冊としてプレゼントされていることでしょう♡
もちろん、募る思いが一投稿に収まらないのなら複数投稿だってOK。
インスタグラムで素敵な思い出作り、してみませんか?