あっ…という間に飛ばされる帽子
帽子が脱げて王子様と結婚できるなら、いくらだって帽子を飛ばすわ♡
そんなシンデレラ的展開がないのなら、飛ばないでくれ!帽子達よ。
麦わら帽子ってとても可愛いけれど、飛ぶの押さえたりするのがちょっと億劫で面倒だったりするんだよね。
風になびくのは髪だけでいいの
風になびくのは髪だけでいいのです。
ふわっとする髪に気をとられているうちに帽子が飛んでしまわないように。
「麦わら帽子守り隊を発動!」
今回は麦わら帽子が風で飛んでしまうのを防ぐための方法を紹介していきます。
1. あご紐がついている帽子を選ぶのが吉
あご紐が付いている帽子を選べば、まず風に飛ばされて、ああ〜っとなることはないでしょう。
きちんとリボンを結んでガーリーに見せてもいいですし、カジュアルにリボンを結ばずにするのもいいですね。
※飛ばないようにリボンを必ず結びましょうね。
2. 帽子の内側にコームをつける
帽子にあご紐がついているものは意外と少なかったりしますよね。
そんな時は帽子の内側に小さなコームをつけてみましょう。
コームを髪に引っ掛けることによって簡単に飛ばされる不安を解消してくれます。
ヘアーコーム小 (2コ入り)
¥1,012
このようなコームを帽子の内側につけることで髪と帽子をくっつけることができるので風で飛ばされる心配が少ないですね。
簡単に取り付けることができます。
3. サイズ調整用のテープを貼ってみる
コームをつけたりするのも面倒な人はサイズ調整テープを使ってみましょう!
単純に帽子のサイズをピッタリか少しきつめにするだけで少しの風には耐えられると思います。
4. 自分の頭の大きさにあったものを選ぶ
やはり、いくら可愛いデザインだとしても
頭にフィットしていなかったり被りにくかったりすると、お洒落を楽しめないですよね。
帽子選びはサイズをしっかりと見極めることが重要です。
5. 飛ばない帽子にする方法を知ったところで
お気に入りの帽子探しスタート!
最初からあご紐が付いている帽子を選ぶもよし、
今持っている帽子を飛ばされにくいものに工夫するもよし。
快適にお出かけを楽しむことのできる帽子になったところで、自分に合う麦わら帽子を選んでいきましょう〜。
6. ペーパーハットがナチュラルで優しい印象
柔らかい素材のペーパーハットがガーリーな中にもナチュラルで優しい印象にしてくれます。
麦わら帽子がガーリーすぎると苦手意識のある方でも挑戦しやすいのではないでしょうか。
リボンつきも可愛いんです
:Recommended items
7. 王道のカンカン帽がやっぱり欲しい?
王道のカンカン帽がやっぱり欲しい?
どんな麦わら帽子がいいのかわからない人はこのカンカン帽をおすすめします。
ただし、カンカン帽は浅い帽子になっているのでしっかりと頭にフィットするものを購入しましょう!
8. ストレスなく帽子を被りたいから
風に飛ばされるなんて、嫌だ!
こんな悩みなしで麦わら帽子を被りたいですよね。
この記事を読んで残りの夏のファッションを楽しんでください。