本日の予定は18:00から。夕方集合をムダにしない、充実した1dayの過ごし方
デッカちゃんデッカちゃん
お気に入り

本日の予定は18:00から。夕方集合をムダにしない、充実した1dayの過ごし方

夕方から予定がある日って、だらだら過ごして一日をムダにしがち。そこで今回は、夕方の外出までの時間を充実した時間にするための過ごし方を提案します。読書をしたり、お散歩したり、料理をしたり、映画を観たり…と、いろいろなことができます。あなたにピッタリの素敵な過ごし方を見つけて。

更新 2019.09.27 公開日 2019.09.27
目次 もっと見る

“18:00 飲み会”

18:00からってことは、午前中はまるまる暇かぁ…。
目覚ましをかけずに、お昼過ぎまで寝よっかな。

STOP!午前中を活用したい

一日寝ているのももちろん幸せ。
だけど、寝溜めするだけの午前中なんて勿体無い。

午前中まで充実させる過ごし方って、具体的には何をしたらいいのですか〜〜〜!

6:00 アラーム1回目

普段、仕事や学校の日は何時起きですか??
例えば6:00なら、今日も同じ時間にアラームを。

そして2回目のアラームを9:00にセット。
今日は普段よりも間隔を空けてダブルで目覚ましをかけることで、「もうちょっと寝たい〜」を実現します!

2回目のアラームが鳴るまで、ぐっすり二度寝を楽しんでください。

9:00 アラーム2回目

さあ、次は本当に起きる時間。
二度寝の満足感から、起きるのが苦じゃないかも。

一日の始まりは、太陽に当たって“伸び〜〜”から。
身体がほぐされて、とっても気持ちいいですよ。

まずは水を一杯

爽やかな朝は、一杯のお水から。
腸の働きをよくし、身体にもいいんだそうです。

冷たいと、起きたての身体がびっくりしてしまうので、常温がベスト◎

見よう見まねで、ストレッチをしてみる

ゆっくりと身体を伸ばすことで、とっても気持ちのいい朝に。9分間、わかりやすくて簡単なのでぜひ実践してみてください!
毎朝は…という人も、午前中たっぷり時間のある日から少しずつ始めてみましょう。

9:30 気になる、お洒落モーニング

ワンプレートにのせたお洒落な朝ごはん。
Instagramでも「#ワンプレート」「#モーニングプレート」などが流行中。時間がある朝は、素敵な朝食を作ってみては??

朝から外食だってアリなのよ

近所のパン屋さんで美味しそうなパンを買って、テイクアウトするもよし、イートインコーナーで食べてもよし◎

ゆっくり食べられる朝食って、休日の特権ですよね。

お供は、こんなお洒落itemと

AOINO 2019 autumn/winter fashion & beauty

¥1,620

・著者:伊原葵
・出版社:宝島社

幅広い年代から人気の“伊原葵”さんのスタイルブック。
Instagramのフォロワー40万人近い人気者さんのメイクやファッションなどを読んだら、一日のモチベーションも上がりそう!

10:30 ちょっとお散歩してみない?

通勤の人が落ち着いてきた時間になったら、
近所をのんびりお散歩してみましょう。

一日の中で14時が最も暑い時間帯だと言われています。
この時間に被らないように、なるべく朝散歩したい!

お供は、こんなお洒落musicと

Graves

¥200

Graves「CHVRCHES」

テラスハウス 東京編の主題歌でもあるこの曲。
アップテンポでとってもお洒落、すでに若者に大人気です。軽快なリズムとお散歩したら、風景もキラキラして見えそう。

12:00 サッと汗を流して

火照った身体をシャワーでサッと洗い流して。
特に夏場は、外に出ただけで大量に汗が出るので一度リセットさせたい!

お供は、こんなお洒落itemと

シーブリーズ ボディシャンプー クール&デオドラント 600ml

¥568

爽快感がやみつきになる、シーブリーズのボディーシャンプーシリーズ。お風呂上がりをサッパリ爽やかにしてくれそう。

13:00 パパッとランチ、作ってみる?

味のバリエーションが豊かで、分量も調節しやすいパスタは、夜予定がある日にピッタリ。
しっかりランチを食べることで、夜ご飯の食べすぎを防げます!

材 料(2人分)
トマト大1個
ツナ缶1缶
玉ねぎ1/2個
■塩、顆粒コンソメ各小さじ1/2
■砂糖小さじ1
■酢大さじ1
■オリーブオイル大さじ2
■バジル6枚
■おろしにんにく小さじ1/2
パスタ160グラム
塩・胡椒

出典 recipe.rakuten.co.jp

14:00 ファッションショー開催

今日、何を着よう。
悩む時間はたくさんあります!
ファッションショーを開催して、ベストコンディションで参戦するわ♡

メイクも欠かせない

女子会なら、媚びない囲みメイクがおすすめ。
締め色シャドウで囲んだアイメイクは女子ウケバッチリ◎
アイライナーで囲むと、ちょっぴり古めフェイスになってしまうので、シャドウでぼかした囲みを入れるのがポイントです。

お洒落さんに人気のホワイトラインを取り入れてみては??
印象がガラリと変わるワンポイントになること間違いなしです。ダブルラインのように二重幅に引くのが可愛い♡

15:00 のんびり映画鑑賞

お部屋でのんびり映画鑑賞。
眠くなったらちょっぴり目をつぶってもいいし、なんて贅沢な時間なのでしょう!

17:00 出発

一日がすごく長く感じる。
充実した一日って、いろいろなことができるんだ。

spacer

RELATED