飲み会続きで疲れている女子大生へ。身も心もリフレッシュできて元気になれる方法
毎日のように飲み会が続いていると、さすがに疲れも出てきますよね。今回はお酒などの飲みすぎによるむくみの解消や指先のケア、日頃飲み会続きで忙しくて怠りがちな持ち物の整理整頓や、飲み会後に気分が下がってしまった時の上げ方など飲み会で疲れている女子大生がリフレッシュできる方法をご紹介します。
- 5468view
- LOVE
最近、飲み会が続いています

出典: www.reshot.com
大学に入学してからは飲み会にもよく行くようになりました。
たくさん飲んで、たくさんはしゃいで、すごい楽しいけれどなんだか疲れちゃったんです。
今回は飲み会後の疲れを取る方法や、気分を上げる方法などをご紹介します。
疲れを取りたいんです
■:見た目が疲れている時

出典: latte.la
毎日のように飲み会に行くので、最近自分磨きに時間を使えていません。
そんな時は気になるところを解消して、より可愛いわたしに変身しちゃいましょう♡
■1)むくみをとる

出典: www.reshot.com
普段は時間がなくて、シャワーだけの方も湯船に浸かることで疲れもむくみも取ることができます。
特に顔のむくみは飲みすぎによって体に余計な水分や老廃物が溜まっている表れとも言えます。
少し熱めの湯船に浸かって汗と一緒にすっきりしちゃいましょう。
¥356
まるで美容液に浸かるかのような入浴剤と話題の商品。
特許を取得したという中性重炭酸入浴剤で、炭酸泉浴がお家で楽しめる商品になっています。
体を温めるために10分〜15分浸かるのがおすすめです。
■2)カバンの整理整頓

出典: www.reshot.com
カバンの中身は整理できていますか?
日頃忙しくて、カバンの中身まで手が回らないという方もこの機会にすっきりさせちゃいましょう。
持ち歩きっぱなしの中身は、大事なメイク道具などを傷める原因にもなるので時々カバンの外に出して、ポーチで中を整理しましょう。
また必要なものだけを持ち歩くことで重い思いをしなくてもよくなります。
¥1,512
トイ・ストーリーの可愛らしいポーチで中身の整理整頓をしませんか?
分別することで出し入れも便利になります。
©Disney/Pixar
■3)指先のケア
飲み会中は意外と指先まで見られているかもしれません。
せっかくのネイルもどこかの爪だけ剥げていたらもったいないです。
こちらのネイルはダークトーンをベースにシルバーがあしらわれた最高に可愛いデザインです。
どのネイルもハイセンスで惚れ惚れしてしまうものばかりです。次のお休みに行ってみるのはいかがですか?
¥1,080
筆タイプなので指先にも足先にも塗りやすいです。
乾燥して傷んだ爪にうるおいとツヤを与えるオイルです。
はちみつの香りです。
■4)足元もチェック
¥4,070
メッシュフラットサンダルは通気性も抜群なので秋になっても履きたいです。
リラックス感もありつつ、足の甲まできちんと覆ってくれるデザインなので飲み会の時にも◎
■:気分が上がらない時

出典: www.reshot.com
飲んでいる時は楽しいのに、翌朝の二日酔いでもう飲み会はこりごりだと思う方も多いはず。
また、夢を持って入った大学で自分はなにをしているんだろうと悩む方もいるかもしれません。
そんなときは自分を見つめ直してみるのも良いかもしれません。
■1)自分の目標を見つめ直す
大学生の4年間は自分のやりたいことが出来て幸せなひと時です。
でも時間の使い道を間違ってしまうと、もったいないまま終わってしまうかも。
時には自分の夢や目標を書き出してみるのも◎
新たな自分が見つかるかもしれません。
■2)美味しいものを食べに行く
少し変わったクリームソーダを飲んですっきり爽快、リフレッシュするのも良いですね。
愛知県長久手市にある『yoccori(ヨッコリ)』というお店のクリームソーダにはバニラアイスの上に伝統菓子の「おいり」がのっています。
カラフルな見た目で気分も上がりそうです。
———information
住所:愛知県長久手市丸根111
定休日:日・月曜日
■3)飲み会に行くのをやめる

出典: unsplash.com
もういっそ飲み会にいくのをやめてみるのも良いかもしれません。
飲み会に行かなかった時間やお金で、自分磨きをしたり普段は訪れたことのない地域に行ってみるのもリフレッシュになりますよね。
リフレッシュできましたか?
身も心も元気になりましたか?
リフレッシュした可愛いわたしで、美味しいお酒を美味しく飲んで、楽しい思い出を作りましょう。
無理のしすぎは禁物ですよ。