気まぐれで、キュートなミューズ
気まぐれで、それでいてキュートで。
男子達はみんな彼女に夢中。
まるで蝶々みたいな女の子。
そんな女の子に私もなりたいんです。
でもそれってどんな女の子?
そんな女の子を研究してみます
そんな女の子になるべく、勝手に自由研究をしちゃいましょう!
仮説を立てて、蝶々のような女の子の特徴を捉えていきます。
仮説1:自律している
生活面に置いて自律している女性であるかもしれません。
例えば、「自分のことは自分でできる」、「部屋の掃除が行き届いている」など小さなことでも構いません。
自律している女性は素敵ですよね。
▷こんな洋服を着てるかも
仮説2:自分のやりたいことに夢中
恋愛以外にも夢中になれることがある女の子は強いのかもしれません。
恋愛ばかりになってしまうと内向きな思考にも陥りがちなので自分の好きなことを見つけて外に視点を向けてみましょう。
例えば、写真を撮ったり、外にお出かけしてみるのも良さそう。体を動かしてみるのも◎
▷こんな趣味はいかが?
□旅に出る
こちらは京急電鉄が発行している「三崎マグロきっぷ」で行く、マグロを楽しめる旅。
知らない街に行くのは少し苦手という方も、電車の乗車券とオススメのマグロを食べられる券がセットになったこちらを使えば気軽に行くことが出来そうです。
□御朱印集め
最近話題になっている御朱印集め。
御朱印とは神社やお寺にお参りした時に、証として授けられる印のことです。
御朱印を頂くときは、御朱印帳があると便利です。
神社仏閣を訪れながら、全国各地を旅できたら楽しそうですよね。
仮説3:喜怒哀楽がある
楽しいときは、声を出して笑って。悲しいときは人の目も気にせず泣いて。感情が豊かな子は女の子から見ても素敵ですよね。
自分に素直になることは難しいですが、感情を表に出すことで相手にも気持ちが伝わりやすくなるかもしれません。
▷自分を解放する
□フォレストアドベンチャー
アスレチックで思いっきり遊んでみませんか?
スリリングな遊具で声を思いっきり出してみましょう。
きっと日頃溜めていた鬱憤も放出されて、ストレス発散になります。
———information
全国様々なところにあるため、行きやすい所を探してみてください。
仮説4:余裕がある
余裕のある女の子は、男の子も追いかけたくなっちゃうのかもしれません。
少しのことでは動揺しないで、凛としている女の子になりたいものです。
丁寧な暮らしを心がけることで心にゆとりが生まれるかもしれません。
▷丁寧な暮らしを送る
食事をきちんととることは体にも心にも良いことです。
自炊が苦手な方もこの機会に始めてみませんか?
一日がしあわせになる朝ごはん
¥1,382
著者:小田 真規子、大野 正人 出版社::文響社
ほとんど5分以下で作ることができる料理ばかりなのが嬉しいです。
普段は朝ごはんを食べない人も、朝が憂鬱な人もこの本で朝ご飯を楽しんじゃいましょう。
食べようびMOOK ゆる自炊BOOK
¥1,300
出版社:オレンジページ
全編、プロセスカット付きなので料理が苦手な方でも、まずは見て始めることができます。
お弁当の作り方まで載っていて実用的です。
読むだけでも楽しい本になってます。
仮説5:言葉のチョイスが上手い
絶対に相手を傷つけない言葉を使う人は男女問わず素敵だと思いませんか?
どんなに、彼の気を引きたくても言葉遣いが汚いと残念です。
相手のことを思った優しくてユーモアに富んだ言葉のチョイスで彼を惹きつけちゃいましょう。
▷言葉を変えてみる
美しい女性(ひと)をつくる 言葉のお作法
¥1,430
著者:吉田 裕子 出版社:かんき出版
まずは言葉遣いを綺麗にしたい方は必見です。
具体的なのですぐに実践できるのが◎
みんなを虜にする女の子に
みんなが追いかけたくなるような、そんな女の子になれそうですか?
5つの仮説をもとに自分磨きをすることで、内側から光り輝く素敵な女の子になれるはずです。
理想の女の子になっちゃいましょう♡