お洒落ってなんのためにするんだろう
お洒落するのはなんのため?自分のこだわりを見せるため?
洋服は他の人に見られるものだし、自分のこだわりが分かりやすく表に出る部分。
でもお洒落するのって他の人に見られるからだけじゃないはず。
自分の好きなものを着ると、気分が上がるなんていう気持ち的な面も大きいんじゃない?
見えない部分までお洒落する贅沢を
もし、お洒落することが気分を上げるためなら、見えない部分までこだわってみるのもいいんじゃない?
今回は、観賞用にしたいくらいお洒落で可愛い下着をご紹介。
見えない部分をお洒落にするって少し贅沢な気もするけど、たまにはそんな贅沢をしてみませんか?
|Rien
ローズ系の女性らしい色のランジェリーも人気が高そう。
着け心地にもこだわっていて見た目の可愛さだけでなく機能性も高いのは嬉しいポイントですね。
ダークグレー系なら少し爽やかな大人の印象に。
フリルのディテールも多くこだわりの詰まった印象のランジェリーです。
|Lochie
続いてご紹介するランジェリーブランドはLochie。
ふんわりとした生地感で、触り心地も良さそうなランジェリー。
シンプルさと可愛さのバランスがとても魅力的なデザインです。
Lochieのランジェリーはパッケージされている箱までとってもお洒落。
つい箱を取っておきたくなる可愛さです。
ビーズがあしらわれたランジェリーも上品な印象にしてくれそう。
現在、店舗はないですが、通信販売やpop-up shopを開催しているので公式サイトをチェックしておくのがオススメです。
こちらのブランドは下着以外にもヴィンテージ物を扱っているのでぜひ他のアイテムも見てみてくださいね。
|Belle
3つ目にご紹介するのはBelle(ベル)。
ヴィンテージライクでガーリーな下着がとても可愛いブランドです。
こちらは肩紐の下着らしさが少ないので薄着な夏の時季に着ても安心なアイテム。
真っ白なレースが女の子らしく、着けているだけで気分が上がりそう。
ドレスコードがあるけどお洒落もしたい!なんて日に下着だけとびきり可愛いものを着けても気分が上がりそう。
Belleでは下着だけでなく、可愛いルームウェアの取り扱いもあるんです。
お泊まりの日や家の中でもお洒落したい日のために、可愛いルームウェア探しをするのもオススメ。
|senanoLINGERIE
最後にご紹介するのはsenanoLINGERIE。
総レースのデザインで可愛いランジェリーがたくさんあります。
配色もデザインもこだわりが詰まったランジェリーは、大切に着たくなりまね。
これを着た日は気分が上がること間違いなさそうなお洒落ランジェリーです。
下着感が少なく、Tシャツの上からビスチェのように着こなしている人も多いこちらのブランドのランジェリー。色使いはシンプルですが女の子らしいレースでテンションが上がりそう。
見えないところで、気分を上げて
お洒落って見える部分でするものなんだと思っていたけれど、下着にこだわる見えないお洒落もなんだか素敵。
見えない部分までこだわる贅沢を、私も楽しんでみよう。