じわじわ増える“タンバルモリ”のバリエーション。理想を見つけるスタイリング図鑑
hanarihanari
お気に入り

じわじわ増える“タンバルモリ”のバリエーション。理想を見つけるスタイリング図鑑

“タンバルモリ”と言われ今では日本でも安定の人気を誇る韓国風のボブヘア。一言にタンバルモリと言っても、スタイリングやカットによって印象は様々ですよね。そして、そのバリエーションはじわじわと増えているんです。そこで、王道のCカールやトレンドのエギョモリなど、タンバルモリのスタイリング法やトレンドカットをご紹介します♡

更新 2019.09.03 公開日 2019.09.03
目次 もっと見る

“タンバルモリ”にもたくさんあるの♡

韓国風のボブヘア“タンバルモリ”。
今では日本でも浸透している人気のヘアスタイルですよね。一言でタンバルモリと言っても、スタイリングやカットによってその印象は様々。

そこで、王道からトレンドまで、タンバルモリのスタイリング法やトレンドのカットまでご紹介します。
ぜひ理想のシルエットを見つけてみてくださいね♡

王道可愛い:内巻きワンカール

ナチュラルな魅力を引き出してくれるタンバルモリと言えばコレ。
顔まわりの毛先が“C”のようなカールを描いているのが特徴です。このワンポイントがヘアスタイルをグッとお洒落に格上げしてくれます。

■How to

<ポイント>
・全体を内巻きにする
・顔周りだけ外巻きにする
・真ん中の部分を少しだけ巻く

内巻きワンカールはフェミニンで柔らかい雰囲気が素敵ですよね。

顔まわりが決め手:毛先重ためカール

タンバルモリのなかでも人気のスタイリング。
重ためで動きのある毛先がお洒落で、韓国っぽい雰囲気たっぷりにしてくれます。耳に掛けたりした時にも顔まわりの髪の毛がポイントになってとっても可愛いのも嬉しいポイントです。

■How to

<ポイント>
・全体を内巻きにする
・表面の髪の毛を外巻きにする
・顔周りの下の毛束を外巻きにして馴染ませる
シルエットがとってもお洒落で、印象的なヘアスタイルが完成します♡

韓国っぽさ抜群:ムルギョル巻き

ムルギョル巻きは、日本で言う波ウェーブのこと。
波打つウェーブが立体感を演出してくれて、大人っぽく華やかな印象にしてくれます。韓国ではタンバルモリの定番スタイル。グッと韓国っぽくなれちゃいます。

■How to

<ポイント>
・上下2段に分けてブロッキングする
・下の段の髪の毛を外ハネにする。
・上の段の髪の毛を内巻きにする
・表面の髪の毛の中間を挟んでウェーブをつける

まとまりのある波ウェーブが韓国っぽさたっぷりです♡

可愛いの近道:エギョモリ

エギョモリの“エギョ”は日本語で“愛嬌”を表します。
その言葉の通り愛嬌たっぷりになれちゃう人気のスタイリング。
前髪のサイドの部分(顔まわりの髪の毛)をくるんとカールさせたスタイルのことを指します。この一手間でタンバルモリの可愛さが格段にアップするんです。

■How to

<ポイント>
・前髪のサイドの部分を外巻きにする
・フェイスラインに隙間ができるようにする
・ヘアオイルを使用して全体を馴染ませる

この顔まわりのワンポイントで、小顔効果も期待できちゃうんだとか♡

スタイリッシュな魅力:タッセルカット

ここ最近人気を集めるタッセルカットは、
ぱつんと真っ直ぐ揃った毛先が特徴。シャープで洗練された印象になれるトレンドスタイルです。

なかでも顎のラインでカットしたスタイルが人気。
横から見たときもお洒落なシルエット。スタイリングが簡単なのも嬉しいポイントです。

イメチェンにおすすめ:ミディアムタンバル

韓国のアイドルや女優さんが取り入れ始めたことでじわじわ注目を集めているミディアムタンバルは、一般的なタンバルモリよりも少し長めのヘアスタイルのこと。
肩から少し浮くくらいの絶妙なレングスが可愛いくて、今っぽい雰囲気を演出してくれます。
いきなり短くする勇気がないと言う方も、挑戦しやすいヘアスタイルです。

トレンドを纏うならコレ:ハッシュカット

ハッシュカットは、トップに向かうにつれて短くカットされたスタイル。
大胆に梳いてあるのが特徴で、軽やかで動きのある毛先が魅力。韓国ではお洒落さんたちが競って取り入れるホットなヘアスタイルなんです。
日本でもネオウルフなどと呼ばれ、トレンドとなっていますよね。今までのタンバルモリからイメチェンしたいと言う人や、ちょっぴり個性を演出したい人にもおすすめです。

目指せ理想のシルエット♡

スタイリングやカットで、様々な印象を楽しめるタンバルモリ。
次はどんなトレンドが生まれるのかも楽しみです♡

spacer

RELATED