そういえばあの長財布、どうしたっけ?ミニ財布から原点回帰して使いたくなる理由
流行に乗っかってミニ財布にしてから、早一年。そういえばその前に使っていたお気に入りの長財布はどうしたっけ…。確かにミニ財布もコンパクトで助かるけれど、長財布にも良いところがいっぱい。たくさんのカードやレシートがすっぽり収まる、プリクラに傷をつけずに収納できるなど。この記事を読んだら、あなたも長財布派に戻っちゃうかも。
ミニ財布の流行に乗っかって、早一年
■そういえばあの長財布、どうしたっけ?
:長財布の良いところってなんだっけ?
■お札を折らずに入れられるよね

出典: shutterstock
お金を下ろしたときはピン札(折り目のない綺麗な状態)だったけど、ミニ財布に入れたら折り目がついてしまうことも度々。
ミニ財布はコンパクトで使い勝手は良いけれど、
長財布はお札を折らずに入れられるから良いですよね。
■カードやレシートがすっぽり収まるよね
■プリクラに傷がつかないよね
■「大人になった」って思うよね
:今こそ長財布をgetしちゃう?
■大切に使いたい、本革レザーの長財布
¥7,040
:Beau're
牛革なので、柔らかい質感が肌に馴染みます。
大きく口が開くので、財布にスマホも収納できちゃいます。
洋服にポケットがなくても、これ一つで買い物に出かけられるので便利ですね。
¥15,180
:Actually
留める部分の大きなまん丸が可愛い、がま口の長財布。
やぎの革を使っていて、滑らかでほどよい光沢感が魅力です。
大人っぽくもあり、フォルムは少女らしさもあるアイテム。
¥17,600
:TIDEWAY
不必要なファスナーやスナップを排除して、シンプルに薄く作られた長財布。
シックな5色のカラーバリエーションから、好きなものを選んでみて。
¥20,166
:MURA
上品なカラーで、男女問わず使える長財布。
シルエットはスリムなので、カバンの中でかさばりにくい。
牛革なので使えば使うほど良い味が出てくるはず。
■目線を奪う、女子っぽ長財布
¥3,850
:and it_
マットで手触りのいい上質な合皮を使用しています。
可愛い配色がこなれた雰囲気を演出してくれそう。
小銭入れは出し入れしやすいL字ファスナーになっています。
¥10,780
:ANEMONE
お札入れが2つに分割されているので、使うときに分けることができます。
マチ式のカードポケットで取り出しやすさ抜群。
シンプルながらも機能性にこだわったがま口の長財布です。
¥16,500
:JILLSTUART
ガーリー好きな方にオススメのリボンモチーフをあしらった長財布。
カラーはネイビーを選ぶと、甘くなりすぎません。
大きな長財布なら収納力もバッチリ。