困ったな、そのギャップは

夏休みは嫌いじゃない。
学校の外で会う僕の好きな子は、制服の時とはガラリと違う印象になっていて、思わず目を逸らしてしまう。
学校では規則正しく清楚に制服を着こなしていて、艶やかな黒髪が眩しい彼女。そんな彼女の私服姿というだけでも、どぎまぎしてしまうというのに。
──見え隠れするタトゥーシールに気づいた瞬間、心が鷲掴みにされたように感じた。
そんなギャップに目が眩んでしまいそう。
とても刺激的で色気のあるタトゥーシールは彼女にぴったりだった。
見え隠れするようなパーツに貼るなんて、ズルい。
色っぽ度:★★☆☆☆
華奢な「手首」に繊細なデザイン
羽織りものの袖から見え隠れする、手首がオススメ。色っぽくなりすぎず、しかしちょっぴり色っぽい丁度よいバランスを演出できるパーツです。
華奢な手首に、繊細なデザインの花柄が映えますよね。
手首のタトゥーシールは、腕時計やブレスレットなどのアクセサリー類とも相性ばっちり。
お互いの存在感を引き立ててくれるかも。
長めのタトゥーシールデザインも素敵ですね。くねくねっとした特徴的な線に目を奪われそうです。
「足首」への遊び心に気づくか否か
あるいは、足首なんていかがでしょうか。一歩一歩歩くたび、さりげなく目に入るような場所に貼るのがオススメです。ロングスカートなどとの相性も抜群。
「気づかれにくい。でもひょっとしたら気づかれるかもしれない」ぐらいの絶妙なパーツです。
さりげなく「足の甲」に忍ばせて
裸足になる機会が多い夏だからこそ、試してみたいパーツが足の甲。
ふと下を見た瞬間に目に入るぐらいがとてもお洒落。
せっかくのタトゥーシールが綺麗に見えるように、バレエシューズやミュールなど靴選びにもこだわってみて。
色っぽ度:★★★☆☆
「鎖骨」でドキドキさせる
もう一段階、色っぽさをプラスさせたパーツはやはり「鎖骨」などの胸元部分。
胸元があいた服をシンプルに着こなすのも色っぽいですが、タトゥーシールをプラスするだけで更に色っぽさが増します。
繊細で小さめなデザインのタトゥーシールを選んでみて。
胸元部分のタトゥーシールは、今季流行アイテムのタンクトップとの相性もばっちり。大胆な肌見せファッションがよりグレードアップすること間違いなし。
髪を下ろしてチラ見せさせるも良し、髪をまとめて大胆に見せるも良しですよ。
色っぽ度:★★★★☆
浴衣にもぴったりな「うなじ」
そして「うなじ」にタトゥーシールを貼るのもとってもお洒落。個性的で色っぽい後ろ姿になれるかもしれません。
夏といえば夏祭り、そして夏祭りといえば浴衣です。
うなじが露わになる浴衣ヘアにぴったりなうなじへのタトゥーシール。
友達との浴衣姿に差をつけてみて。
タトゥーシールを艶っぽく仕上げるコツ
普段から日焼け対策は万全に

タトゥーシールを色っぽく楽しむためには、パーツばかりに気を使っても足りません。
より艶っぽく仕上げるためには「肌の白さ」がポイントになります。肌の‘白’とタトゥーシールの‘黒’のコントラストを際立たせてみて。
普段からの日焼け対策がポイントですよ。
▽:面倒な人は簡単なスプレータイプでササッと
サンカット パーフェクトUV スプレー
¥848
「日焼け止めを塗るのは手間暇かかるし、面倒くさくてあまり塗らない」という方は、簡単に使うことができるスプレータイプを手に入れてみて。耳の後ろやうなじ部分など、見落としがちなパーツも忘れずに。
ムダ毛処理は抜かりなく

せっかくタトゥーシールを貼ったパーツから、ぴょんっとムダ毛が生えていることに気づいたら魅力半減。
タトゥーシールを貼る前に、きちんとムダ毛を処理することを忘れずに。肌を傷つけないために、電動シェーバーなどがオススメですよ。
今っぽいのは繊細な花デザイン
タトゥーシール選びも、色っぽく見せるうえでとても重要です。
今っぽいデザインは圧倒的に、繊細な花デザイン。特に『NUIT(ニュイ)』のタトゥーシールは、そのお洒落さからとても人気です。
インスタグラムでも、NUITで購入したタトゥーシールをよく見かけます。
ひと夏の儚さを楽しんで

タトゥーシールを見え隠れさせる色っぽさ。
少し経ったら消えてしまうタトゥーシールで、ひと夏の儚さとギャップを楽しもう。