とろ〜りチーズが大好きなあなたへ

チーズに目がない!とろ〜りとろけるチーズを見るだけで、お腹が空いてしまう。
そんな、チーズ好きさんはたくさんいるのではないでしょうか?
チーズが食べたい時は

そんなチーズ好きさんの為に、お家で簡単にできるチーズ料理をレシピと一緒にご紹介します。
洋食や和食、チーズを使って様々な料理を作ってみて下さい。
※アレルギーを発症する食材が含まれているかもしれません。自分に合った食材で作って下さい。
チーズについて詳しく

レシピの前にチーズの知識を深めましょう。
様々な料理に入っているチーズ。
チーズが好きでも、チーズについて詳しく知っている人は少ないのでは?
チーズの栄養について

チーズにはタンパク質、脂質、ミネラル、ビタミンが含まれています。
中でもタンパク質と脂質が多く含まれいて、チーズの主成分なんだとか。
チーズの種類によって量は異なりますが、タンパク質と脂質が多いチーズはコクがあるみたい。少ないものはさっぱりとしていて食べやすいです。
料理によってチーズの種類を変えてみると、より美味しいチーズ料理が完成しそうですね。
チーズは生乳のタンパク質を抽出して作られるので、100gのチーズを作るには約1000mlもの牛乳が必要みたい。
牛乳の10倍の栄養素が凝縮されているので、100gのチーズを食べるだけで良質な栄養を取ることができます。
チーズ料理をご紹介
チーズinハンバーグ
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
合いびき肉300g
とろけるチーズ適量
卵1個
玉ねぎ1/2個
パン粉1/2カップ
牛乳大さじ2
塩コショウ少々
★ケチャップ大さじ3
★中濃ソース大さじ1/2
★オイスターソース大さじ1/2
★酒(または赤ワイン)大さじ1
コーンチーズチヂミ
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
長芋1本(200g)
☆コーン大さじ4
☆シュレッドチーズ(北海道産)大さじ6
☆卵1個
大葉4枚
いりごま大さじ1
ごま油大さじ2
ベーカマ
材 料(2〜3人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
カマンベールチーズ1箱
ベーコン4枚
ブラックペッパー少々
くるくるチーズカツ
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
豚ももスライス (10枚)約280g
スライスチーズ5枚
大葉10枚
小麦粉適量
塩コショウ少々
溶き卵1個
パン粉適量
サラダ油適量
焼きチーズ春巻き
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
鶏胸肉200g
春巻きの皮10枚
大葉10枚
とろけるチーズ5枚
塩コショウ少々
オリーブオイル大さじ1
薄力粉小さじ1
水小さじ2
じゃがいもチーズ餅
じゃがいものモチモチ食感とチーズのとろとろ感を一緒に味わいたい時は、このじゃがいもチーズ餅を作ろう!
とろけるチーズ以外に、クリームチーズを入れても美味しいみたい。チーズの種類を変えて、アレンジしてもいいですね。
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
じゃがいも1個
片栗粉大さじ1
とろけるチーズ2枚
マーガリン大さじ2
塩ひとつまみ
牛乳大さじ1
チーズリゾット
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ご飯茶碗2杯分
玉葱1/4個
ベーコン5枚
しめじ1/2株
オリーブオイル大さじ1
白ワイン大さじ1
牛乳350~400cc
顆粒コンソメ小さじ1
塩コショウ少々
とろけるチーズ2掴み
ブラックペッパー(粗引き)適宜
今日の献立は…

今日は何を作る?
とろ〜り料理でチーズを楽しもう。