毎日勉強で息が詰まっちゃうの。受験の波を昨日より少し上手に乗りこなせるコツ
受験勉強で、塾や学校の夏期講習に追われて心が辛くなってしまった女子高校生、女子中学生さんへ。受験の波に上手く乗れなくなってしまった時は、個人的にドレスコードを決めてみたり、ノートの表紙だけでも可愛いものを選んだり、触り心地が良いものを選んだり、受験勉強の科目とは違う勉強をして息抜きしたりして気分を変えてみて。
毎日勉強で息ができないの

出典: snapmart.jp
昨日は夜まで塾の受験対策講座。
今日は学校の特別講座が終わったらそのまま塾へ。
そしてまた夜まで授業。
ずっとめまぐるしい日々を送ってきた。

出典: snapmart.jp
でもね、最近この受験という波に上手く乗れなくて、息ができなくてずっと溺れているみたいで…。
だから私は立ち止まってしまった。
どうやったらまたこの受験の波、乗れるようになるかな。
受験の波に上手く乗れるように
■個人的にドレスコードを決めてみる?

出典: 17kg.shop
毎日同じ授業と対策の繰り返しなんて、何の楽しみもないよね。
だからさ、テーマパークに行くときみたいに個人的にその日のドレスコードを決めて、塾に行ってみない?
雑誌の一週間着まわしコーデみたいなさ。
毎日のちょっとした変化で、外に出るのが楽しくなったらいいよね。
♡今日のテーマはスクールガール♡
¥6,600
スクールガールっぽい襟の『merlot plus(メルロープリュス)』のワンピで一気にスクール感アップ♡
きちんと感の中にもレトロガーリーなデザインだね。
ワンピースだから長時間座っていてもお腹を締め付けないよ。
■ノートだけはキュートにしてみる?

出典: snapmart.jp
毎日顔を合わせるノート。
可愛いノートを作りたいとも思うんだけど、そんな余裕があったら勉強しなさいって言われちゃうしな。
最初から表紙が可愛いものを選べば、ノートを取り出すときに幸せな気持ちになって授業が受けられるかも。
♡表紙は可愛く、機能性は抜群♡

出典: www.amazon.co.jp
Campus(キャンパス)のノートは可愛い表紙デザインのものが期間限定で発売されるものが多いから、その時にしか出合えないお気に入りのものをgetできるかも。
可愛いデザインでも、中身はちゃんとドット入りのノートで綺麗に書けるから機能性抜群だね。
■触り心地がいいって最高の癒やしかも

出典: snapmart.jp
塾で何コマも授業を受けたり、家で何時間も勉強していると、段々と集中力も下がってしまうよね。
その状態で勉強を続けても、余計集中できなくて頭に入ってこないの。
そんな時にぎゅっと握れる触り心地がいいものでストレス発散して癒やされたいな。
♡プニプニがたまらないのですっ♡
■受験勉強と違う勉強もしてみる

出典: snapmart.jp
ずっと受験科目ばっかりやっていては、飽きてしまうことってあるよね。
一度飽きるともう、何もやる気がなくなったり、でもやらないとと焦ってしまったり…。
でもこういう時だからこそ、視野を広げることも受験に縛られすぎない解決策の一つなのかも。
♡ファッションの流行史で息抜き♡

出典: www.amazon.co.jp
受験科目以外のものを休憩時間にでも少し勉強しておくと、勉強へのモチベーションも上がってきそう。
息抜きと言って全く勉強と関係ないことをしたら、その後に罪悪感が襲ってくることもあるだろうから、そうなりそうな時は、ぜひ受験科目以外のお勉強で息抜きしてみて。
20世紀初頭のロマンティック・ファッション ―ベル・エポックからアール・ヌーヴォー、アール・デコまでの流行文化史
¥3,456
著:長澤 均
出版社:青幻舎
おしゃれなイラスト付きのファッション流行史で視野を広げつつ息抜きを。
今までのトレンドを復習してみましょ♡
毎日同じ箱の中はしんどいよね

出典: snapmart.jp
勉強ばっかりに縛られて、自分の心が無理しちゃうのは辛いことだよね。
ちょっとだけ気分を変えてみたら、また上手く受験の波に乗れそうな気がするよ。