更新:2019.08.13 作成:2019.08.13
ハンドケアで疲れを癒やそう。ハンドケア専門店&自宅ケアで思わず触れたくなる手に
手って体の中で一番見るパーツかも。だからこそ美しい手を目指しましょう。ハンドケアには疲れを癒やす効果も。ハンドケアサロンから自宅で手軽にできるケア(ルルド・手袋・オイル・クリーム)、オススメのケアアイテム(ネイルリムーバー・日焼け止めスティック・ハンドマスク・ハンドクリーム)まで紹介。東京・大阪・福岡の人気サロンも!
何だか疲れがたまった時は、ハンドケア!
■ハンドケアで、リラックスしよう

出典: snapmart.jp
何だか疲れて何もしたくない気分、だけど明日はやってくる…。
そんな時ハンドケアは、リラックス効果が期待できるので疲れた時でも手軽にできるのがハンドケアの特徴です。
そこでオススメのハンドケアサロンや自宅でできるセルフケアを紹介します!
ハンドマッサージはとてもシンプルな手技で、リラックスなどの効果が期待できる統合医療としても現在注目されています。
◇ハンドケアサロンとは
■手の血行を良くして、スベスベに

出典: shutterstock
ハンドケアとはサロンや施術の仕方によって仕上がりなどが異なる部分もありますが、多くはハンドマッサージをして血行を良くしてほぐしたり、保湿を行ってスベスベにするというもの。
リラックス効果などがあり、人気なんですよ。
ハンドケアを受けられちゃうお店を4店紹介します。
■エステティック Sha・la・la|新宿
■APHROADIA|自由が丘
■MICHI BY RUCCA|心斎橋
■トータルビューティーサロンナッセ|大濠公園
自宅で簡単ハンドのセルフケア|4選
■手を入れたら癒やしの世界が広がる・ルルド
¥10,800
アテックス
一番手軽とも言えるのは、ハンドケアを行うマッサージ機です。
使い方は簡単で、手を入れて電源をオンにするだけ。
手のひらや指の1本1本を掴んでマッサージし、手全体の血行を良くし、疲れを取り除いてくれるんだそう。
ヒーター付きなので心地よい温かさでリラックスできそう!
■指先の冷えと保湿に。寝るだけケア・手袋
¥1,814
寝ながら手を乾燥から守り、潤いを保ってくれる手袋。
指先も冷えにくく、手のひらに穴が空いているので熱がこもりにくく睡眠中も快適そう!
■ベタつきがないのにしっとり潤う・オイル

出典: lipscosme.com
ワンダーハニー 指先と髪先のための蜜オイル 朝摘みマートル
VECUA
手や髪に使えるマルチなオイル。
オイル特有のベタつきがないのにしっかりと潤うので、持ち歩いて使いたくなっちゃう。
■手を繋ぎたくなる仕上がりに・ハンドスクラブ
¥2,417
LUSH
“誰かと手を繋ぎたくなるほど柔らかい手肌に仕上げる”(HPより)素敵なキャッチコピーのハンドスクラブです。
濡らした手にたっぷりのせて、手全体を優しくマッサージしてみて。
ベタつかず、潤いを与えながら清潔にする優れものです!
ハンドケアのおすすめアイテム|4選
■爪のケアも美しい手に近づくための一歩
¥1,512
アンドネイル
爪に優しいノンアセトンのネイルリムーバー。
爪を大事にすることで美しい手へグッと近づきますよ。
爪を傷めにくく、除光液の嫌な匂いもないのでオススメ。
■日焼け止めで、紫外線ダメージをケア
¥2,970
SKINFOOD
日焼け止めはこまめに塗り直すことが大切なので、持ち歩きやすく塗りやすいスティックタイプをバッグに忍ばせて。
ひまわりのオイルが配合され、肌にも優しいのが嬉しい!
■顔だけじゃなく手にもパック、芯から潤いを
¥2,075
EBiS
顔にパックをする方は多いですが、実はハンド用のマスクがあることを知っていましたか?
この一枚で化粧水+美容液+クリームの効果があるんだとか。
美しい手を目指したい方にオススメですよ。
■こまめに保湿&自然に香るハンドクリーム
¥1,512
gelato pique
ルームウェアでお世話になっている方も多いジェラピケのコスメラインのハンドクリームです。
桜の香りが女の子らしくて素敵です。ハンドクリームなら香水が苦手な方も自然に香らせることができそう!乾燥を感じたらすぐに保湿できるように持ち歩くのがオススメです。
ささくれって、ダサくない?ハンドケアで目指せ「グッとさせる手美人」|MERY [メリー]
手の乾燥の原因やハンドクリームの効果的な塗り方などを含め、シーンや用途に合わせたおすすめのハンドクリームを紹介します。また、インスタグラムで話題のネイルオイル、『uka nail oil』(ウカ ネイル オイル)にも注目しました。毎日のハンドケアで、手元からあなたの印象を美人に仕上げましょう!
疲れを癒やして、思わず触れたくなる手に

出典: snapmart.jp
ハンドケアをすることで疲れを癒やし、リラックスできるので明日の仕事や学校も頑張れそう。
思わず触れたくなる美しい手を目指すこともできて一石二鳥♡
「ね?手繋ご?」ふわもち質感の甘〜い罠。彼と手を繋ぐためのハンドケア|MERY [メリー]
寒くなってきて手を繋ぐ機会も増える季節。彼と手を繋ぐ時にガサガサの手なんてダメだから、ふわもち質感を手に入れるハンドケアを学びましょう。基本のハンドケアからデート前日のスペシャルケアまでご紹介します。ふわもちなあなたの手に彼もキュンっとするはず。