毎日肌を甘やかすのは、逆効果?フェイスパックに関するアレコレを、徹底解説♡
「フェイスパックはどのくらいの頻度がベスト?」「使用時間が長すぎると良くないの?」なんて、あまり意識したことがないフェイスパックに関するアレコレ。5つの質問から、正しいフェイスパックの使い方を学んでみんなから褒められる綺麗な肌を手に入れちゃいましょう♡
- 20202view
- LOVE
頻度は?時間は?使用期限は?
“肌に良さそうだから”なんて理由で
なんとなく使っているフェイスパックも
実はまだまだ知らないことがたくさん。
フェイスパックをより効果的に使うために、
疑問アレコレを解消しましょう♡
■さっそく、5つの質問に答えてみて!

出典: snapmart.jp
①パックをする順番は?
②どのくらいの頻度がベスト?
③使用時間が長すぎると良くないの?
④正しい保管方法は?
⑤使用期限ってあるの?
この5つのQuestionに答えてみて♡
さっそく、一つ目から答え合わせをしましょう。
①パックをする順番って?
一つ目の質問は、パックをする順番は?
スキンケアの手順の中で
朝やお風呂上がりに使う人が多いと思いますが
正しい順番はご存知ですか?
■答え:基本は化粧水を塗った後
答えは、化粧水を塗った後。
マスクによって化粧水が必要かどうかは
異なるので説明書を読むのがベストですが、
一般的にシートマスクは肌に潤いを与える美容液の役割があるので
化粧水をつけてからが理想と言われています♡
フェイスパックの効果をより発揮させたいなら
ブースターを合わせて使ってみて。
『CNP Laboratory(チャンアンドパク ラボラトリー)』の
「インビジブル ピーリングブースター」(画像左)は
拭き取りタイプのブースターで、ピーリングが含まれているので
ツルッとした肌に仕上げてくれるんだとか。
②どのくらいの頻度がベスト?
二つ目の質問、どのくらいの頻度がベスト?
毎日使う人や気が向いた時だけ、
デートの前日のスペシャルケアとしてなど様々だと思います。
実際に、肌にとってベストなのは
どのくらいの頻度なんでしょうか♡
■答え:商品や肌質によって違うみたい

出典: snapmart.jp
使用頻度に関しては、どうしても
商品や肌質によって異なるので
一概に言い切れないのが実際のところ。
商品に書かれている頻度を守って使うのがベター。
毎日でも使いたい人は、デイリー用として販売されているアイテムを選ぶのがおすすめ。
逆に、デイリー用でないパックを毎日使用してしまうと
思った効果が得られない場合もあるみたいなので気をつけてね。
③使用時間が長すぎるとよくないの?
三つ目の質問、どのくらいの時間がベスト?
パックをしながら他のことをしていたり
水分をより多く肌に吸収させようと思って
つい長時間つけてしまう人も多いのでは…?
■答え:長すぎると逆効果なことも!

出典: snapmart.jp
シートが乾燥するまでつけていると、
逆にパックの効果が薄れてしまうみたい。
使用時間が長すぎるとせっかく肌に浸透した
水分や美容成分が奪われてしまうので、
説明書に記載されている時間をしっかり守って使ってね♡
フェイスマスクを長時間肌に乗せていると次第にシートが乾燥していきますが、これはシート内の水分が外に逃げていっていることが原因。水分は、より乾燥しているところへ移動する性質をもっているため、一定時間が経過するとせっかく肌へ入れた水分が、乾いたシート側へと出ていってしまうのです。
出典:lululun.com
¥1,120
肌に潤いを与えてくれる、メディヒールとBT21のコラボアイテム。
このパックは5~10分が目安みたいです♡
Q.正しい保管方法は?
四つ目の質問、正しい保管方法は?
使用方法や頻度については意識していたけど
保管の方法まで頭がまわってなかった。
まさかNGな保管方法があるなんて思わなかった。
そんな人は、このタイミングで
自分の保管方法について見直してみてね♡
■答え:直射日光を避けて、常温保管がベスト

出典: snapmart.jp
答えは、直射日光を避けて常温または常温に近い温度で保管するのが理想なんだとか。
つまり窓際などに置いておくのをやめて、戸棚などの中に入れておけば◎
ちなみに、常温とは日本薬局方によると
15度〜25度と定義されているので、このくらいの温度がベストです。
Q.使用期限ってあるの?

出典: lipscosme.com
最後の質問、使用期限ってあるの?
使うタイミングを逃してしまったものや
戸棚の奥から出てきたフェイスパックなど。
乾燥してなければOK?なんて思ってしまいそうですが
肌に触れるものだからちょっと怖かったり。
■答え:開封前なら、製造日から3年が目安

出典: snapmart.jp
開封前のものであれば製造日から3年が目安と言われています。
大容量パックのものだったり開封済みのものは
フタや口がしっかりと閉じられていないと、
内部でパックが乾燥・酸化したり、
雑菌が繁殖したりすることがあるので要注意です。
正しく使って、美肌を目指そう♡
意外と知らないフェイスパックに関する
アレコレについての解説でした♡
正しく使って、みんなから褒められる綺麗な肌を目指してみてね。