"ロブ"とは?
"ロブ"の魅力
無造作感・抜け感
トレンド感アップ
挑戦しやすい

「ロングヘアからイメチェンしたいけど、バッサリ切って似合わなかったら怖い…」なんて方も、そこまで短くならないロブなら挑戦しやすいんです♡
いずれショートヘアにしたいけれど勇気が出ない、そんな時はまずはロブにしちゃいましょ。
ヘアアレンジを楽しめる
暗髪でも重たくならない

暗い髪色でもロブなら軽やかで垢抜けた印象になれちゃいます。
もちろんハイトーンカラーでもお洒落にキマりますよ。
"ロブ"を楽しむ簡単ヘアアレンジ
ロブはゆるく巻くだけでもこなれ感が出る髪型ですが、ヘアアレンジも楽しんじゃいましょう。
今回は、ロブさんに特におすすめなローポニーテールとハーフアップのアレンジをご紹介していきます。
一工夫でグッとこなれる♡ローポニーテール

3分程あればできちゃう簡単アレンジ。
垢抜けて見えるお洒落なローポニーテールは、覚えておくと様々な場面で役に立つこと間違いなしです◎
1. 髪の3分の2を分けとって、うなじの中央で結ぶ
出典 latte.la
2. 左の髪をヘアゴムに巻きつけて、2本目のヘアゴムで結ぶ
3. 飾りゴムをつける
4. 毛束を5、6本引き出して、ルーズに崩す
こちらはピンを使うのが苦手な方におすすめなアレンジ。
ルーズに崩すことで、こなれ感が出ますよ。
①バックを三つ編みします。
出典 www.instagram.com
(長さがないので1.2回編めれば🆗)
.
②左バックに指が一本入るぐらい太めの毛束を引き出してから、左サイドをねじり隙間に入れ込みます。
入れ込んだ後にピンをうちます。
.
③右サイドも同様にします。
.
バレッタをつけて、
引き出してルーズにしたら完成です
こちらはゴムとピンだけでできるアレンジです。
華やかに仕上がるので特別な時にしてみたいですね♡
覚えて損なし♡万能ハーフアップ

忙しい時にもパパっとできちゃうこちらのハーフアップアレンジ。
カジュアルな格好にもフェミニンな格好にも合う、万能ヘアスタイルです◎
1. サイドの髪を耳の前と後ろで分けて、前側の上半分をクリップで止める
出典 latte.la
2. 反対側も同じように、耳前の上部分をクリップで止める
3.分け取った髪を後ろに向かって3回くらいねじって、ヘアゴムで結ぶ
4. 毛束を左右3本くらいづつ引き出して、ルーズに崩す
5. 飾りバレッタをつける
全体をふわふわに巻いてハーフアップをするとガーリーな印象に。
リボンをつけると女の子らしさが増して可愛いです♡
ロブとの相性抜群!インナーカラー
一度は入れてみたいインナーカラー。
ロブ×インナーカラーは上級者感が出てとってもお洒落なんです♡
ラベンダーも人気のインナーカラーです。
色落ちの段階もお洒落で可愛いですよ♡
インナーカラーだけではなく、裾カラーも流行中。
毛先だけならブリーチも怖くありません◎
よし、"ロブ"にしちゃおう♡

いかがでしたか?
これを参考に、あなたのロブライフを楽しんでくださいね♡