イプサのアイシャドウで立体感のある目もとに、上品な美しさを身につけて
立体感を作り出してくれる、イプサのアイシャドウ。スキンケア商品を多く取り扱っているイメージが強いイプサですが質のいいコスメも様々あり、アイシャドウでは「デザイニング アイシェード」と「アイリシェイパー」の2種類が現在販売されています。今回は2種のアイシャドウの特徴とカラーをそれぞれご紹介します。
立体感を演出、イプサのアイシャドウ

出典: lipscosme.com
スキンケア商品を多く取り扱っているイプサ。
そんなイプサから発売された、「デザイニング アイシェード」と「アイリシェイパー」の2種類のアイシャドウは立体感を作り出してくれる、魅力たっぷりのコスメなんです。
「デザイニング アイシェード」と「アイリシェイパー」の魅力とカラー紹介をしちゃいます♡
デザイニング アイシェード

出典: lipscosme.com
「デザイニング アイシェード」とは?
72通りの組み合わせからぴったりなブラウンを提案。
あなた色のアイシャドウもきっと見つかるはず!
次にご紹介する「アイリシェイパー」と一緒に使うと、立体感を作り出し、美しい顔印象を演出してくれます。
■【02】ゴージャスなグリッターで明るく

出典: lipscosme.com
【02】
ゴージャスなグリッターで明るい目もとに。
うすピンクの単色アイシャドウは、女性らしいやわらかくてかわいい印象に仕上がるので、人気のカラーです。
■【04】やさしいベージュで美しく

出典: lipscosme.com
【04】
やさしいベージュの単色アイシャドウ。
画像の左側のアイテムです。
控えめだけど美しい色味とグリッター感もきれいなうすベージュですね。
■【11】透明感のある目もとに

出典: lipscosme.com
【11】
透明感のある目もとを演出してくれる、チョコミントのようなカラー。
細かいグリッターがとっても綺麗ですね。
■【12】パステルカラーのかわいいアイシャドウ
【12】
パステルカラーでかわいらしい目もとに。
春や夏のメイクにぴったりな色合いですね。
リップは明るめの色にすると、統一感のあるメイクに仕上がりますよ。
■【14】カーキの輝きを目もとにオン
【14】
カーキメイクがお好みの方におすすめのカラー。
2色の組み合わせが素敵ですね。
大人きれいめなメイクにぴったりなアイシャドウです。
■【16】ほんのり色づく、やさしいピンク

出典: lipscosme.com
【16】
ほんのり色づき、やさしい目もとに仕上がるピンクとブラウンのアイシャドウ。
女の子らしいやわらかな雰囲気を演出できます。
■【22】ベージュとブラウンで大人な上品さ

出典: lipscosme.com
【22】
ベージュとブラウンの組み合わせ。
ナチュラルメイクやクールメイクに合いそうな色合いですね。
■【24】ベーシックなブラウンの2色

出典: up.myreco.me
【24】
ベーシックなブラウンが組み合わさったアイシャドウ。
画像右上のアイテムです。
ブラウンはアイシャドウの定番カラーなので、初めてでも挑戦しやすいカラーですね。
アイリシェイパー

出典: lipscosme.com
「アイリシェイパー」とは?
腫れぼったい目もとやくぼみのある目もとをカバーし、立体感のある美しい目もとを叶えてくれる、アイシャドウ下地のようなアイテム。
アイリシェイパーは4色ありますが、目もとの悩みやお肌の色によって使う色が変わってくるので、カラーと一緒にご紹介します♡
■【01】ピンク:くぼみをカバーしたい、赤みよりのお肌さんへ

出典: lipscosme.com
【01】
くぼみをカバーしたい、赤みよりのお肌さんにはピンク。
程よい発色で他のアイメイクとよく合いますよ。
■【02】イエロー:くぼみをカバーしたい、黄味よりのお肌さんへ

出典: lipscosme.com
【02】
くぼみをカバーしたい、黄味よりのお肌さんにはイエロー。
画像、左側のアイテムです。
ふっくらとした目もとを期待できますよ。
■【03】ベージュ:腫れぼったさをカバーしたい、赤みよりのお肌さんへ

出典: lipscosme.com
【03】
目の腫れぼったさをカバーしたい、赤みよりのお肌さんにはベージュ。
アイシャドウの色ムラやヨレもカバーしてくれますよ。
■【04】ブラウン:腫れぼったさをカバーしたい、黄味よりのお肌さんへ

出典: lipscosme.com
【04】
腫れぼったさをカバーしたい、黄味よりのお肌さんにはブラウン。
濃いめの色を使えば目のほりの深さを出してくれます。
上品な美しさを目もとに身にまとって

出典: lipscosme.com
イプサのアイシャドウは、店頭に行くと自分に合う色を診断してくれます。
もし色選びに迷ってしまったら、お店に足を運んでみるのもいいかも。
自分にぴったりな色のアイシャドウで、上品な美しさを身にまとってみて。
あなたのくちびる、占います。IPSAの‘命中リップ’でぴったりカラーを|MERY [メリー]
今回はIPSA(イプサ)のリップスティックの紹介です。「命中リップ」と呼ばれるリップで肌色×血色感測定と印象解析ツールであなたにぴったりのカラーを全18色から選んでくれます。IPSAの診断と人気カラー、もっと命中リップを引き立たせてくれるアイテムも一緒に紹介します♡