不動の人気No.1はこれ。韓国のソウルフード「辛ラーメン」のアレンジに挑戦セヨ
韓国の人たちが愛してやまないソウルフード「辛ラーメン」は日本でもお馴染みですよね。今回は、そんな辛ラーメンをもっともっと美味しく食べられるアレンジレシピやコンビニ限定の「辛ラーメン激辛RED」や日本未上陸の「辛ラーメン乾麺」などのシリーズ商品、韓国式ラーメンの食べ方を紹介します。
不動の人気No.1ラーメン
サムギョプサルやトッポギなどなど。
韓国には美味しい料理がたーくさんありますが、特に韓国の人たちに人気なのがラーメンなんです。
中でも「辛ラーメン」は韓国のソウルフードともいえるくらい不動の人気なんだとか。
そこで今回は、そんな辛ラーメンのアレンジレシピを一挙大公開。
日本でもお馴染みで、普通に食べても美味しい辛ラーメンを、もっともっと美味しく食べちゃいましょう♡
※アレルギーのある方は注意してくださいね。
\辛ラーメンアレンジに挑戦セヨ/
■韓国人の方が提案した辛ラーメンアレンジ

楽天レシピ:「韓国人が教える辛ラーメンのおいしい作り方」より
韓国人の方が中学生の頃から作っているという辛ラーメンのアレンジレシピ。
辛ラーメンにトック(韓国のお餅)やキムチを入れたレシピで、満足感たっぷりです。
■ちょっとマイルドに仕上げるアレンジ

楽天レシピ:「チーズ&たまごで♡マイルド辛ラーメン」より
辛ラーメンの辛さを抑えて、マイルドに仕上げたアレンジレシピ。
チーズと温泉卵を入れることで辛さが軽減され、辛いのが苦手な人でも挑戦しやすいかもしれません…!
お好みで海苔をのせてみて。
■残りスープで作るトマト雑炊

楽天レシピ:「【独居自炊】辛ラーメンでトマト雑炊」より
こちらは、辛ラーメンの残ったスープで作ったトマト雑炊。
ざく切りに切ったトマトとスライスチーズが具材として活躍してくれて、まろやかでさっぱりとした味になりそうですね。
お好みで粉チーズをトッピングするのもおすすめです◎
■豆乳で煮込んだクリーミーなラーメン

楽天レシピ:「超簡単☆豆乳辛ラーメン☆夏休みのお昼☆インスタント」より
豆乳を入れてまろやかに仕上げるアレンジレシピ。
通常はお湯で作る辛ラーメンを豆乳と一緒に煮立てることで、少しとろみのあるクリーミーなラーメンになりますよ。
■コチュジャンを足したビビン麺

楽天レシピ:「辛ラーメンでビビン麺」より
辛ラーメンを茹でて水気を切った後、コチュジャンなどの調味料をあえて作ったビビン麺。
暑い夏に食べたくなるアレンジレシピです。
>>辛ラーメンシリーズをcheck
■もーっと辛いのがイケちゃう人に
辛ラーメンにはいくつかのシリーズがあるのを知っていますか?
こちらは、2019年6月からコンビニ限定で発売されている「辛ラーメン激辛RED」。
普通の辛ラーメンよりも辛いスープなので、激辛好きさんにおすすめです◎
■マイルドなコクを楽しめる
濃厚な“特製豚骨スープ”とオリジナルスパイス特製辛味スープ”が加わった「辛ラーメンブラック」。
もちもち食感の麺と濃厚なスープの相性がバッチリなんです◎
■日本未上陸のノンフライ麺
こちらはノンフライ麺で作られた「辛ラーメン乾麺」。
2019年2月に韓国で発売されてから大人気のラーメンです。
まだ日本には上陸してない商品なので、韓国旅行に行った際はぜひGETしてみて。
>>韓国式ラーメンの食べ方をマネする?
■ラーメン鍋で煮込んで
どうせなら、韓国式のラーメンの食べ方をマネしてみて。
韓国ではラーメンをラーメン鍋に入れてグツグツと煮込んで食べるんです。
鍋の蓋を取り皿のように使って、冷まして食べる方法もあるんだとか。
■カップ麺は蓋を取り皿にして
カップ麺の場合は、カップ麺の蓋を取り皿のように使う食べ方もあるんです。
蓋を四等分に折ってから広げると三角柱のような形になり、そこに一口分のラーメンを入れて冷ましながら食べてみて。
あぁ〜たまらん美味しさ♡
普通に食べても、アレンジしても大満足の美味しさの「辛ラーメン」。
色々な食材や調味料との相性も抜群なので、オリジナルのアレンジを楽しんでみてもいいかもっ!