Tシャツコーデマンネリ化してない?

「あれ、この前も同じ格好したかも?」
楽チンで簡単に決まるTシャツスタイル。
急いでいる朝には特に同じコーデをしちゃうことも多いかも?
そんなマンネリ化したTシャツコーデを解決してくれるのが重ね着。
今回はプラスワンするだけで可愛くなるアイテムとコーデをご紹介します。
半袖TにはロンTを+
技ありロンTで個性的に
無地Tには柄物のロンTを
袖プリントロンTでおしゃれ上級者
おすすめアイテム01:袖プリントT
おすすめアイテム02:ボーダーT
ドロップショルダーボーダー柄Tシャツ
¥2,505
普通のボーダーTは持っているという方が多いのではないでしょうか。ボーダーTは個性的なデザインを選んでみては?ダボっと感が可愛いので、同じようにダボっとしたトップスと合わせてみてください。
ロング丈Tシャツにはボリュームのあるトップスを
カジュアルコーデをおしゃれに
ロング丈Tシャツ×スエット×スキニーのメンズライクなコーデは、王道に可愛くて楽チンなのが嬉しいポイント。
ロング丈Tはボリューム感のあるトップスをすっきりと見せてくれるので、オーバーサイズのスエットと合わせてみてください。
同系色コーデの差し色にもなるのでおすすめです。
同系色コーデを邪魔しない
ルーズなトップスをダボっと着こなす
どうして私がやると様にならないの(泣)ニットとTシャツの重ね着のコツとは|MERY [メリー]
ニットとTシャツの重ね着をしたいのに、なんだか私がやると様にならないのが悩み(泣)そんな方に向けて、ニットとTシャツの重ね着のテクニックを5つのコーディネートで紹介します。2019SSの新作ニットと、春に向けてゲットしたいロンTも最後に紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね♡
出典mery.jp
おすすめアイテム01:ニット
おすすめアイテム02:パーカー
ウラケ フード パーカー
¥7,452
ロング丈のTシャツには、ダボっとしたシルエットのパーカーを合わせるのが可愛い。
Tシャツが縦のラインを強調してくれるので、トップスは形がしっかりして横に広がりがあるものを選ぶとバランスがよくなります。
ライブTはインナーに個性を出して
レースインナーを差し色に
ライブでついつい買っちゃうライブTシャツ。どうせ着るなら他の子と差をつけちゃいましょう!
オールブラックコーデにはレースのインナーを重ね着するのがおすすめです。差し色にもなるし、少し上品な雰囲気も作れます。ライブ会場で一番可愛くなれちゃうかも?
シャツインで個性的に
チュールでガーリーに
ガーリーなカラーのライブTは、とびきり可愛いコーデを作ってみてください。
ボリューム感のあるチュール袖と淡いピンクのTシャツで、甘い雰囲気のコーデが完成します。
「あの子、可愛くない?」とライブで言われちゃうかも。
おすすめアイテム01:チュールブラウス
おすすめアイテム02:白シャツ
大人ガーリーならレースアイテムを+
レースorチュールインナーで上品に格上げ
レースキャミで大人カジュアル
レースビスチェでガーリーに

上品でガーリーなイメージのレースのビスチェ。
1枚着るだけで、可愛い系のコーデはお手の物。
タイトめなスカートと合わせることで、大人可愛いスタイルを作ることが出来ます。
おすすめアイテム01:チュールタンク
チュールロングタンク
¥3,780
Tシャツにプラスすると一気におしゃれ度がアップするアイテムです。いつものTシャツコーデの上に羽織るだけでいいので、明日からすぐにおしゃれなコーデを作ることができます。
おすすめアイテム02:レースビスチェ
レースビスチェセットトップス
¥4,950
Tシャツの上に着るだけで簡単に可愛いコーデが完成します。ガーリーなTシャツで女の子らしいスタイルを作るのも、辛めのTシャツで甘辛コーデを作るのもおすすめです。