ねぇねぇ、彼との身長差が気になるのっ
「カップル」を想像する時、
私たちは身長の高い男の子と、男の子より低い女の子を、なんとな~くイメージしますよね。
でも、私には気になることがあるの。
それは、彼との身長差があまりないこと。
友達のメリ子は、逆に身長差がありすぎて困ってる。
一般的にどれくらいの身長差が理想なのかな?
カップルの理想の身長差って何cm?
男女の身長差は‘15cm’が理想みたい
マイナビのアンケート調査によると、
女性の理想の身長差は15cmが最も多いみたい。
約8割以上の人が、10~20cmくらい身長差があるのが
いいな~と思っているみたい。
Q.恋人との理想の身長差は何センチぐらいですか?
出典 woman.mynavi.jp
第1位「15cmぐらい」(34.9%)
第2位「10cmぐらい」(26.2%)
第3位「20cmぐらい」(25.2%)
第4位「25cmぐらい」(7.7%)
第5位「5cm未満」(4.3%)
きゅんってするシチュエーションが作れる♡

なぜ15cmが理想だと言われるの?
それはね、胸きゅんする身長差だから。
例えば、キスがしやすく、シルエットが綺麗だったり、彼女がヒールをはいても彼氏の身長を越さなかったり、きゅんってするシチュエーションが作りやすいから。
「私たちはちょうど15cmの身長差がありますが、シルエットが綺麗だと思います。立ってる時も座ってる時も本当にバランスが良いし、すごく自然。あとは高い靴を履いても彼の身長を追い越すことがないのでそれなりの身長差をキープできるんです」(Kちゃん/27歳)
出典 www.men-joy.jp
理想の身長差を計算してみよう~!
実際に、計算してみましょう!
自分の身長に+15をすれば理想の身長差になれる
異性の身長を計算することができます。
少し前にツイッターで流行った
#男子は引いて女子は足して というハッシュタグ。
これを見ても、カップルの身長差の理想は
15cmだということがわかります。
身長差の悩みを身長別に解決~!
[5cmくらい]彼との身長差がないカップル
身長差が5cmくらい、またはそれ以下のカップル。
「小柄な女の子の方がいいんじゃないかな」と、
悩んだことがある人がいるかも。
しかし、身長が同じくらいだと
目線が同じだったり、手を繋ぎやすかったりします。
1.彼の身長を考えるとヒールがはけない!

彼の身長を越してしまうから、
ヒールをはくことができないというデメリットが。
しかし、ペタンコな靴やスニーカーは、
「歩き疲れていないかな」と心配をかけなくて済みます。ヒールをはきたい時は、デート以外でも良さそうですね!
2.背丈の話が二人の間でタブーになりがち
身長差がないと、彼が身長について気にしているのでは?と、背丈について話すことが、二人の間で
タブーになってしまっているかも。
そんな硬い空気感を上手に和らげるには?
サイズがあまり変わらないはずなので、彼の服を借りたり、ユニセックスの服を一緒に着たりして。
3.彼と並んだ時に体型を気にしちゃう
彼の方が細身だったりすると、同じくらいの背丈なのにって彼と体型を比べて落ち込んだりすることも。
細見えする服を選んでみたり、
彼にダボっとした服を着せてみたりして、体型カバーをしてみるのもいいかもしれません!
4.身長を活かしたモテテクが使えない!

身長差がないということは、上目遣いなどの身長差を活かしたモテテクが使えないと悩むのでは?
しかし、背丈が近いということは、彼とのキョリが近くなり、自然にどきどきするシチュエーションになるかも。
そのキョリの近さを+に変えて、近づくほどに女を香らせてみてはいかが?
[30cmくらい]身長差がありすぎるカップル
逆に、彼との身長差があるカップルもいますよね。
「兄弟に見えてしまうかも」と、ついつい自信がなくなりがち。
でも、そんな身長差が結構あるカップルさんは、
‘彼より小さい’というので、周りからも彼からも可愛いと思われやすいんです。
1.彼を見る時ずっと上目遣いをしている
身長差があるということは、
彼のことを普段は上目づかいで見ることが多いです。
正直疲れちゃったり、話が聞き取れないことがあるかも。
そんなお悩みはメイクで解決。
その距離感を上手く使って、うるっとした目元を演出して、さらに「可愛い」と思わせるのです♡
ジュエリーシャドウベール 04 アクアシュガー
¥660
CANMAKE(キャンメイク)
うるっとした目元を演出するなら、キラキラのアイシャドウを。
今年6月11日に発売された新色で、透明感のある青のラメが夏っぽいです。大小2つのラメがセットになったパレットです。ラメの大きさを使い分けて、うるっとした目元で彼のことを見つめて。
2.見た目のバランスが悪くなるかも
身長差がある分、彼女感は出やすいかもしれません。
でも、身長差のせいで兄弟と勘違いされることも。
見た目のバランスが気になる人が多いみたいですね。
それを解決してくれるのがヒール。
あと少し彼に近づいて、もっとどきどきさせて♡
3.キスする時に背伸びしても届かな〜い

これは身長差があるからこそのお悩みなのでは?
彼に負担をかけてしまったり、自分が背伸びしても届かなかったり。
そんな時は、座った状態でキスをするとか、階段や段差があるところを上手に使ってキスするといいかも。
4.他者撮りが決まらなくてモヤモヤ

デートで写真を撮ってもらうと、
なんだかその写り具合にちょっともやもや。
身長差が余計に気になってしまいます。
他者撮りにもやっとしてしまうなら、
自撮りを極めてみては?GoProや自撮り棒などを使うことで、全身を写すこともできるんです。
153cmと182cm、彼に届くまであと29cm。身長差カップルの悩み解決作戦|MERY [メリー]
20cmや30cm程身長の差がある身長差カップル。今回は、可愛らしく見える身長差カップルの悩みとその解決策をご紹介します。首が痛かったり、言っていることが聞き取れなかったり、見たくない部分が目に入ることが多かったり…。日常的なことだからこそ溜まっていく小さな悩みを解決したい時にチェックして彼ともっと仲良しになってみて。
出典mery.jp
でもね、気にしすぎは毒なのよ?
だって、座ったら同じ目線になれるじゃない?
身長差がないカップル、あるカップルそれぞれのメリット、デメリットを紹介してきましたが、気にしすぎるのはあまり良いことではありませんよ。
だって、座ったら、どのカップルだってほとんど目線が一緒です。周りも身長差なんて気になりません。
それに、彼とのキョリが1番近いのはあなた♡
また、身長差という物理的なキョリに勝るものが。
それは心のキョリです。それが1番近いのはあなたです。
だから自信を持って彼の隣を歩いてほしい。
彼とお似合いなのは、紛れもなく彼女である
‘あなた’だから。
理想の身長差はあくまでも参考に♡

身長差にも理想があるかもしれません。
でも、それはあくまでも参考程度にしておいて。
物理的なキョリよりも、
心のキョリの方が何倍も大事なんだから!
彼の隣で、彼のことをどきどきさせるのはあなた。
身長差はあっても、気持ちに差はないの。彼氏のことを抜かさないデート靴の選び方|MERY [メリー]
身長差が数mm〜15cmの彼氏をお持ちの方のヒールを履くと身長を抜かしてしまう問題。彼女としては、彼氏の身長はなるべく越したくないというアンケート結果も。でも、デートの時は可愛くしたいしスタイルだって良く見せたい!今回は、身長差別にデート靴をご紹介します。
出典mery.jp