今までは、あまり下着に気をつかってなかった

最近になって興味を持つようになった、可愛い下着。
ちょっとだけ背伸びをして、特別な“ランジェリーデビュー”をしたいと思っています。

私が絶対に欲しいような、スペシャルなものって何なのかな?
今回は、ハンドメイドランジェリーのお店を5つご紹介していきます。
1|senano LINGERIE
初めにご紹介するのは、『senano LINGERIE(セナノ ランジェリー)』のハンドメイドランジェリー。
こちらのお店には、とっても可愛い下着ばかりが集結。
レース素材の丁寧なデザインが特別感を感じさせてくれます。
ついつい見せたくなる可愛いランジェリーは、私だけの秘密。
レースが私にくれる優しい印象は、ハンドメイドランジェリーならではのもの。
自分が嬉しくなるようなそんなランジェリーで、24時間夢心地になれそうな予感です。
ハンドメイドということで、職人さんの手で一枚一枚丁寧に作られています。
ノンワイヤーブラなのに、細かいサイズ展開がされているのだそう。
見た目も可愛いのに、つけ心地も良いだなんて…。
絶妙なカラーも、他のブランドのランジェリーでは見つけることができなさそうなデザインも、全部が相まってお洒落すぎる。
『senano LINGERIE』で、素敵な一着を。
2|Rien
お次は、『Rien(リエン)』のハンドメイドランジェリー。
少女を思わせてくれる可愛らしいデザインのランジェリーがたくさんあります。
少し落ち着いたカラーのものは、毎日身につけたくなるはず。
控えめなデザインは、挑戦しやすいところがGOOD。
毎日身につけるものだからこそ、上質で心のこもったものが良いのです◎
ひとつ素敵な体験をあなたの毎日にプレゼントしてくれる、温かみのある『Rien』のハンドメイドランジェリー。
一度身につけたら永遠の思い出になること間違いなしですよ。
3|HAVIENA
お次にご紹介するのは、『HAVIENA(ハヴィーナ)』のハンドメイドランジェリー。
ブランドのロゴに添えられる言葉、「La porte du jardin secret」は、「秘密の花園への扉」という意味なのだそう。
女性が思わずうっとりしてしまうような世界観を持つ素敵なハンドメイドランジェリーブランドです。
これから先も女性である限り、私たちは可愛いものや綺麗なものに憧れる。
そのステップとしてハンドメイドランジェリーは、きっと少女の心を忘れない女性たちがうっとりするものであり続けてくれるはず。
4|Shelly de Titi
お次は、『Shelly de Titi(シェリー ドゥ ティティ)』のハンドメイドランジェリー。
ブランドが提案しているのは、「遊び心も忘れない、魅せるランジェリー」。
私たちの心の奥底に眠っている乙女心が揺さぶられます。
5|il Felino.
最後にご紹介するのは、『il Felino.(イルフェリーノ)』のハンドメイドランジェリー。
キラキラとした女の子の世界観溢れるカラフルなものばかり。
『il Felino.』では、ランジェリー以外にも洋服やアクセサリーなども販売されております。
コンセプトは、「ファッションとしてのランジェリー」なのだそう。
今までよりもっとランジェリーを楽しむことができるように、素敵な魔法をかけてくれるはず。
「女の子でよかった」と再認識させてくれる、ハンドメイドランジェリー。
これからの私の毎日が、より楽しいものになりそうです。
新たな私、目を覚ませ

可愛い私をスタートさせるのは、私自身。
「女の子でよかった」をこの先もどんどん増やせるような、そんな素敵なものに出合いたいのです。