目元に引く、ひとすじの飛行機雲。可愛いの最先端をいくuzuの白ライナー活用メイク
今回は、UZU(ウズ)のアイオープニングライナーのホワイトを使った白ライナーメイクを紹介します。エモさを引き出してくれる可愛いカラーライナーが、作品撮りや、フェスのメイクにもピッタリなので、ぜひこの機会に白ライナーを使ったメイクに挑戦しみてはいかがでしょうか?
メイクはいつだって、私を自由にさせてくれる
「メイクをすると、少し自分に自信が生まれるの。」
そんな言葉を聞きました。
決まったルールなんてない、自分の自由な発想であなたの目元にも、ひとすじの飛行機雲を引いてみませんか?
フォトグラファー:yuria62121
UZUの白ライナー活用メイク
今回は、UZU(ウズ)のアイオープニングライナーのホワイトを使った白ライナーの引き方を紹介します。
カラーライナーを使う機会のなかった人も、この機会にぜひチャレンジしてみて。
¥1,650
UZU
瞳も肌もクリアに見せてくれるピュアホワイト。ひと塗りで目元の印象をパッと明るく見せてくれます。
超極細でなめらかな引き心地を体感してみて。
■白ライナーで洗練された目元に

出典: lipscosme.com
目尻のキワを跳ね上げるように描くことで、キリッとした印象に◎
黒よりもマイルドな色だから、クリアな雰囲気を引き出すことができますね。
二重幅のラインの延長線上をなぞるように描くことで、シンプルで抜け感のある目元の印象になります。
涼しげなまなざしで、赤リップとの相性も抜群ですね!
ガーリーな雰囲気の作品撮りなどでも白ライナーを引いて。
短めに引いても、印象的な目元に仕上げることができるのが白ライナーの魅力ですね♪
普段のメイクにプラスして、目尻のキワに入れるだけで、いつもよりもぬけ感がプラスされた、お洒落な雰囲気になるのが素敵ですよね♡
■シャドウはシンプルカラーでいかが?
¥880
Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)
サラッとマットな発色のブルーシャドウ。
白ライナーも引き立つ美しい仕上がりにしてくれそうですよね♪
■黒×白ライナー
黒のラインの上を少しなぞるように白のラインを引いて。
ダブルラインで透明感の溢れる目元に仕上げて♡

出典: lipscosme.com
黒のライナーを目尻に、白のライナーを二重ラインに。
並行線を描く二つのカラーが、目元を際立たせてくれますね♪
白ラインを囲みこむように、黒のラインを引いて。
ラインの太さを調節すれば、雰囲気の異なる素敵なアイメイクができそうです。
フェスやライブなど、華やかな印象に仕上げたい時にピッタリですね◎

出典: lipscosme.com
白いライナーで、目尻の上に三角のラインを引いてみれば、斬新で可愛らしいアイメイクを作り出すこともできます。
花の形や丸形、星形など、形のバリエーションも自由な発想で生み出せますね!
■+α:模様を描いてタトゥー風に

出典: lipscosme.com
こんな風にタトゥーのように、繊細なラインを引いてみるのも。
レースのような美しい模様も、白ラインだからこそ引き立ちますよね♡
ねぇ、あなたはどんな線を引く?

出典: lipscosme.com
引き方次第で自由なメイクが叶う、UZUの白ライナーのメイク術を紹介しました。
あなたも白ライナーを使ったメイクにぜひ挑戦してみてくださいね!