訛ってまう、アンタのことが好きやもん。男子が選ぶモテる方言No.1は何県?
モテる方言があると言われているのを知っていますか?男性からモテる方言ベスト3を発表した後、「博多弁」「京都弁」「関西弁(大阪弁)」の告白フレーズをご紹介していきます。併せて3つの府県のおすすめインスタ映えカフェ『Shirouzu Coffee』『LITT UP. KYOTO』『Picco Latte』もご紹介します。
…その方言、可愛すぎない?

出典: latte.la
「次のデートのお店の予約、もうとっとーと?…あっ」
彼女はたまに方言が出てしまう。
不意に出て、恥ずかしがって訂正するその姿に
ときめかずにはいられない。
(意味:次のデートのお店の予約、もうとってある?)
■‘方言モテ’ってあるよね(うんうん)

出典: unsplash.com
方言モテってあると思うんですよね。
少なくとも私は、方言を使う友人のことをめっちゃ可愛いと感じます。うんうん。
この記事では、そんな「方言」に焦点をあてて
男子から人気の方言Best3府県の告白フレーズと、併せておすすめのカフェなどをご紹介します。
♡男子から人気No.1の方言は‘博多弁’
なんと2位に4倍の差をつけて、福岡の言葉・博多弁がトップに! ダントツの人気です。北は北海道から南は鹿児島県まで、本当に全国津々浦々の方から支持されておりました。
出典:cancam.jp
■No.2は上品な‘京都弁’
■No.3は大阪などの‘関西弁’
♡Best3府県の告白フレーズに注目っ!
■博多弁のI LOVE YOU.

出典: latte.la
続いて、上位3府県の告白フレーズを見てみましょう。
告白にもぴったりなおすすめカフェもご紹介します。
最初は福岡・博多弁。
こんなフレーズで言われたら、絶対好きになっちゃう!
博多弁で好きを言うときは「好いとう~よ」や「好いとーと!」と言うそう。
■おすすめ福岡カフェ|SHIROUZU COFFEE ROASTER
『SHIROUZU COFFEE ROASTER(シロウズコーヒーロースター)』は、福岡の中央区に2店舗を構えるカフェ。
グラスに注がれたふわふわのドリンクがとっても可愛いですよね!
■京都弁のI LOVE YOU.

出典: latte.la
京都弁の告白フレーズは落ち着いていて、色っぽい雰囲気がありますよね。
柔らかい物腰で、上品な雰囲気の告白になりそう。
「好きやねん、付きおうてくれへんやろか」(京都府)
■おすすめ京都カフェ|LITT UP. KYOTO
『LITT UP. KYOTO(リットアップキョウト)』は、京阪七条駅近くのお洒落カフェ。
カラフルでロマンティックなドリンクなど、インスタ映えすぎるメニューが目白押しです。
お洒落で洗練された内装も見どころ。
■大阪弁のI LOVE YOU.

出典: latte.la
大阪弁の告白フレーズも可愛すぎる!
ストレートな言葉にハッとさせられますね。
標準語と異なるイントネーションもポイントかも。
「好きやねん! 付き合ってほしいんや」(大阪府)
■おすすめの大阪カフェ|Picco Latte
『Picco Latte(ピッコ・ラッテ)』は梅田・中崎町にあるインスタ映えカフェ。
店内にはたくさんのドライフラワーが。
アイスバーのようなケーキも可愛いのでおすすめ。
♡誰だってできる「方言モテ」テクニック
■①あなたの出身地の方言を調べる
方言って可愛いけど、私の出身地には方言ないし…。
そんな諦めモードの女の子でも大丈夫!
意外と知られていない方言があるんです。
例えば、「おっかない」は北海道でも使われていますが実は東京の方言。
「したっけ」は北海道の方言です。
下の「goo辞書」というサイトで調べてみてください。
■②不意に使ってギャップをGET
■③「あっ」とすぐさま訂正する(point!)

出典: 17kg.shop
方言を言ったあとは、少し照れてみるとさらに可愛さが増しそう。
「あっ」と口元を押さえちゃったり。
※可愛い方言が見つからなかった場合は、他県のものを真似してもいいかも。(可愛いは正義!)
あなたが可愛いと思うのは、どの方言?

出典: latte.la
好きやけん。
好いとーよ。
好きやで。
ああ、方言って可愛い。
あなたも方言女子になってみましょ?