トレンドは、'透け感'が重要みたい
だからこそ、気をつけるべきはそのバッグの中身。
乱雑なバッグの中身をチラ見せするのはナンセンス。ぐっとお洒落、かつスッキリ見せるポイントを押さえて、お洒落にトレンドバッグを取り入れてみて♡
透けを狙って、センスを見せるミニポーチ
一つ目のポイントは、ミニポーチを取り入れること。
ものが増えるだけでバッグの中は乱雑に見えてしまうもの。ポーチで上手にまとめて、透けてもスッキリ見せることが重要です。ポーチはこだわって選ぶと、お洒落をチラ見せできちゃうかも。
とことんクリア、シンプルがお洒落見せする
例えば、クリアポーチに入れてみるのも◎。
コスメや香水は綺麗に整頓して入れるだけで、お洒落に見えるもの。何に入れようか迷った時は、クリアポーチでシンプルにまとめることから、始めてみてください。
例えば、小さな巾着を携えて
コスメやアクセサリーについてくる巾着を、ミニポーチにするのもおすすめです。
ブラウンコーデによく馴染むような、柔らかい印象にまとまります。とりあえずまとめて口をキュッと絞って。ズボラさんにも簡単に挑戦できる、整理整頓アイテムです。
::お洒落さんは、どこで手に入れる?::
ちょうどいいサイズ感のお洒落な巾着がなかなか見つからない、そんな時はお洒落さんの手元に注目。
『Aesop(イソップ)』や『A.P.C.(アー・ペー・セー)』など、コスメブランドからアパレルブランドまで様々なお店のお洒落な巾着がチェックできちゃうはず♡
ころんとキュートな、ミニ財布がお約束♡
次のポイントは、ミニ財布を手に入れること。
巾着などに入れずにお財布自体もバッグから見せる場合は、そのサイズ感や色味も重要。乱雑な印象にならないように、全体のバランスを考えてアイテムを選んでみて♡
ミニ財布は、手のひらサイズが目安?
お洒落さんのバッグを覗くと、ミニポーチ、巾着、お財布などそれぞれの大きさが大体揃っていることに気づきます。
大きすぎるとそのアイテムの印象が強くなってしまうので、お財布を選ぶときも手のひらサイズのミニ財布がおすすめです。
バッグに馴染みやすい色味をチョイスして
全体的にバランスを取るためには、サイズ感だけでなく色味に気を使うことも大切です。バッグの中のアイテムも、お洋服を選ぶ時のように、色合いや質感にこだわって選ぶことができると◎。
私らしさチラリ、ぎゅっと好きを詰め込んで
トレンドバッグを上手にお洒落に取り入れるためには中身をスッキリ見せることはもちろん、自分の個性を見せることも大切。
こだわりの巾着やお財布にプラスして、自分の好きなものやお気に入りのアイテムを入れるのがおすすめです。
女子力を映す、小さな手鏡をバッグイン
お気に入りの手鏡を入れてみるのも一つの手。
手鏡は女子力を映してくれるもの、バッグからチラ見せすることで女の子らしさを演出することができます。鏡はミニポーチに入れず外側へ、バッグから敢えて透けさせてみて♡
夏の相棒、サングラスをそっと忍ばせて
夏の必須アイテム、サングラスを入れるのもおすすめです。
かけない時はバッグにそっと忍ばせれば、コーデをお洒落にしてくれるアイテムに早変わりします。
お洒落見せのために、シルエットを保って
最後に、トレンドバッグをぐっとお洒落に見せるために気を使ってほしいのは、そのバッグのシルエット。
クリアバッグやメッシュバッグはいつも使っているバッグと素材が違う分扱い方に気をつけて、シルエットが崩れてしまうことを防ぎましょう♡
綺麗にバッグのシルエットを保つためには?

難しいバッグの収納法は、バッグ本来の形が保てることが大切かも。
ハンガーなどのグッズを上手に使った収納で、
お気に入りのアイテムを長〜く愛していきましょう♡
:::こんなアイテムが、役立つのかも?:::