東横線がお洒落カフェ激戦区って噂♡

渋谷と横浜を繋ぐ東急東横線沿いは、どうやらお洒落カフェがたくさんあるって噂。
私、カフェにはうるさいよ…!
というカフェ好きのあなたにもきっと喜んでもらえる、お味にも定評があって、雰囲気もばっちりな10のカフェをご紹介します。
1ー[代官山]MATSUNOSUKE N.Y.
まず、選ばれし10選のカフェの中で最初にご紹介するのが、代官山にある『MATSUNOSUKE N.Y.(マツノスケ ニューヨーク)』。
手作りのアップルパイとケーキがとびきり美味しいと有名なカフェ。
チェッカー柄や花柄などお洒落なお皿にのったケーキは写真映えもばっちり◎
ふわっふわのパンケーキには、サワークリームとブラックカラントのジャムをそえて。
シンプルな美味しさに何度も訪れたくなるはず。
京都に本店があるので、お近くの方はそちらもチェックしてくださいね。
◎information
住所:東京都渋谷区猿楽町29-9 ヒルサイドテラスD-11
営業時間:平日:9:00~18:00/土日・祝:9:00~19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
2ー[代官山]KASHIYAMA DAIKANYAMA CAFE
次にご紹介するのは、代官山にある『KASHIYAMA DAIKANYAMA CAFE(カシヤマ ダイカンヤマ カフェ)』。
都会の騒音とギャップのある落ち着いた雰囲気の店内が素敵なカフェ。
スコーンのお供に冷たいドリンクを飲む、贅沢な休憩を堪能あれ♡
クラフトビールのようなこちらのドリンクはコーヒーだそうですよ。
きめ細かい泡が仕立て上げられたコーヒーは、一味違うかも。
バスクチーズケーキも、絶品だそう。
ぜひ、のんびり休憩したい時は立ち寄ってくださいね。
◎information
住所:東京都渋谷区代官山町14-18
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:第一月曜日
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
3ー[祐天寺]torse
次にご紹介するのは、祐天寺にある『torse(トルス)』。
ふっくらとしたオムライスが大人気のカフェ。
和風テイストの味付けが新鮮でとっても美味しいのだそう。
デザートメニューも大人気のこちらのお店。
日替わりでタルトやシフォンケーキが味わえるそうなので、その日によって違う味を楽しむことができますね。
休日は混雑も予想されるので、平日のランチタイムなどに行けると良さそうです♡
◎information
住所:東京都世田谷区下馬5-35-5 2F
営業時間:12:00-21:00(L.O.22:00)
定休日:公式ホームページに随時掲載
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
4ー[祐天寺]branch
続いてご紹介するのが、祐天寺にある『branch(ブランチ)』。
ブルーベリーたっぷりのタルトは、この時季にも食べやすそう。
お料理もお店の雰囲気もお洒落さ◎なので、落ち着いたカフェが好きな方におすすめ。
たっぷりチーズがかかったパンやさつまいものスープなど、ご飯メニューもとっても美味しいのだそう。
シンプルで洗練されたメニューに惹きつけられますよね。
お洒落カフェ巡りには欠かせないお店になりそうな予感です♡
◎information
住所:東京都目黒区祐天寺2-15-8
営業時間:10:00〜17:00/土日祝日 11:00〜17:00
定休日:不定休
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
5ー[学芸大学]HIGUMA Doughnuts
学芸大学にある『HIGUMA doughnuts(ヒグマ ドーナツ)』。
ふわふわもちもちのドーナツがお洒落さんに大人気のこちらのカフェ。
芸能人の方が差し入れに選ぶほど、お味に定評があるお店なんですよ…!
マスカルポーネのチーズがかかったドーナツはSNSで見かけることも多く、人気のメニューのよう。
テイクアウトしてお家やピクニックで食べるのも◎
お洒落なスタンド風のお店の前でいただいて、シティガールを堪能するのもいいかもしれません。
のんびりとした時間をすごしてくださいね。
◎information
住所:東京都目黒区鷹番2-8-21
営業時間:10:00〜21:00(売り切れ次第終了)
定休日:水曜日
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
6ー[都立大学]カーピーパーラー
都立大学にある『カーピーパーラー』。
キャッチーな可愛さのパフェに虜になりそうなこちらのカフェ。
季節の果物を使ったパフェがあるのですが、現在提供されているのがこちらのパフェ。
コロッとくり抜かれたスイカと、遠目から見てスイカの断面になっているのがなんともキュート。
優しいピンクのクリームソーダを飲めば幸せな気持ちになれそう♡
こちらのサクラクリームソーダは期間限定のメニューなので現在は提供が終了していますが、他にもさまざまなドリンクメニューがあります。
のほほんとした雰囲気の店内で、幸せチャージする時間を過ごしてくださいね。
◎information
住所:東京都目黒区中根2-5-10
営業時間:10:30~18:00
定休日:水曜日・その他不定休
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
7ー[自由が丘]Felice
自由が丘にある『Felice(フェリーチェ)』。
真ん中を切ると、卵がとるるぅ〜んとなるオムライスがSNSでも話題のお店。
動画を見ているだけで幸せな気持ちになれそう。
ぜひ、お近くに行った際は立ち寄って見てくださいね。
◎information
住所:東京都目黒区自由が丘1-12-6 センタービルB1
営業時間:11:30~20:30
定休日:不定休
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
8ー[自由が丘]Okusawa Factory Coffee and Bakes
自由が丘からも徒歩で行ける『Okusawa Factory Coffee and Bakes(オクサワ ファクトリー コーヒー アンド ベイクス)』。
お店の人気メニューはこちらのカラメルがたっぷりかかったプリン。
絶妙な固さがプリン好きにも大好評のお店です。
可愛いラテアートってテンションが上りますよね。
プリン以外の、ケーキなど他のデザートもとっても美味しいお店です♡
◎information
住所:東京都世田谷区奥沢3-30-15
営業時間:平日 10:00〜18:00/休日9:30〜18:00
定休日:水曜日
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
9ー[元住吉]Chai Cafe
元住吉の『Chai Cafe(チャイ カフェ)』では、フルーツがたっぷりのメニューを堪能することができます。
小さい子も喜びそうな可愛らしいデザートやアットホームな雰囲気が素敵なカフェです。
フルーツサンド好きは思わずため息がでそうな、イチゴのサンドウィッチ。
ずっしりとした厚さと、断面の美しさがたまりません♡
日々の疲れをこちらのカフェで癒やしてくださいね。
◎information
住所:神奈川県川崎市中原区木月2-25-34
営業時間:火・水・金曜日 11:30~16:30(L.O.16:00)
土曜日 11:30〜17:00(L.O.16:30)
定休日:日曜日・月曜日・木曜日
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
10ー[白楽]雫CAFE
最後にご紹介するのは、白楽にある『雫CAFE』。
ゆったりとした空間を楽しむことができる隠れ家カフェです。
シンプルなプレートや木の温かみを感じるテーブルが素敵ですよね。
あっつい夏には、ふわっふわのかき氷をパクリ。
ナチュラルな良さが際立つ店内。
都会からちょっとだけ離れた街に行けるのも、東横線ならでは。
東横線沿いのカフェの良さに気づきましたか…?
◎information
住所: 横浜市神奈川区白幡上町6-4
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
カフェ巡りするならハズせない…!

東横線沿いの10のお洒落なカフェはいかがでしたか?
気になったお店に、ぜひ今度のお休みに行ってみてくださいね。
<田園都市線や京王井の頭線沿いのカフェもcheck>
空きコマを充実させたガール。大学近くのカフェ開拓の旅【京王井の頭線編】|MERY [メリー]
毎週ある空きコマをどうしても充実させたい…!そんな京王井の頭線沿いの大学に通っているあなたに、空きコマの時間で行ける駅の近くにあるカフェをご紹介します。今回は、神泉・駒場東大前・下北沢・明大前・吉祥寺にある、たっぷりくつろげる絶品お洒落カフェ開拓の旅にlet's go♡お気に入りのお店を見つけてくださいね。
出典mery.jp
空きコマを充実させたいから。大学近くのカフェ開拓の旅【田園都市・半蔵門線編】|MERY [メリー]
大学生になると履修の関係だったりで、「空きコマ」ができる方も多いはず。そんな1、2時間も無駄にしたくない今ドキgirlに捧ぐ、田園都市・半蔵門線沿いの大学近くにあるおしゃれカフェ開拓の旅。今回は、駒澤大学・三軒茶屋・池尻大橋・渋谷・九段下・神保町にあるカフェをご紹介します。お友達を誘って充実した大学ライフに♡
出典mery.jp