更新:2019.07.07 作成:2019.07.07
MAJOLICA MAJORCAのアイシャドウで“可愛い”を追求、理想の自分に
新作が発売されるたびに話題になる『MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)』。“可愛い”をアップデートしてくれるアイテムに釘付けになってしまいますよね。今回は、人気商品の一つであるアイシャドウ全種類(2019年7月現在)をピックアップ。売り切れになるような人気カラーなどを多数ご紹介します。
“可愛い”を追求したくって

出典: up.myreco.me
私がメイクに求めるのは、ひたすら“可愛い”こと。
女の子は、メイクの魔法でどこまでも可愛く変身できる気がするのです。
だから、目元を彩るアイシャドウにもこだわりたい。
そんな私のわがままを、『MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)』が叶えてくれます。
ここでは全種類、おすすめカラーと共に紹介しているから、あなたもぜひ覗いてみて。
まばゆい発色|シャドーカスタマイズ

出典: up.myreco.me
人気の単色パウダーアイシャドウ。
“フォルム整形”級の、吸い込まれそうなほど奥行きのある目元を演出してくれます。
540円でGETできるのも嬉しいポイント。
まばゆい発色の16色展開。
今回はその中の5色をご紹介します。
■売り切れ続出の大人気|BE384

出典: lipscosme.com
BE384 コルク
発売当初、売り切れが続出したという大人気カラー。
温かみのあるベージュ系で優しい目元に。
ベース、単色問わずマルチに活躍しそうな予感。
■優しげなブラウン|BR583

出典: lipscosme.com
BR583 テディ
こちらもコルク同様、売り切れるほどの人気ぶり。
優しげなブラウンで、少し赤みを帯びているようにも見えます。
コルクと重ねて使ったら可愛いこと間違いなし!
■オレンジメイクにぴったり|OR481

出典: lipscosme.com
OR481 マリー
華やかなオレンジで印象的な目元に。
絶妙なグリッターにも注目で、一度使ったらオレンジメイクに欠かせなくなってしまうかも。
プチプラなのでオレンジシャドウ初心者さんも挑戦しやすいはず。
■一気に旬顔GET|YE232

出典: lipscosme.com
YE232 カナリヤ
イエローアイシャドウは、ひと塗りでお洒落さんに仕上げてくれます。
最近はイエローメイクが流行っているので、トレンド顔にもなれちゃいますね。
単色はもちろん、他の色と合わせても良し、アイライナー代わりに細く引くのも良しというから大活躍させてみて。
■アンニュイな雰囲気に|VI482

出典: lipscosme.com
VI482 トワイライト
透明感溢れるパープル系のカラー。
発色が強すぎないので、使いやすいのだとか。
ちょっぴりミステリアスでアンニュイな雰囲気を纏いたい時におすすめです。
コスメオタク界、感動の嵐〜!SNSで超話題の“マジョマジョ”シャドウを大解剖|MERY [メリー]
今、TwitterやInstagramで話題沸騰中のプチプラアイシャドウをご存じ?あの人気ブランド『MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)』の「シャドーカスタマイズ」が、絶妙なカラバリとときめくネーミングセンス、お得なワンコイン価格で注目を浴びています。定番人気色&2018年5月の新作まで徹底解剖!
大きな瞳が叶う|オープンユアアイズ

出典: up.myreco.me
2つのカラーで“Wライン”を作ったら、立体的で大きな瞳に見せてくれます。
ふんわりとした発色で、瞳を強調してくれるのも特徴。
こちらは全5種。
その中から3色をピックアップしてご紹介します。
■ナチュラルな印象|BR301

出典: lipscosme.com
BR301 おとなり
ふんわりとしたブラウンで、ナチュラルメイクにぴったり。普段使いにもってこいのカラーです。
下まぶたや涙袋のメイクにも使用したら、統一感バッチリ。
■恋に効きそうなオレンジ|OR401

出典: lipscosme.com
OR401 最短距離
血色感のあるオレンジ系とブラウン系の組み合わせ。
「最短距離」という名のように、気になる人のデートに使って距離を縮めてみて♡
口コミによると、マットよりの質感で一度塗りだとサーモンピンクのような発色なのだとか。
■透明感バッチリ|BE101

出典: lipscosme.com
BE101 最長距離
ピュアさを演出できそうなベージュとブラウン。
ベージュの中のグリッターがキラキラして可愛いんです。
手持ちのアイシャドウと重ねてポイントにしても良いかも。
キラめきが美しい|ジュエリングアイズ

出典: lipscosme.com
輝き感の異なる4色が、まるで宝石のようにキラキラ。
大小様々なクリアパールが入っており、角度によって輝くので美しい目元に釘付けになっちゃいそう。
全6種を発売しており、今回は3色をチェック!
■一つは欲しいブラウン|BR792

出典: lipscosme.com
BR792 玉の輿
人気YouTuberが紹介していたカラーだから、知っている人も多いかも。
ブラウン中心でとっても使いやすいですよね。
一つ持っていれば安心なベーシックカラーが揃ったパレットです。
■絶妙なピンクの虜|PK785

出典: lipscosme.com
PK785 はじらい
濃すぎないピンクが◎
ブラウンも入っているので、甘さの中に締め色を追加したい時もこれ一つでOK。
見た目も可愛らしいから、持っているだけで気分が上がっちゃいそう。
■爽やかで抜け感のある目元に|BL381

出典: lipscosme.com
BL381 洪水
たまにはブルーアイシャドウで新鮮なメイクを施してみるのもアリ。
こちらのブルーは発色が濃すぎず馴染みやすいというから、挑戦しやすいですね。
いつものメイクのベースに使ったり、上から重ねたりとアクセントにするのも良さそうです。
光&深み|マジョルック(イルミネーター)

出典: lipscosme.com
このパレット一つにパウダーの輝きを高めてくれるクリームベースと、異なる質感のパウダー3つの計4つが詰まっています。
イルミネーションのような光感のある発色で、深みも出してくれるから魅惑的な目元に。
全4色を展開していて、今回は2色をお届け。
■色っぽさ満点に|BR799

出典: lipscosme.com
BR799 妖艶
グレーが混ざったようなブラウンが入っているパレットで、ブルベさんに良さそう。
濃淡の異なるブラウンが揃っているから、これ一つでグラデーションが完成しちゃいます。
「妖艶」の名の通り、セクシーな目元を手に入れてみて。
■キュートなグラデーション|RS354

出典: lipscosme.com
RS354 フラワーガール
ピンクだけ3色も入っているパレットはなかなかないから、ピンクメイクの時に嬉しいアイテム。
キレイなグラデーションもお手の物です。
涙袋にも使える淡いカラーが濃いピンクを引き立てて、キュートに見せてくれそう。
私の理想は、マジョマジョで叶える

出典: up.myreco.me
種類もカラーも豊富なMAJOLICA MAJORCAのアイシャドウは、私の“可愛い”を表現してくれるのもばかりだった。
これは、手放せない予感です。
ロマンティックな煌めきを。“MAJOLICA MAJORCA”でプチプラ#makeup|MERY [メリー]
メイク初心者さんを卒業したい。デパコスにはまだ手が出せない。“MAJOLICA MAJORCA”を中心に、そんな思いを持つ女の子の手助けをしてくるよ。ロマンティックな煌めきをマジョマジョコスメでGETしてみない?今回は、私の毎日メイクに欠かせない厳選プチプラアイテムをご紹介。