更新:2019.07.10 作成:2019.07.10
保湿もリップも叶う“リップベビークレヨン”。全4カラーの魅力に迫ります
しっかりと色づき、保湿もできちゃうロート製薬の“リップベビークレヨン”。クレヨンタイプだから口角まで塗りやすく、リップラインもはみ出しにくいんだとか。さらに、ペパーミントの爽やかな香りも嬉しいポイントです。今回は、そんなリップベビークレヨンの特徴と全4カラーの魅力をご紹介しちゃいます!
“リップベビークレヨン”が優秀なんです♡

出典: lipscosme.com
ロート製薬の“リップベビークレヨン”。
プチプラなのに機能性も抜群な優秀アイテムなんです。
今回は、その特徴と全4カラーの魅力をご紹介しちゃいます。
これを読んだらきっとあなたも欲しくなる♡
“リップベビークレヨン”の特徴とは?

出典: girlydrop.com
“リップベビークレヨン”の特徴は主に4つ。
①しっかりと色づくのに、保湿もできちゃう。
②重ね塗りの回数によって仕上がりが変わる。
③爽やかなペパーミントのいい香り。
④口角まで塗りやすいクレヨンタイプ。
リップラインもはみ出しにくいんだとか。
どれも嬉しいことばかりですね。
次は、全4カラーの魅力に迫ります!
おしゃれな大人っぽカラー|ビターボルドー
■どんなカラー?

出典: lipscosme.com
落ち着きのある深みレッドの“ビターボルドー”。
こなれた大人っぽさを手に入れたい人にぴったりのおしゃれカラーです。

出典: lipscosme.com
塗ってみた感じがこちら。
ダークカラーのリップを使ったことない人でも挑戦しやすそうな色みですね。
パール入りでツヤ感も◎。
■こんなメイクに合わせたいっ♡

出典: lipscosme.com
“ビターボルドー”には、ブラウンメイクがおすすめ。
アイメイクを馴染みの良い色で仕上げることで、リップの魅力がグッと引き立つんです。
繊細なロングまつ毛や細いアイラインでナチュラルに仕上げて。
■オンラインでの購入はこちらから
フェミニンで女の子らしい|コットンピンク
■どんなカラー?

出典: www.amazon.co.jp
“コットンピンク”は、やわらかな色みが特徴。
パール入りだから程よく華やかに仕上がります。
フェミニンで女の子らしい雰囲気がお好きな人におすすめです。
■こんなメイクに合わせたいっ♡

出典: lipscosme.com
可愛らしい“コットンピンク”には、コーラルメイクがぴったり。
コーラルピンクのアイシャドウやチークを使ってふんわりキュートに仕上げましょう。
マスカラやアイラインは、優しげなブラウンが◎。
■オンラインでの購入はこちらから
色っぽリップへと導く|ドラマティックレッド
■どんなカラー?

出典: lipscosme.com
女度を上げたいなら“ドラマティックレッド”で唇に色っぽさをプラスして。
モードなファッションに映える魅力的なカラーです。

出典: lipscosme.com
実際に塗ってみた感じがこちら。
しっかりとピュアに色づき、セミマットに仕上がります。
鮮やかな赤が透明感のあるお肌に見せてくれそうですね。
■こんなメイクに合わせたいっ♡

出典: lipscosme.com
“ドラマティックレッド”と合わせたいのはキラキラのグリッターメイク。
目を伏せた時にちらつくラメが女性らしさを引き上げてくれます。
グリッターシャドウは、まぶたの中心にのせて目元に立体感を出しましょう。
■オンラインでの購入はこちらから
華やかで大人かわいい|ムーディーピンク
■どんなカラー?

出典: lipscosme.com
大人かわいいリップへと仕上がる“ムーディーピンク”。
一度塗りでナチュラルに、重ね塗りで華やかに、などメイクの幅も広がりそうな万能カラーです。

出典: lipscosme.com
塗ってみた感じがこちら。
落ち着きと華やかさを兼ね備えたカラーですね。
ナチュラルな色づきで放課後メイクやオフィスメイクにも使えるかも。
■こんなメイクに合わせたいっ♡

出典: lipscosme.com
大人かわいい“ムーディーピンク”には、ローズメイクがおすすめ。
アイシャドウやチークを深みのあるローズピンクカラーで揃えて、上品な印象にまとめましょう。
さらに、ぱっちり上向きなまつ毛で印象的な目元を作り出して。
■オンラインでの購入はこちらから
¥648
大人っぽいけれど、華やかで可愛らしい印象の“ムーディピンク”。メイクをナチュラルに仕上げたい時に活躍してくれそうですね。
保湿もリップメイクもこれ一本!

出典: lipscosme.com
保湿もリップメイクも叶う“リップベビークレヨン”。
今回は、その特徴と全4カラーの魅力をたっぷりとご紹介しました。
気になった方は、是非チェックしてみてくださいね。