朝の○○っていつにするのが正解なの?意外と知らないMorning routineの謎を調査
毎朝起きた後、当たり前に行なっているあなたの行動は正解のタイミングでできていますか?当たり前すぎて気にかけることを忘れていた私のMorning routineには意外な落とし穴がたくさん潜んでいたのです。この記事では、言われれば気になるアレやコレのタイミングを調査してみました。
「え!それ、このタイミングなんだ!」

出典: snapmart.jp
友達とお泊まり会をした時に気がついたお互いのMorning routineの違い。
「え、それそこのタイミング?」って驚くようなことが多くて、コレって結局何が正解なんだろうって気になったのです。
朝の行動ってどんな順番が正解なんですか?
謎①歯磨きって皆いつしてるの?

出典: snapmart.jp
コレは2択に分かれるのではないでしょうか?
1 朝ごはんの後にする
2 朝起きてすぐにする
「え、1がベーシックだよね?」って思った人も多いと思います。歯磨きはいつするのがいいのでしょうか?

出典: snapmart.jp
どちらのタイミングが正解ということはありませんが、おすすめは2です。
なぜなら、寝ている間に口の中には細菌が発生しているから。ご飯の後だとその細菌を食べ物と一緒に体の中に取り入れてしまうことになるから、それを避けるためにも朝起きたらまずは歯磨きをしましょう。
¥767
「恋する♡ハミガキ」とも言われているこの商品は、朝起きてすぐにキスができるような口内のさっぱり感が魅力です。
消臭効果が長時間持続してくれるそうなので、口臭が気になる人にも使ってみてほしい商品です。
謎②お水を体に取り入れるタイミング

出典: snapmart.jp
朝からお水を体に取り入れる人も多いですよね。
そんなお水はなんとなく自分が気がついた時に口に入れていることもあるけれど、一体どんなタイミングで体に取り入れるのが正解なのでしょうか?

出典: snapmart.jp
朝のお水を飲むタイミングは、朝起きてすぐがベストなのだとか。
でも、寝ている間に口の中には細菌が繁殖しているから、口をゆすいだりや歯磨きなどをしてから飲むのがベストです。
お水を取り入れることで消化器官が刺激されるので、きちんと空腹を感じることもでき、しっかりと朝食をとる習慣を実践することにも役立つらしいのです。
¥1,250
お水をまとめ買いしておけると、お水を毎朝飲むきっかけにもなったりするからいいですよね。
常温で保存して毎朝一杯飲むのを習慣づけましょう。
謎③朝ごはんってすぐ食べる派?

出典: snapmart.jp
朝ごはんっていつ食べますか?
朝起きてからすぐの人も、家を出る前ギリギリの人もいますよね。
今までは、自分の生活スタイルにあったタイミングで食べていたから気にしたことはなかったけれど、正解の時間帯ってあるのでしょうか?

出典: snapmart.jp
朝ごはんを食べる時間の目安は大体お昼ご飯の時間の2〜3時間前がいいと言われています。
朝食によってもたらされるエネルギーは大体2〜3時間で切れてしまうことから、その時間までもつように朝ごはんを食べておけると体にとってはちょうどいいのです。
ex)12時にお昼を食べるのなら、9時に朝ごはんが食べられるといいですね!

出典: snapmart.jp
朝ごはんは忙しくて簡単に済ましてしまうなんて人も多いけれど、朝こそきちんと栄養をとってほしいから、主菜と副菜の両方が入った料理を食べることを意識してくださいね。
【こんなレシピはいかが?】

楽天レシピ:「5分!?男の手料理❤納豆ご飯♪(解凍小松菜漬け)」より
〈5分!?男の手料理❤納豆ご飯♪(解凍小松菜漬け)〉
材 料(1人分)
温かいご飯 1膳
■納豆 1パック
■納豆付属のタレと芥子 1パック分
白菜の漬物ひとつまみ
解凍済み小松菜の漬物(手順1 参照)大さじ1強
紅生姜ひとつまみ
謎④日焼け止めっていつ塗ればいいの?

出典: snapmart.jp
夏に大活躍してくれる“日焼け止め”はいつ塗るのが正解なのかな?
いつも家を出る前にパパッと塗ってしまっているけれど、それがいいのかって考えたことがないなんて人も多いのではないでしょうか?

出典: snapmart.jp
ベストなタイミングは外出の30分前です。
日焼け止めは肌にのせて馴染んで効果を発揮するものと言われているので、時間に余裕を持って塗っておくのが大切です。
また、朝塗ったからといって安心せずに2〜3時間おきに塗り直しをすることがUVカットにおいて何よりも大切ですよ。
〈これで私のMorning routineは完璧〉
当たり前になりすぎて気にかけることを忘れてた。
でもこういう毎朝当たり前にやることこそ、正解は何かを求めなければいけないのだと思うの。
自分の体には精一杯優しいことをしたいから、素敵なMorningを過ごそうね。