ひんやりコスメの効果とは?2019年夏debutのデパコス冷感化粧品コレクション
暑くなると続々と登場するひんやりコスメ。今回はそんなひんやりコスメの効果とデパコスで見つけた2019年デビューの冷感化粧品たちをご紹介します。爽快感の心地よい、ローション、化粧下地、チーク…。2019年の夏に向けてデビューしたデパコスのひんやりコスメをチェックしてみて。
この暑さをどうにかしてくれ
■What's “ひんやりコスメ”?

出典: unsplash.com
“ひんやりコスメ”ってただ冷たく気持ち良いだけじゃないのです。
使った時にひんやりと感じるだけでなく、毛穴を引き締めたりテカリや毛穴の開きを抑えてくれるものもあるのだとか…!
:::デパコスのひんやりコスメ図鑑
■スパイシーな香りと清涼感が心地よい|RMK

出典: lipscosme.com
「RMK(アールエムケー)」の「クールジェル ハイドレーティング フェイスプライマー」。
ひんやりとするジェルタイプの化粧下地。
夏に心地よいスパイシーな香りで、肌をキュッと引き締めながら水分も与えてくれますよ。
■メントールの爽快感が気持ち良い|shiro

出典: prtimes.jp
「shiro(シロ)」からはひんやり気持ち良いボディケアコスメが登場です。
柑橘系の香りがさっぱりと夏にぴったりで、メントールの爽快感が心地よいです。
朝、日中、夜。どのタイミングでも使いたいボディケアコスメです。

出典: prtimes.jp
「アイスミント ボディミスト」は、携帯に便利なミニサイズが魅力で外出先でもシュッとひとふきでクールダウンできます。
スーッとボディに馴染みサラサラの肌に仕上げてくれますよ。

出典: prtimes.jp
ぷるんとしたテクスチャーの「アイスミント ボディローション」。
さっぱりとしたジェルタイプで肌になじみやすいのが特徴です。シア脂油配合で肌にしっかり潤いを与えてくれますよ。
■冷たい泡でクールダウンする美容液|IPSA

出典: lipscosme.com
「IPSA(イプサ)」の「クリアアップ ホワイトムース 医薬部外品」。
火照った夏の肌に冷たい泡の美容液を。
不要な角層を取り除き、みずみずしく澄み渡る透明感のある美肌へと導いてくれます。
洗顔後に冷たい泡で拭き取って使用します。
■ウォーターベースのひんやりチーク|GUERLAIN

出典: prtimes.jp
「GUERLAIN(ゲラン)」の夏コスメ「メテオリット バブル ブラッシュ」。
肌にのせるとひんやりと爽快なウォーターベースのジェルタイプチークです。
見た目も個性的でかわいいですよね!

出典: prtimes.jp
こちらは活発で明るい印象を与えてくれそうな「ピーチ」。
チークカラーの中にハイライターが練りこまれているのでフレッシュで透明感のある仕上がりにしてくれますよ。

出典: prtimes.jp
こちらは、「ローズ」。
キラキラのラメが入って、輝きと血色感を与えてくれるチークは「ローズ」なら華やかでフェミニンな印象に仕上がりそうです。
■クセになる使い心地|PAUL & JOE BEAUTE

出典: lipscosme.com
「PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)」の「クーリング ローション」。
ポール & ジョー史上最も爽快と言われるほどのひんやり感がクセになるローション。
肌を引き締めてくれる効果も期待できますよ。
■理想のボディを目指して|Melvita

出典: prtimes.jp
「Melvita(メルヴィータ)」から登場した「ロルロゼ オイルイン アイスジェル」。
99%自然由来成分で作られていて-6℃のひんやり感があるジェルです。
ボディローラーがついていて、血流やリンパの流れを促進してくれるのも魅力ですよね。
■ひんやりミストでメイクをキープ|Dior

出典: prtimes.jp
2019年7月5日(金)に「Dior(ディオール)」から発売される「ライフ ソルベ ウォーター ミスト」。
-2.3℃の爽快感のあるミストでメイクの上からシュッとすることでメイク崩れを防いでくれます。

出典: prtimes.jp
日中、オフィスにいるときにおすすめのミスト。
気軽に水分チャージをしつつ、メイクも崩れにくくしてくれるなんて魅力的ですよね♡
ひんやりコスメでピチッとした夏肌を
ひんやり感が心地よいデパコスの冷たいアイテムをご紹介しました。
肌を引き締める効果も期待できるひんやりコスメで、ピチッとした夏肌を手に入れて。