rosyrosy
お気に入り

ノーマル装備じゃ物足りないから。基本の「ペンライトデコ」でオタ活に私らしさを

アイドルオタクの必需品、ペンライトを可愛くアレンジして、コンサートやライブをもっと楽しみませんか。この記事では、【リボン】と【お花(造花)】を使った定番人気の「ペンライトデコ」アイデアとそのやり方、おすすめアイテムをご紹介。フォトジェニックなペンライトデコをお洒落に写真に収める撮影方法も伝授します。

更新 2019.07.08 公開日 2019.07.08
目次 もっと見る

ノーマル装備じゃ、物足りないから

もういくつ寝ると、念願のコンサート参戦。
今回の現場では、もう少し私らしく、可愛くオタ活したい気分です。

普通の装備じゃ、なんだかもう物足りないの。

「ペンライトデコ」で個性アピール

それなら、コンサートやライブの相棒、ペンライトをデコって個性を出してみない?

今回は、誰でも簡単に可愛くできる「リボン」と「お花(造花)」を使った基本のデコレーション方法をご紹介。

さあ踏み出そう、オリジナリティを出して楽しむオタ活への第一歩!

♡。リボンアレンジ

華やかなリボンパーツで可愛く!

まずは、もっとも定番のペンライトデコ方法ともいえる「リボン」を使ったアレンジから。
持ち手部分に華やかなリボンを結んだりパーツを取り付けてみましょう。

こんな風に、モードなブラックのデザインのペンライトもグッとガーリーになりますよ。

一見シンプルなパステルピンクのリボンですが、小さなパールモチーフがお上品。

ペンライト本体の色や、光り方に合わせてリボンをセレクトすると、より統一感が出そうです。

みるべるオリジナル うちわリボンシュシュ 紫

¥1,900

ペンライトやうちわに取り付けることを目的とした、紫のリボンシュシュ。
不器用さんは、こんなペンラデコ用リボンパーツを購入するのも手ですよ。

こちらのアイテムは、お好みでチャームを追加注文することができるのだとか。

シンプルなカラーリボンで可愛く!

「そこまで豪華なものを用意するのはハードルが高い」「もっとシンプルに、気軽に楽しみたい」という人も大丈夫。

ワンカラーのベーシックなリボンがあれば、キュッと結ぶだけで十分可愛らしくキマります。

推しメンバーのカラーに合わせてリボンの色をセレクトすると、よりテンションが上がりそう!

ペンライトを振っているだけで、客席からたっぷりアピールすることができそうです。

シルクタッチシフォンリボン【モーヴピンク】

¥300

シルクのような肌触りと、ふわっとしたくすみピンクが可愛いリボン。

こんなシフォンリボンがあれば、トレンドっぽくフェミニンなペンラデコにも挑戦できちゃいます。

細めのリボンでさりげなく可愛く!

細めのリボンで、ペンライトにさりげなくガーリーなワンポイントを与えるのもいいかも。

ペンライト本体のベースがシンプルな色なら一層映えそうです。

リボン シングルサテン3mm幅(クラウド)

¥333

淡いブルーグレーの極細サテンリボン。

ポリエステル糸を使用しているため、より光沢感が増しているのだとか。

ただ単にリボンを結ぶといっても、ぐちゃぐちゃな仕上がりだったら可愛くないっ。
こちらの動画で、綺麗な結び方をマスターしましょう。

100均のアイテムを使用して3つの結び方を説明してくれていて、とっても真似しやすいですよ。

▷▷自慢のリボンアレンジは、こう撮る

いつものペンライトがとってもフェミニンな印象になる、リボンを使ったアレンジ。

お気に入りのアクセサリーを添えて撮影すれば、お洒落な女の子のお部屋の一角みたいな一枚が完成しちゃうはず。

♡。フラワーアレンジ

リッチなブーケ風アレンジで可愛く!

リボンと並んで定番人気なのが、お花(造花)を使ったペンライトデコ。
ボリューム感やリッチさが際立って、とても華やかになりますよ。

ペンライトを中心に、ブーケみたいにアレンジしてみるのもいいかも。

ミニフラワーブーケ

¥1,500

ラナンキュラスやラベンダーなどの造花を使用した、小さなブーケ。

ホワイトやパープルなど、全体的にふんわりと淡い色合いで統一できそうですね。

もっと私らしく、可愛く応援させてね

リボンやお花を使った定番の「ペンライトデコ」アイデアとその方法をご紹介しました。

今までのペンライトにガーリーさや華やかさをちょこっとプラスして、より自分らしく、可愛くオタ活しましょ♡

spacer

RELATED