RANDEBOOの姉妹ブランド、知ってる?‘Chérize’のコスメを手に入れて
RANDEBOO(ランデブー)の姉妹ブランドが誕生したのを知っていますか?“大切な人と会う5分前に”というのがコンセプトの「Chérize(シェリゼ)」というコスメブランドです。今回は、新登場したブランドのリップスティックを紹介します。これからも目が離せない、コスメブランドをcheckして♡
RANDEBOOの姉妹ブランドを知ってる?

出典: prtimes.jp
大人の魅力を引き出せるアパレルブランド
「RANDEBOO (ランデブー)」の姉妹ブランドが、
2019年5月27日に公式WEBサイトをオープン♡
■その名も「Chérize(シェリゼ)」!
RANDEBOOの姉妹ブランドの名前は、
「Chérize(シェリゼ)」。
洋服に合わせやすいコスメブランドです。
誰でも使いやすい色味とテクスチャーは
口コミでも話題になっています♡
“大切な人と会う5分前に”
お洋服を身にまとうように、
しなやかに、シンプルで、研ぎ澄まされている
Chérizeは年齢、性別、国、関係なく
様々な目の色、肌の色の方に馴染む
メイクアップラインを展開します。
出典:cherize.jp
気になるリップスティックをcheck♡

出典: prtimes.jp
今回は、先行販売を行ったポップアップで
人気を集めたリップスティックを紹介します。
肌馴染みの良いカラーで毎日使えます。
スタイリッシュな容器のデザインも人気の秘密。
また、スムーズな塗り心地で、
‘マット以上ツヤ未満’を叶えてくれます。
リップスティック / ¥3240
■真のある、上品なレディに見せる Cassis Pink
まずは、#1 Cassis Pink(カシスピンク)。
深みのある、甘すぎないピンクは、
口元から品のある女性を演出してくれそう。
シックな印象になれるので、
普段ピンクを使わない人も挑戦してみては?

出典: prtimes.jp
フェミニンな中にも、強さがある
ブラックを使ったコーデが合わせやすいです。
ヘアもニュアンスをつけたスタイルにすると、
よりカシスピンクのカラーの良さが際立ちます。
■華やかさの中に落ち着きがあるBrick Red
次は、#2 Brick Red (ブリックレッド)。
発色の良いレッドですが、唇の色が悪目立ちせず、
自然と馴染む素敵なカラーです。
レッドは顔に華やかさをプラスしてくれるので、
デートや女子会につけて行きたいですね♡

出典: prtimes.jp
ダークなカラーが、落ち着いた印象にしてくれるので、
トップスには顔色が良く見えるホワイトをチョイス。
ゴールドのアクセサリーが映えます。
リップラインは曖昧にして、今風に仕上げてみて。
■年中使えて毎日馴染むDeep Orange
最後は、#3 Deep Orange (ディープオレンジ)。
気候、風、自分の肌全てを味方にする色。
季節を問わずに使えるので、
夏、焼けてしまった肌にも馴染みます。
3種類で迷ったらこれを選んでみて。

出典: prtimes.jp
オレンジを使ったメイクは、ベージュ系のコーデが
合わせやすく、メイクが綺麗に映えます。
女性らしさを出すために、少し肌見せを意識して。
よりコーデをお洒落に見せてくれるかも。
■Chérizeを日常メイクにON!
美容師の@mikitakami さんが、
Chérizeを使ったメイクを紹介されています。
今回使っているのは、#2 Brick Red。
レトロでお洒落なメイクにトライして♡
これからも「Chérize」から目が離せな〜い!

出典: prtimes.jp
Chérizeはリップスティックのみ発売されていますが、
これからきっと素敵なコスメが登場するはず…♡
公式サイトと公式インスタグラムをcheckして、
大切な人とのお出かけにつけて行ってください!