更新:2019.07.01 作成:2019.07.01
セミロングについて教えてっ!長さからアレンジまで、その魅力を大解剖
ミディアムやロングってイメージがつくけれど、セミロングってどれくらいの長さのことをいうんだろう。こちらではそんな疑問にお答えします。併せて、セミロングの魅力が詰まったヘアカタログとアレンジ方法もお届け。次のヘアスタイル、セミロングにしたくなっちゃうかも。
セミロングが気になるのです
そもそもセミロングってどれくらいの長さ?
■長さは鎖骨〜胸上くらい!

出典: bangs.jp
一般的にセミロングの長さとは、毛先が鎖骨より長く胸より上くらいのことをいうのだそう。
画像の長さを参考にしてもらえればわかりやすいはず。
■ミディアム、ロングとの違いは?
■セミロングには魅力がたくさん
次はこれで決まりっ!ヘアカタログ
■合わせやすさなら、王道ストレート
■ハイ&ローライトで束感を出す

出典: bangs.jp
ハイ&ローライトを細かく入れたら束感や立体感が出てお洒落上級者のヘアスタイルが完成。
色が抜けていく過程も楽しめちゃいます。
シースルーの眉上バングとの相性もバッチリ。
■ふんわりパーマでラフなお姉さんスタイル

出典: bangs.jp
レイヤーを入れてゆるくパーマをかけたら、ラフで色っぽい仕上がりに。
センターパートの前髪だとお姉さんっぽさが際立ちます。
アッシュカラーで抜け感を出してみて。
■動きを楽しむ、ウルフカット

出典: bangs.jp
髪に動きが出てお洒落なマッシュウルフ。
重めの前髪と組み合わせた、気だるい雰囲気が魅力的です。
くせ毛を活かしたい!という人にもオススメみたい。
セミロングヘアカタログ16選♡黒髪からパーマスタイルまでマスターしちゃいましょう|MERY [メリー]
鎖骨下から胸上あたりの長さのセミロング。長すぎず短すぎずで、ヘアアレンジも楽しめる髪型ですよね。こちらではそのセミロングをもっと楽しめるように、黒髪・前髪なし・ストレート・パーマに分けて様々なスタイルをご紹介しています。自分にぴったりのセミロングヘアを見つけちゃいましょう♡
アレンジの幅も広いんです
■くるりんぱ2回の華やかダウンヘア
まず、髪を一つに結びます。
くるりんぱしたら、少し下でもう一回結び、くるりんぱしましょう。
あとは全体を軽く引き出してバレッタなどの髪飾りをつけるだけ。
こちらの動画では少し髪の長い方が挑戦していますが、セミロングでも素敵にまとまります。
後ろにおろしても、毛先を前に持ってきても良いですね。
■お呼ばれにぴったり、ギブソンタック
デイリーアレンジにはもちろん、お呼ばれにもしていけるギブソンタック。
セミロングの長さがあるとすっきりまとまります。
やり方は、まずサイドの部分をハーフアップにするところから。
できたら、結んだ部分に残りの髪を通し、落ちないようにピンで留めましょう。
トップを軽く引き出して出来上がり!
■ラフさがポイント、メッシーバン
カジュアルな服装からキュートな服装まで重宝しそうなメッシーバンアレンジです。
はじめに毛先をカールさせ、オイルをつけておき、高い位置でお団子に。
この時、毛先を出しておくのがラフでお洒落に見えるポイントです。
少し崩したら、出した毛先をコテで巻きます。
仕上げにゴム隠しをしたらバッチリです◎
■イベントにぴったり、スカーフ×フルアップ
バックの髪をトップから毛先にかけて編み込みます。
毛先にスカーフを巻き込み、上で結びましょう。
これだけでスカーフがアクセントになったフルアップアレンジに。
イベントに友達とお揃いでしていっても良さそう♡
セミロングの簡単ヘアアレンジ15選♡お洒落なハーフアップやまとめ髪などをご紹介|MERY [メリー]
ロングよりやや短めの長さのセミロング。毎日同じスタイリングしていませんか?セミロングヘアは、お洒落なアレンジが沢山あるのです!今回は、簡単な手順で自分で出来るセミロングヘアアレンジを、ストレートの髪でできるアレンジ、ハーフアップアレンジ、アップアレンジ別に15選ご紹介します。