職場恋愛の‘脈あり’とは?さりげなく思いを伝えたい、大人な恋のサインとアプローチ
omkchanomkchan
お気に入り

職場恋愛の‘脈あり’とは?さりげなく思いを伝えたい、大人な恋のサインとアプローチ

毎日一緒に働いていると、気になる存在ができることだってあります。でも、会社内に好きな人ができた場合、どうアプローチすればいいの?脈ありサインって何?他の恋愛とはちょっと違う、職場恋愛について、紹介していきます。また、職場恋愛ならではのリスクなども併せて紹介します。あなたが、恋と仕事の両立ができるように、応援しています♡

更新 2019.07.10 公開日 2019.07.10
目次 もっと見る

会社内に好きな人ができたんです…♡

会社内に好きな人ができたんです…♡

毎日一緒の会社で働いていると、
気になる存在ができることもありますよね。
でも、同僚や上司の目が気になって
どうやってアタックしていいかわからない!
男性の脈ありサインってなんだろう?

今回は、筆者の主観でまとめた
脈ありサイン、アプローチ法などを紹介します!

脈ありサイン、いくつチェックできる?

□ふとした時に目が合う回数が多い…♡

まずは、男性が気になる女性ができた時、どんな脈ありサインを出すのかチェックしてきましょう〜!

一つ目は、アイコンタクトです。
会社内で、ふとした時に目があうな〜と思ったら、
それは彼があなたを見ているからかも。
視線を感じると思ったら、脈ありの可能性アリ。

□「優しい」と感じる出来事がいくつもある

好きな人に優しくしたいと思うのは、男性も同じ。

・仕事を手伝ってくれた
・体調を気遣ってくれた
・落ち込んでいる時に励ましてくれた

こんなエピソードがあったら脈ありかも?

□「何か困ってる?」と相談に乗ってくれる

次は、職場恋愛ならではの脈ありサイン。

仕事の相談に積極的に乗ってくれるなら、
あなたのことを気にかけてくれている証拠。
思いっきり甘えちゃいましょ♡

□仕事以外の話を積極的にしてくれる

□仕事以外の話を積極的にしてくれる

仕事の相談以外にも、あなたと話がしたいから
積極的に話しかけてくれることがあるかも。

他愛ない話をしたり、ちょっかいを出してきたりする、
あなたの頭の中に、浮かぶ人がいるのでは?

□他の男性社員と話していると見てくる

他の男性社員と雑談をしている時に、
見てきたり、会話を邪魔してきたら嫉妬しているかも。

男性と話をしている時、視線を感じるなら、
その人はあなたに好意を持っているかもしれませんね。

さりげなく思いを伝えるアプローチ方法

方法1:ランチに誘ってみる

方法1:ランチに誘ってみる

次は、彼にさりげなくアプローチする方法。
軽く意識してもらうために、
まずはランチに誘ってみましょう!

でも、お洒落なカフェだと男性が窮屈に感じてしまうこともあるので、彼が普段行くようなお店や、おすすめのお店を紹介してもらうのが良さそうです。

>>ご飯を食べる時は、モテ髪の見せ所!

出典 latte.la

髪を結ぶ姿は男性のきゅんポイントらしいです。
ご飯を食べる時、パパッと髪を束ねてみて。

1. 髪の3分の2を分けとって、うなじの中央で結ぶ

2. 左の髪をヘアゴムに巻きつけて、2本目のヘアゴムで結ぶ

3. 飾りゴムをつける

4. 毛束を5、6本引き出して、ルーズに崩す

出典 latte.la

方法2:メモを使ってコミュニケーションをとる

方法2:メモを使ってコミュニケーションをとる

仕事の伝達のために使う付箋やメモ。
ここに一言「お疲れさまです」とプラスしてみて。
さりげない一言に、きゅんとするはず。

また、相手の仕事が忙しそうな時には、
「あまり無理しないでくださいね!」と
気遣いができるとなお良しです!

方法3:仕事の相談をしてみる

脈ありサインにもありましたが、
仕事の相談をすることは、アプローチに繋がることも。

相談に乗ってもらったら、
「〇〇さんに相談して良かった!助かりました」と
お礼を言うのも忘れずに♡

方法4:できるだけ毎日笑顔で挨拶する

「おはようございます」「お疲れさまです」
この挨拶は、意外と見られているかも。

いつも明るく笑顔で挨拶している人は、
男女問わず素敵だなという印象を与えます。

方法5:「〇〇さん、彼女いるんですか?」と聞く

方法5:「〇〇さん、彼女いるんですか?」と聞く 出典 latte.la

気になっている彼に、恋人はいるのか?
次のステップへ進むためにも、彼女の有無を聞きましょ。

彼女の有無を聞くということは、
「もしかして、僕のこと気になっているのかな」と
アピールにもなるんですよ♡

アプローチする上でのリスクが伴うことも…

仕事に集中できなくなっちゃうかも?

仕事に集中できなくなっちゃうかも?

職場恋愛は、いいことばかりではないのも、
何となく予想できるかもしれません。

つい仕事中に彼のことを考えたり、
仕事に集中できなくなることも。

仕事と私生活のメリハリをつけられたら◎
仕事が終わってからメッセージのやりとりをする
などのルールを決めてみてもいいかもしれません。

別れた後、仕事し辛くなっちゃうかも?

別れた後、仕事し辛くなっちゃうかも?

付き合うことはゴールではありません。
もしかしたら別れてしまうことだってあるかも。

そうなった時、一緒の仕事をする場合や
会社内でばったり会った場合に気まずくなるかも。
自分の居心地が悪くなる原因にならないように、
周りの人に隠す人もいるみたいです。

男性からアプローチさせるためには?

パターン1:食事に誘ったり会う回数を増やす

気になっている彼から、アプローチされるには?
とにかく一緒にいる時間を増やして、
彼に意識させることが大事です。

いつのまにか一緒にいることが当たり前に感じ、
「好きかも」と思わせることができるかも。

パターン2:言葉の中にちょっぴり「好き」を混ぜる

パターン2:言葉の中にちょっぴり「好き」を混ぜる

二人でご飯を行った際にも使えるのは、
会話の中で、さらっと彼に好意を伝えること。

「〇〇さんのそういうところ好きです!」
というように、「好き」を混ぜることで
意識してもらうことができるかもしれません。

>>意識させる、必殺!照れ隠しスタンプ

もし、ご飯の時など、直接言うのに苦戦する場合。
LINEなどのツールで「好き」を混ぜた会話をするなら、
照れ隠しのスタンプを使ってみて。

可愛らしいスタンプを使っているあなたの姿に、
思わずほっこりするはずです。

社会人の恋とお仕事を応援しています♡

社会人の恋とお仕事を応援しています♡

あなたの恋が実り、仕事と両立ができますように。
気になる彼にアプローチして、
想いが伝わるように、応援しています♡

spacer

RELATED