暑い日も、雨の日も
真夏の暑い日だって、雨の日だって、彼氏とデートがしたい!

でも暑すぎる日は結局すぐ室内に逃げてしまうし、雨の日は雨の日で行く場所に迷う…。
都内の室内デートスポット
この記事では、そんな暑い日や雨の日に涼しい室内で楽しめるデートスポットを、
ケースA:文系彼氏との大人デート
ケースB:ロマンチストな彼とのキラキラデート
ケースC:のんびり彼氏とまったりデート
の順に紹介します。
ケースA:文系彼氏との大人デート
読書や音楽、デザインが好き。そんな文系お洒落彼氏との室内デートは、ちょっぴり背伸びして大人な雰囲気を楽しみたい。
文喫
『文喫』は、六本木にある入場料のある本屋さんです。入場料は1500円。平日19:00〜23:00なら1000円になるそう。
約3万冊の書籍を販売しており、閲覧室や研究室、喫茶室も併設しています。コーヒーと煎茶はおかわり自由だそう。
普段あまり手に取ることのないジャンルの本や雑誌を手にとって読んでみることで、自分の興味が広がりそう。
ネットで簡単に本が買える時代に、「本を選ぶ」楽しみを改めて味わうことができる場所です。
BOOK AND BED TOKYO
『BOOK AND BED TOKYO(ブックアンドベッドトウキョウ)』は、都内には池袋(本店)、新宿、浅草、全国では京都、大阪、福岡にも店舗がある「泊まれる本屋さん」。
「本や漫画を夢中で読んでたら、気がついたら寝てた…」そんな幸せな体験を届けてくれる本屋さんです。
宿泊はもちろん、デイタイム利用もできます。お洒落なカフェメニューも人気で、デートにぴったりのスポットです。
ケースB:ロマンチストな彼とのキラキラデート
ロマンチストな彼氏との室内デートは、プラネタリウムやアートを楽しむプランがおすすめ。
定番デートスポットのテーマパークも、室内だといつもと違う雰囲気で楽しめそう。
コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City
『コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City』は、池袋サンシャインシティ内にあるプラネタリウムです。
特徴は、「雲シート」や「芝シート」などの一風変わったシートでプラネタリウムを楽しめるということ。
ちょっとした異世界感を、彼もあなたも楽しめること間違いなし。外の天気や暑さなんて、忘れてしまいそうです。
※雲シート、芝シートはオンラインで事前に予約をしていくのがおすすめです。
チームラボ プラネッツ/ボーダレス
豊洲にある『チームラボ プラネッツ』、お台場にある『チームラボ ボーダレス』も、室内デートにおすすめのスポットです。
チームラボ プラネッツ/ボーダレスは、アート空間に入り込んで、非日常を体験できるのがポイントです。
インスタ映えする写真が撮れること間違いなし。写真映えを意識してお洋服をセレクトしていきたいですね。こちらも事前に予約をしていくのがおすすめです。
東京ジョイポリス
『東京ジョイポリス』は、お台場にある室内型のテーマパークです。
ジェットコースターやお化け屋敷などの定番アトラクションを、室内で楽しむことができます。
ケースC:のんびり彼氏とまったりデート
マイペースでのんびりしている彼氏との室内デートには、温泉がおすすめです。
食事スペースや休憩スペースが付いている場所を選べば、一日中ずっと一緒にリラックス!
Spa LaQua
後楽園にある『Spa LaQua(スパ ラクーア)』は、天然温泉やスパ、サウナ、リラクゼーションスペースなどを楽しめる、都心にあるリゾートです。
タオルや館内着なども入館料に含まれているので、気軽に行くことができるのが嬉しい♡
東京お台場 大江戸温泉物語
『東京お台場 大江戸温泉物語』は、江戸の街にタイムスリップしたような温泉テーマパークです。縁日コーナーなどもあり、カップル2人で行くのも、グループで行くのも楽しいですよ。
天気も暑さも関係ない♡
天気も暑さも関係なく、室内で涼しく楽しめるデートスポットを紹介しました。
これからの季節、デートにとって暑さも雨も重大な問題。ぜひ参考にして楽しいデートを過ごしてくださいね。