更新:2019.06.16 作成:2019.06.16
ボディジェルでしっとり肌を実現。保湿+マッサージで使いたいITEMSを紹介
この記事では、ボディクリームやボディオイルよりみずみずしいテクスチャーで、しっとり肌を叶えてくれる「ボディジェル」を紹介。ドラッグストアなどで買えるプチプラアイテムから、韓国ブランドやデパコスなどのおすすめのボディジェルを13選まとめました。
しっとり肌は作れるのよ

出典: unsplash.com
透明感があって、触り心地がいいしっとり肌。
潤いのある肌はいくつになっても憧れちゃいますよね。
そんなしっとり肌を叶えられるのが「ボディジェル」。
ボディクリームやボディオイルと違って、みずみずしいテクスチャーなんです。
ひんやりとしたつけ心地でマッサージにもぴったり◎
そこで今回は、おすすめのボディジェルを紹介していきます。
■>>使い方はこんな感じ

出典: lipscosme.com
おすすめのボディジェルを紹介する前に、ボディジェルの使い方を紹介。
ボディジェルは、身体に少し水分が残っている状態でつけるのがおすすめ。
お風呂上がりは身体が温まっていて、肌も潤っているのでこの時にボディジェルを塗ると、よりしっとりとした肌へと仕上がりますよ。
ぶっちゃけ、コロコロって効果あるの?マッサージローラーの効果と正しい使い方|MERY [メリー]
簡単に小顔効果やスタイルアップが期待できると言われているマッサージローラー。安いものでは100円ほどで買えるから、ダイエット初心者の人でも使いやすいですよね。でもマッサージローラーって本当に効果があるのかな?って思ったことありませんか?手軽にできるからこそ知りたいマッサージローラーの効果と正しい使い方を紹介します。
♡:プチプラITEMS
■清涼感のあるテクスチャー|ニベア

出典: lipscosme.com
<リフレッシュプラス アクアモイスチャー ボディジェル>
▷NIVEA(ニベア)
肌にスーッと馴染むボディジェル。
清涼感のあるテクスチャーでみずみずしく潤った肌へと仕上げてくれます。
■泡がジェルに変わって潤いを与える|ニベア

出典: lipscosme.com
<リフレッシュプラス スプラッシュボディジェル>
▷NIVEA(ニベア)
泡がジェルに変化するるボディジェル。
肌を引き締めながら潤いを与えてくれます。
暑い日やお風呂上がりに使いたいひんやりコスメです。
■化粧水後の美容液としても使える|ハトムギ

出典: lipscosme.com
<ハトムギ保湿ジェル>
▷naturie(ナチュリエ)
保湿成分である天然ハトムギエキスが配合された保湿ジェル。
ボディケアだけでなく、化粧水後の美容液としても使えますよ。
■ダメージを受けた肌をケア|ボタニスト

出典: lipscosme.com
<ボタニカルブルームボディージェル>
▷ BOTANIST(ボタニスト)
紫外線や乾燥などでダメージを受けた肌をケアしてくれるボディジェル。
香りつきの2色の花びら状ゲルが入っていて、可愛らしい見た目でときめきが止まりませんね。
■肌の引き締め+美白成分配合|ファンケル

出典: lipscosme.com
<ボディジェル 美白&肌ひきしめ(医薬部外品)>
▷FANCL(ファンケル)
引き締め成分や美肌成分が配合されているボディジェル。
お手入れをしながら透明感のある肌へと導いてくれますよ。
■肌の内側に浸透|ジョンソンボディケア

出典: lipscosme.com
<ミネラルジェリーローション>
▷ジョンソンボディケア
海洋ミネラル成分配合の独自の美容保湿ボディジェル。
肌の内側に水分を与えてくれて、みずみずしく潤った肌に仕上がります。
■爽やかな香り|ラブアンドピースパルファム

出典: lipscosme.com
<マジックトゥラブサクラベリーフルーツプラスナチュラルフレグランス>
▷LOVE&PEACE PARFUMS(ラブアンドピースパルファム)
フルーツ成分を贅沢に配合したボディジェル。
サクラピーチマリアージュの爽やかな香りもポイントです。
■オイルinのリッチな使用感|コスメレシピ

出典: lipscosme.com
<MY GEL BOTTLE(マイジェルボトル)>
▷COSME RECIPE(コスメレシピ)
アルガンオイルが入っていてリッチな使用感のボディジェル。
思わず写真を撮りたくなるインスタ映えなボトルが目印になっています。
こちらは“ほっこりするじんわりみかん”の香りです。
♡:他にもおすすめITEMSがいっぱい
■髪の毛まで使える|ホリカホリカ

出典: lipscosme.com
<アロエ99% スージングジェル>
▷HolikaHolika(ホリカホリカ)
良質なアロエを厳選して使用したボディジェル。
肌だけでなく髪の毛にも使えるアイテムです。
■世界中で大人気|ネイチャーリパブリック

出典: lipscosme.com
<モイスチャーALゲル>
▷NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)
韓国や日本だけでなく、世界中で大人気のボディジェル。
マイルドなテクスチャーで全身のケアに使えるアイテムです。
■春夏に特におすすめ|スキンフード

出典: lipscosme.com
<マスカット ハイドレーティング スージングジェル >
▷SKINFOOD(スキンフード)
ダメージを受けた肌にハリと潤いを与えてくれるボディジェル。
肌の水分が不足しがちな春夏におすすめしたいアイテムです。
■さっぱりとした肌に仕上がる|サボン

出典: lipscosme.com
<シャーベットボディジェル>
▷SABON(サボン)
アボカド油が配合されていて、さっぱりとした肌に仕上がるボディジェル。
こちらはデリケート・ジャスミンの香りで、上品で清々しさを感じますよ。
■保湿をしながら透明感もUP|ポーラ

出典: lipscosme.com
<オー ド フルール フレグランスボディジェル>
▷POLA(ポーラ)
ひんやりとしたみずみずしい使用感のボディジェル。
ベタつかず、透明感のあるなめらかな肌へと仕上げてくれますよ。
ボディジェルで潤いを与えて

出典: www.pexels.com
ひんやりとした使用感でしっとり肌を作るボディジェル。
肌馴染みのいいテクスチャーなので、マッサージをする時にもぴったり◎
ぜひ試してみて♡