更新:2019.06.21 作成:2019.06.21
ハイライトコスメで垢抜け顔になる?フレッシュな表情を作るおすすめitem厳選16品
イキイキとしたフレッシュな表情になりたい。それなら、ハイライトを使ってみましょう。ドラコス・デパコス・韓国コスメのハイライトをご紹介します。垢抜けた印象に仕上げることができそうなハイライトの中から厳選した16品をチェックしてみて。ハイライトコスメで垢抜け顔になりましょう。
ハイライトで垢抜け顔に

出典: latte.la
もっとイキイキとした表情になりたい。
そんな願いを叶えてくれるのは、ハイライトです。
顔に立体感やツヤ感を与えてくれるハイライト。
今回はそんなハイライトをドラコスからデパコスや韓国コスメまで幅広くご紹介します。
ドラコスでハイライトをgetするなら、
■クリームタイプで肌に高密着「CANMAKE」

出典: up.myreco.me
クリームタイプなので指でするっとつけることができる手軽さが便利な「CANMAKE(キャンメイク)」の「クリームハイライター」。
軽いつけ心地とさらっとした使用感が使いやすく、自然な光沢感や透明感を演出できるホワイトカラーが特徴です。
■スティックタイプで落ちにくい「CEZANNE」

出典: www.amazon.co.jp
スティックタイプで落ちにくい「CEZANNE(セザンヌ)」の「ハイライトスティック」。
パール入りのホワイトタイプで肌の欠点を目立たないようにしてくれます。ファンデーション前に仕込むと、肌によく密着してくれるのが魅力です。
■メイクしたてのツヤが持続する「REVLON」

出典: prtimes.jp
キラめくツヤ感が魅力の「REVLON(レブロン)」の「レブロン カラーステイ エンドレス グロウ リキッド ハイライター」。
スポンジチップで肌に直接、点置きしてスポンジか指でトントンと馴染ませて使います。ロングラスティング処方なので、メイクしたてのツヤ感が持続するのが嬉しいポイントですね。
■くすみやクマを光で飛ばす「CEZANNE」

出典: up.myreco.me
パールがぎっしり入っているので濡れたようなツヤ感が演出できる「CEZANNE」の「パールグロウハイライト」。
くすみやクマを光で飛ばして、立体感のある顔に仕上げてくれます。
■5色5質感の立体感が叶う「MAQuillAGE」
デパコス
■世界中からラブコール「NARS」

出典: prtimes.jp
さっと塗ってグロッシーな仕上がりになる「NARS(ナーズ)」の「リキッドハイライター」。
軽い質感で、みずみずしいツヤが与えられます。
どんなスキントーンでもツヤを与え、顔に輝きをプラスしてくれますよ。
■フレッシュな成分でナチュラルツヤ肌「rms beauty」

出典: prtimes.jp
淡いピンクと輝きを秘めた「rms beauty(アールエムエス
ビューティー)」の「シャンパンローズルミナイザー」。
肌によく馴染み、神秘的で魅力的な表情に仕上げてくれます。
■立体感&みずみずしい肌に仕上げる「RMK」

出典: lipscosme.com
ひと塗りで立体感を演出してくれる「RMK(アールエムケー)」の「グロースティック」。
ほんのりピンクのヌーディーカラーは肌に馴染みやすいのが魅力。
ローヤルゼリーエキスなどの保湿成分が含まれているのも嬉しいポイントですね。
■1つでチークもハイライトも「THREE」

出典: lipscosme.com
肌がイキイキとした印象になる「THREE(スリー)」の「シマリング グロー デュオ」。
チークベースとハイライトで、キメの整った素肌感が叶います。
洗練された立体感を演出してくれますよ。
■ベルベットのようなつけ心地「M•A•C」

出典: lipscosme.com
ベルベットのようなつけ心地が魅力の「M•A•C(マック)」の「ミネラライズ スキンフィニッシュ」。
顔全体にゴージャスなツヤと輝きを与えてくれますよ。
■オイルのようなツヤを与える「ルナソル」

出典: lipscosme.com
オイルのようなツヤを与えるスティックタイプのハイライトは「LUNASOL(ルナソル)」の「グロウイングデイスティック」。
みずみずしい潤いを演出してくれ、しっとりとしたテクスチャーが特徴です。
■スキンケア直後のような潤い「コスメデコルテ」

出典: lipscosme.com
スキンケア直後のような潤いが特徴の「コスメデコルテ」の「ディップイン グロウ」。
肌の温度でとろける心地よいメルティ感で自然なツヤのある肌に仕上げてくれますよ。
韓国
■のっぺり顔にボリュームを出す「CORINGCO」
「CORINGCO(コリンコ)」の「Pink Square Duel Highlighter」。
のっぺり顔に照明を当てたようなツヤめきを与えてくれるハイライトで、華やかな表情に仕上げてくれます。
■ハイライトとチークを同時に「THE FACE SHOP」
ハイライトとチーク効果を同時に与える「THE FACE SHOP(ザ フェイスショップ)」の「Marble Beam Blush & Highlighter」。
マーブルのような見た目もかわいいですよね。
■スポットライトを浴びたような輝き「Surepi」
■これ1つで3役担う「Too Cool For School」
立体感・ツヤ・トーンアップの3役を担う「Too Cool For School(トゥークールフォースクール)」の「Art Class By Rodin Lumineuse Varnish」。ブレンディングして立体感を出したり、メイク前に顔全体に塗ってツヤ感を出したり、お好みの使い方ができるのも魅力ですよね。