求:元彼からの連絡の正しい返し方
携帯をいじってたら
「久しぶり。元気?」
という通知が…。
誰だろうって見てみたら、まさかの元彼。
別れてから一度も連絡を取っていなかったのに…。
え、どうしようか(汗)
返信するべき?それとも無視するべき?

そこで今回は、突然の元彼からの連絡の対処法について紹介。
連絡してきた元彼の心情を探りながら、連絡の返し方についてチェックしていきましょう〜〜!
返信前に彼の心情を覗いてみちゃおう>>
未練があって復縁を望んでいる

彼からの連絡に返信をする前に…。
どうしてあなたに連絡をしてきたのか気になりますよね?
まずは、突然彼が連絡してきた理由を探ってみましょう。
男性が突然元カノに連絡をする理由の一つとして考えられるのは「まだ未練があって、復縁を望んでいる」から。
女性は、別れた時に傷ついてだんだんと心を切り替えるのに対し、男性は時間が経ってから元カノの大切さに気づくことが多いそう。
そんな元カノの大切さに気付いた時に、男性は元カノに連絡するようです。
友達として今後も付き合っていきたい

理由の2つ目として挙げられるのが「友達として付き合っていきたい」から。
恋人としては上手くいかなかったとしても、よき理解者として側にいてほしいと思う男性も多いそう。

恋人のような過ごし方はしなくても、一緒に食事をしたり相談をして、今後も友達として過ごしていきたいと思っているのかも。
ただ、一度は恋人として過ごしてた二人なので、いい友達関係になれるのかどうかは難しいところでもあります…!
キープしておきたいなと思っている

3つ目の理由として挙げられるのは「キープしておきたいなと思っている」から。
恋愛に関して“男性は名前をつけて保存、女性は上書き保存”なんて言葉があるように、男性は別れた後も元カノが自分のことを好きなのでは…と思っている人も少なくないそう。
そのため、今彼に好きな人がいたとしても、
“その人と上手くいかなかったら、元カノに戻ろうかな…。”
なんて元カノをキープしておきたいなという気持ちがある人もいるそう。
別れてからもマメに連絡を取っておいて、いざ自分が好きな人と上手くいかなかったら戻ろう…と安易な考えをしているのかも。
「え、今更連絡なんていらないから。」
01|返事をしなくても大丈夫
突然、元彼が連絡をしてきた理由が推測できたところで、続いてはその対処法について紹介していきます。
まずは「自分は全く興味がなく、連絡してこないで…。」と思っている時。
そんな時は、無理に返事をしなくても大丈夫。
付き合っていた時の情で返事をした方がいいのか…と考えてしまうかもしれませんが、返信してしまうとその後もたくさん連絡が来てしまうかもしれないので無視をしちゃってもいいかも。
02|ハッキリと伝える

また、ハッキリと彼に伝えるのもおすすめ。
しつこく連絡が来るようであれば、優しく曖昧な返事をするのではなくしっかりと連絡を取る気がないということを彼に伝えるのも大切ですよ。
03|友達に相談をする

彼との連絡を断ちたくても無理な時は、友達に相談してみるのもいいかも。
情があって彼にキツく言えなかったり、彼からしつこい連絡が来ていたり…。
そんな時は、友達に代わりに気持ちを伝えてもらうのも一つの手ですよ。
「まだ好きだから嬉しい。復縁できるかな?」
01|彼から連絡の要件を聞く

続いては、「まだ彼のことが好きだから、連絡が来て嬉しい。復縁できたりするのかな…?」なんてあなたが思っている時。
そんな時はまず、彼の連絡の要件を聞くことから。
男性が元カノに連絡を取るのには理由が必ずあるはずです。
なので、まずは彼がどうして連絡をしてきたのかを聞いてから慎重に対応するように心がけて。
02|ゆっくりと連絡の頻度を増やす

彼からの連絡が嬉しくて、すぐに返事をしてしまいたくなる気持ちもわかりますが、ここは落ち着いて進めていきましょう。
自分が復縁をしたいという気持ちがあったとしても、彼が復縁をしたいと思っているとは限らないため、ゆっくりと頻度を増やしていったりと、連絡頻度は調節をしていきましょうね。
03|彼の関心のあることを話題にする
彼とのやりとりが増えていったら、彼に復縁を意識させていくようにしていきましょう。
急にデートの誘いをしてしまっては、彼にまだ関心があるのがバレバレになってしまうので、まずは彼の関心のあることを話題に振って、興味を引きつけてからさりげなくデートにもっていけるといいかも◎
慎重に自分の気持ち次第で決めよう♡

突然の元彼からの連絡は、色々な理由が推測できてどう返事をすればいいのやら…と不安に思うこともありますよね。
そんな時は、とにかく自分の気持ちに正直に進めていくのが、後悔せずに前に進めそう。
元彼からの連絡が来た時は、慎重に自分の気持ち次第で決めちゃいましょう♡