更新:2019.06.11 作成:2019.06.11
毛穴パックでつるつるたまご肌に♡パックのタイプ別におすすめ13商品をセレクト
毛穴汚れを吸着し、きれいに除去してくれる毛穴パック。みなさんは、使用していますか?最近では、様々な種類の毛穴パックが沢山発売されています。自分の肌質や好みに合わせた毛穴パックを使って、つるつるたまご肌を目指しましょう♡今回は、ひきしめ・塗って剝がす・シート・ジェル・泡のタイプ別に13商品をご紹介します。
毛穴パックって?

出典: lipscosme.com
毛穴パックとは、毛穴汚れを吸着し、きれいに除去してくれるパックのことです◎
ひきしめ・塗って剝がす・シート・ジェル・泡のタイプなど様々なタイプのパックがあります。
毛穴パックの使い方
毛穴パックは、商品によって使い方が異なるので、使用方法をよく確認して使うようにしましょう。
どんなタイプの毛穴パックも毛穴汚れを落としやすくするために、使用前には、蒸しタオルを顔全体にあてて、毛穴を開いておきましょう◎
また、使用後は、冷水で肌をひきしめると、毛穴がキュッとひきしまります。
パック後は、水分や油分も失いがちなので、念入りな保湿ケアをするようにしましょう。
肌をひきしめて毛穴を目立たなくする毛穴パック
■毛穴や肌をひきしめる|MARY QUANT
『MARY QUANT(マリークヮント) ゴー ディーパー』
クレイタイプの毛穴パック。
皮脂や古い角質、角栓など、不要なものを取り除き、肌をひきしめて、毛穴の目立たないつるんとなめらかでしっとりとした肌に整えてくれます。
■ひきしめ成分配合の鼻用パック|Biore
『Biore(ビオレ) 毛穴すっきりパック 鼻用 白色タイプ』
ひきしめ成分配合の鼻用シート状パック。
立体裁断シートで、小鼻のキワまでぴったりフィットします。
毛穴の黒ずみや目立ちの原因である角栓が奥から取り除き、すっきりつるつる小鼻に。
■毛穴の目立ちにくいお肌に|PORETOL
『PORETOL(ポアトル) すっきりシートパック』
植物性ひきしめ成分配合の小鼻にフィットする柔らかい加工のシートパック。
炭と皮脂吸収パウダー配合で、角栓や古い皮脂汚れも毛穴汚れをすっきりきれいにしてくれます。
毛穴の目立ちにくいお肌に導いてくれます。
塗って剥がすタイプの毛穴パック
■ごっそり剥がしてうぶ毛や角栓スッキリ|がばいよか
『がばいよか 剥がすパック』
トロ~リとしたテクスチャーの塗って剝がすタイプのパック。
爽やかなレモングラスの香り♡
自分ではなかなかとれない毛穴汚れが気になる方におすすめです。
■毛穴汚れをしっかりキャッチ|TSURURI
『TSURURI(ツルリ) ねっちり密着 スッキリはがすパック』
約10分間のパックで、毛穴汚れをしっかりキャッチ◎
天然由来の汚れ吸着成分が角栓毛穴にねっちり密着します。
パックをはがすだけで溜まった汚れをピーリング除去し、化粧水もなじみやすい肌へ導いてくれます。
■ゴールドのパック|Miche Bloomin’
『Miche Bloomin’(ミッシュブルーミン) ゴールドゲルパック』
金、プロポリスを配合したピールパック。
うぶ毛、古くなった角質、角栓がごっそりとれてつるつるたまご肌に導いてくれます◎
シートタイプの毛穴パック
■角栓をゆるめるオイルを新配合|softymo
『softymo(ソフティモ) 黒パック』
とれた角栓がよく見える黒色シートのパック。
角栓をゆるめるオイルを新配合していて、ガチガチ角栓の表面をやわらかくしてゆるめ、奥からすっきり取り除きます。
■さわやかなグレープフルーツの香り|softymo
『softymo(ソフティモ) ラチェスカ 黒パック』
スリット入りでぴったりフィットする黒いパック。
さわやかなグレープフルーツの香りつきで楽しくケアできます。
ジェルタイプの毛穴パック
■炭配合の黒いジェル|DAISO

出典: lipscosme.com
『DAISO(ダイソー) 鼻の毛穴ジェルパック』
炭配合の黒いジェルの毛穴パック。
塗って剝がすタイプで、毛穴につまった角栓や古くなった角質などを除去してくれます。
■液晶構造ジェルのパック|MELTYBERRY
『MELTYBERRY(メルティベリー) プレミアム毛穴角栓ジェル』
「マンナン」&「アンズ」のWスクラブ配合の液晶構造ジェルのパック。
皮脂や汚れをからめ取り、毛穴汚れを一掃してくれます。
泡タイプの毛穴パック
■炭酸泡が毛穴汚れを浮出|NAKUNARE
『NAKUNARE(ナクナーレ) JUSO KURO PACK』
重曹のチカラで毛穴の黒ずみを浮かせて落とす洗顔パック。
炭酸泡が毛穴に入りこみ、泡で汚れを浮出してくれます◎。
■古い角質だけに働きかける|SkinLogical
『SkinLogical(スキンロジカル) ホイップピールパック』
古い角質だけに働きかけて、やさしいホイップ泡でピーリングするパック。
古い角質と汚れだけを浮かせて巻き込み、化粧ノリのよい透明感あふれる素肌へ導きます。
■プクプクと泡立つ|delibubble
『delibubble(デリバブル) 重曹鼻パック』
塗ると、プクプクと泡立つ新感覚のパック。
備長炭配合で、毛穴をスッキリきれいにしてくれます◎
毛穴をやっつけろ♡

出典: lipscosme.com
いかがでしたか。
毛穴パックを使って毛穴をやっつけちゃいましょう~◎
さらば、気になる肌の黒ずみ。つるっとした卵肌を作るおすすめの毛穴パック|MERY [メリー]
普段のクレンジングや洗顔ではなかなか落ちにくい肌の黒ずみ。今回は、気になる肌の黒ずみを取ってくれるおすすめの毛穴パックを紹介します。『KOSE(コーセー)』や『ettusais(エテュセ)』などの毛穴パックをシートタイプ・ジェルタイプ・泡タイプ・スティックタイプと分けてまとめました。