更新:2019.06.15 作成:2019.06.15
"夏コスメ図鑑"で自分史上イチバン可愛いあなたに♡おすすめアイテムを大公開
夏ってキラキラしてて、女の子を一番可愛く見せてくれる季節だと思うのです。そんな魅力たっぷりな季節こそ、イチバン可愛い自分で過ごしたいですよね♡こちらでは夏におすすめのコスメをプチプラからデパコスまで集めました~!夏コスメ図鑑を参考にして、夏を思いっきり楽しみませんか?
夏こそ、変えるチャンスなの。
キラキラしてて、暑くて、楽しくて…と挙げたらきりがないくらい、夏は"女の子をより可愛く見せてくれる季節"だと筆者は思うのです。せっかく楽しい夏、メイクがヨレたりしたら勿体無いじゃない?
____コスメも夏仕様に変えてみませんか♡夏におすすめのコスメ図鑑のはじまりはじまり〜!
■ベースメイク:プチプラ編
■メイク中や、お直しにも|ettusais

出典: up.myreco.me
ettusais(エテュセ) オイルブロックベース
皮脂などによるファンデーションの崩れを防いでくれる部分用化粧下地です。限定で夏に嬉しいひんやりクールタイプも発売されているみたい。
■皮脂を抱え込んで広げない|Primavista

出典: lipscosme.com
Primavista(プリマヴィスタ) 皮脂くずれ防止化粧下地
化粧下地といえば、Primavistaと言う方も多い大人気のアイテム。今なら、数量限定の華やかなデザインボトルも売っているみたいなので、ぜひお試しあれ~!
■アイメイク:プチプラ編
■しっとりとまぶたに密着|CEZANNE

出典: up.myreco.me
CEZANNE(セザンヌ) シングルカラーアイシャドウ
しっとりとした粉質でまぶたに密着しやすい単色アイシャドウです。4色展開で、全て使いやすいカラーなので、カラー選びに迷ってしまいそう。
■目元を彩る|UZU BY FLOWFUSHI

出典: lipscosme.com
UZU BY FLOWFUSHI(ウズ バイ フローフシ) EYE OPENING LINER
カラーアイライナーは夏には欠かせないアイテム。EYE OPENING LINERは現在、13色展開と豊富なカラバリなんです!ちなみに、筆者は3色買いしましたっ。
¥2,178
イノセントな雰囲気のホワイトアイライナーです。アイシャドウは控えめで、アイラインは二重幅の目尻側にちょこんとonするのがおすすめ◎
■リップメイク:プチプラ編
■くすみのないクリアな発色|excel

出典: up.myreco.me
excel(エクセル) グレイズバームリップ
プチプラで優秀なアイテムが多いと有名なexcel。くすみがなく、クリアな発色なのでナチュラルな印象に。
■好きなカラーを唇にのせて|to/one
to/one(トーン) ペタル エッセンス グロス (画像真ん中)
CosmeKitchenなどで販売されている、to/one。ペタル エッセンス グロスは10色展開なので、自分の好きなカラーが見つかるかも。
▼ベースメイク:デパコス編
■嬉しいUVカット|PAUL & JOE BEAUTE

出典: up.myreco.me
PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ) プロテクティング ファンデーション プライマー S
PAUL & JOE BEAUTEは化粧下地が人気ですが、どれも優秀なアイテムばかり◎化粧下地なのにSPF42 PA+++のUVカット効果もあるんです。

出典: lipscosme.com
みずみずしいテクスチャーで、さらっとした肌に整えてくれる化粧下地。うるおうのに、UVカット効果もあるので、夏に愛用したくなりますね。
■驚きの24色展開|shu uemura

出典: lipscosme.com
shu uemura(シュウ ウエムラ) アンリミテッド ラスティング フルイド
アジア人の理想形を目指し、こだわり抜かれた24色のカラー展開です。人気のあるカラーは、564や664なんだそう。

出典: lipscosme.com
素肌に溶け込むように肌に寄り添うファンデーションです。豊富なカラバリだからこそ、ひとりひとりの肌色になじみやすいんです。
▼アイメイク:デパコス編
■夏っぽい目元が叶う|LUNASOL

出典: lipscosme.com
LUNASOL(ルナソル) コントラスティングカラーアイズ
鮮やかなカラーが目を引く4色パレットのアイシャドウです。どちらのカラーも夏にピッタリでお洒落な目元に仕上げてくれますよ。

出典: lipscosme.com
まるで夏の太陽のように明るいオレンジや、輝くシャイニングカラーが可愛いEX01。重ねて塗ると抜け感が出て、アクセントの効いたアイメイクに仕上がるんだとか。
■一本で2つのカラー|RMK

出典: lipscosme.com
RMK(アールエムケー) Wカラーマスカラ
一本のマスカラで2つのカラーが楽しめるカラーマスカラ。5色展開で、どれも可愛いカラーばかりです。

出典: lipscosme.com
ダークグレーとイエローの組み合わせの05。上まつ毛にダークグレー、下まつ毛にイエローを塗ってあげると洗練された大人カジュアルの完成です♡
▼リップメイク:デパコス編
■滑らかな塗り心地|ADDICTION

出典: lipscosme.com
ADDICTION(アディクション) リップスティック ピュア
現在は、レギュラーカラー14色、限定カラーが4色展開です。滑らかな塗り心地で唇に密着し、鮮やかに発色するんです。

出典: lipscosme.com
009は唇本来の色を美しく引き立ててくれるヘイジーピンクのカラーです。保湿成分配合でしっとり感を与え、ツヤを保ってくれますよ。
■選べる4種類の仕上がり|LANCOME

出典: lipscosme.com
LANCOME(ランコム) ラプソリュ ルージュ
ドラママット、シアー、クリーム、マットの4つのテクスチャーで分けられています。好きな仕上がりで選べるのが嬉しいですよね。

出典: lipscosme.com
C76はクリーミーなテクスチャーで、上品な仕上がりに。オレンジのようなブラウンのような絶妙なカラーですよね。
楽しい夏になりそうです♡
コスメを変えてみたら、夏が待ち遠しくて仕方がないのです。この夏、あなた史上イチバン可愛いあなたになりましょっ♡
もうすぐ夏が来る。本格的な夏が来る前に学んでおきたいオレンジメイク|MERY [メリー]
段々と暑くなってきましたね。もうしばらくすれば夏が始まります。夏になったらビタミンカラーが映えますね。この記事ではビタミンカラーの代表格であるオレンジメイクについてご紹介します。オレンジメイクを習得して暑い夏も可愛く乗り切っちゃいましょう。