更新:2020.08.13
作成:2019.06.18
モヤモヤするの、私と貴方はどんな関係?それでも好きなミステリアスボーイを解説
彼のことが好きな私と読めない彼。いつまでダラダラとしたこの関係を続けるつもりなの?今回は、「恋人になれるまであと一歩なのに…」とモヤモヤした気持ちを抱えたGIRLSのために、彼の気持ちを分析します。そうと決まれば、今の2人の関係から卒業だ。
好きなアイツは…
私が好きなアイツは、「友達以上恋人未満」。
中途半端なこの関係。
ケリをつけたいのは分かってる。
だけど彼がなにを考えているのか分からないんだ。
これから私、どうしたら良いのかな。
周りの人からは、私たち2人はどう映っているんだろう。
このまま、彼女に昇格しないで仲良く…だなんて。
やっぱり、貴方の気持ちが読めないのはどうしても嫌なのです。
「付き合おう」って言わないの?
たしかに彼と私は「友達以上」なのです。
彼からは、それらしい言葉を掛けられたりするのに。
「付き合おう」
とは言ってくれないんだね。
どうしてなの?
形式ばった告白より、ムードを大事にする男性は、「付き合って」という言葉がウブで恥ずかしいのだとか。
「雰囲気で分かるでしょ」と考えがちな男性の場合、女性側はわかりづらいのかもしれません。
女性からしたら意味が分からないこの現象。
「付き合っているつもり」ということは、2人の関係にもよりますが、かなり親密な関係までいっている場合は、この可能性もあるそう。
意外と女性よりもロマンチストであると言われている男性は、空気感を大切にしているケースも少なくないのだとか。
こちらは単純な思い込み。
「好き」と「付き合おう」は一緒だと思っている男性。
お互い好き同士であるということが分かったその瞬間から、付き合っていると思っているなんてことも。
「好き同士ってことを確認し合った時点で、付き合っていると思っていました。女の子は『付き合おう』っていう言葉がほしいんだね」(33歳/金融)
出典:howcollect.jp
男性はどこから付き合っていると思うの?
様々な理由があるようでしたが、実際に男性はどんな間柄だったら「付き合っている」と思うのでしょうか。
それは、「一緒にいる時間が長い間柄であること」。
女性もそうですが、好きでもない相手と頻繁に会ったり、一緒に休日を過ごしたりすることはあまりないですよね。
「ずっと一緒にいる時間が自然と長いこと。いちいち言わなくても成り行きでそうなっている場合もある」(35歳/その他/営業職)
「毎週末はいつも一緒にいる。貴重な休日を常に一緒に過ごせるのは、どうでもいい人では無理だと思う」(35歳/情報・IT/技術職)
出典:woman.mynavi.jp
私が好きな彼もそういう男性なのかもしれない…。
だけど私は、彼のちゃんとした言葉がほしいな。
彼からほしい言葉を引き出す
まずは、率直に聞いてみること。
彼が自分に好意があるということが確認できたら、聞いてみるのが良いですね。
やっぱり思っていることは聞いたほうが良いのが事実。
今更すぎる…と、思うかもしれませんが、口に出さなくちゃ伝わらないこともあります。
まずは自分の思っていることを伝えてみるのも良いですね。
彼に分かりやすく「好き好きアピール」をしてみるのも。
自信がなくてなかなか言い出せない彼の背中を優しく押してあげて。
イベントの日に遊びに誘ってみるなどしてアピールを。
もしかしたら彼も、本心を知りたくて不安なのかも。
手放したくない女性になる
彼の好みに近づきたいから。
そのための努力は惜しまないの。
彼に手放したくないと思わせるための、アイテムを2つご紹介します。
『shiro(シロ)』の「white lily(ホワイトリリー)」のボディコロンで、彼に近づく時間が楽しみになる。
香りでドキッとさせて、彼の意識をもっと私に。
『CLARINS(クラランス)』のコンフォートリップオイルで、ツヤやかな唇に。
ツヤめく唇に彼も釘付け。
曖昧な関係に終止符を
モヤモヤする私たち2人。
彼が私のことを好きでも、中途半端な状態ではいられない。
だからこそ知りたい彼の本心を確かめて、一歩前に進みます。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す