「ギャルになりたい」
前から思っていた「ギャルになりたい」って気持ち。
でもどのタイミングでなればいいのかわからず、結局願望だけが心の中に残っていた。
でも、やっぱり諦められない。
令和はギャルデビューをしたい

新元号『令和』になって、心機一転したいと思っている人も多いと思います。
「ギャルになりたい」と思っていた人も今こそこのタイミングかも!
令和はギャルデビューを目指してみませんか?
近道:エクステ
でも、新しいことって何から手をつければいいのかわからないと悩みがち。
ギャルデビューはしたいけど、スタートが難しい…。
そう悩んでいる人は“エクステ”から始めてみてはいかが?
明るめのロングヘアはギャルっぽさが出て可愛い♡
派手なヘアになれば、自然とメイクや服装もギャルっぽく近づけるかも。
今回はおすすめのエクステヘアサロンを5つ紹介します。
おすすめエクステヘアサロン
(♡)Lapis
まずは『Lapis(ラピス)』から。
ギャルのヘアサロンといえばラピスかも。
エクステはもちろん、ハイトーンカラーやグラデーションカラーなど、様々な要望を叶えてくれるサロン。
エクステの馴染みもとっても自然。
こちらの画像は元々ロングヘアの人と言われても違和感ないですよね。
エクステ感がなく盛れるって素敵。
ラピスは東京に4店舗、名古屋に1店舗、その他メンズサロンやマツエク&ネイルサロンがあります。
お店によって価格も変わってくるので、まずは公式HPをチェックしてみて。
芸能人やモデルも御用達のヘアサロンなので、クオリティの高いエクステをつけられることまちがいなし♡
(♡)ANKH CROSS
続いてのサロンは『ANKH CROSS(アンク・クロス)』。
最先端のエクステに挑戦したいという人はアンク・クロスがおすすめ。
一番人気のエクステメニューは「ロアエクステジョーカー」。
なんとこちらのエクステ「装着部分が見えない」のがポイントみたい。
エクステが多少見えてしまうのはしょうがないと思う時代はもう終わりみたい♡
(♡)RISEL
お次は『RISEL(リゼル)』。
渋谷でエクステをつけるならリゼルにという女の子も多いみたい。
画像はエクステだけのグラデーションカラー。
ギャルになりたいけど髪の毛を染められないという女の子もいるはず。
エクステなら髪の毛を染めずにギャルに近づけますね♡
個性的なカラーのエクステだって可愛い♡
「ギャル=〇〇」という正解はないので、いろんなカラーに挑戦してみるのもいいかも。
リゼルは渋谷のヘアサロンだからこそ、今どきのギャルのトレンドを熟知してそうですね。
(♡)あるじゃんすー
(♡)エクステ市場
最後は『エクステ市場』。
こちらもエクステ専門店なので、エクステの種類がとっても豊富。
カラーも一緒にできるので、染めてからエクステをつけることもできるのが嬉しいですね。
ベリーショートでもしっかり馴染んでくれるみたい。
ギャルっぽさを出すならロングヘアに巻き髪。
透け感のあるカラーにハイライトを入れてみて。
今までとは違う自分を、エクステ市場で迎えてみるのはいかが?